女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ちょっと不思議に思ったこと。批判とかではないです。 発語が全然ないという質問で、読んでいくと実はいくつかは発語あるってパターンよく見るけどこれは何なんだろう? いくつか話せるなら「少ししかないのが心配」みたいな書き方するだろうし…口頭だとニュアンスでわかるの…
1歳4ヶ月になったばかりです 発語が全然ありません 指差してこれぇと言って意思表示します よしよしは言います、 ママ、パパ、まんま、ぶーぶは時々… 前ははーいとお返事してましたが今はしません アンパンマンを見たら指差してあ!とは言います。 こんなものなのでしょうか。…
自閉スペクトラム傾向の3歳児がいます。 少しずつ発語も出てくるようになりましたが、こだわりが強いため少し気に入らないことがあると癇癪がおきやすいです。 今のところお友達を傷つけるようなことはしていないようです。 今度の4月で3歳児クラスになったら加配がつくことにな…
自閉症の子がよくやる動作をします よくやる動作していて、健常な子って可能性低いですよね…? (走りながら首左右にブンブン、ぐるぐるまわる、扉あけしめ、その他感情の起伏激しいなどなど) 最近は一緒きてなのかクレーンなのか手を握られつれてかれます。 発語あるけど会話に…
バッバーイは発語に入りますか?? 最近バッバーイと手を振りながら言うようになったのですが発語とみなしていいのでしょうか? 場面としてはバーバとバイバイする時やパパが仕事に行く時、お風呂はパパが入れて私が出すって感じでその際に服も着て脱衣所を離れる時にパパにバッ…
3歳10ヶ月の男の子がいます。 発語が未だに喃語です… 発達障害か何かありますか?
1才4ヶ月の息子についてです。 発語がほぼありません。意思疎通はできている気がします。 発語に関しては、 ご飯を「はん」 動物を「わんわん」 車を「ウーン」 バナナをかなりすっごくたまに「ナナナ」 くらいです。 でも、意味のない言葉ですが、私の言ったことを真似して言…
2歳1ヶ月の息子(自宅保育)が公園で知らない親子複数人に ハイタッチを求めに行ったり笑いながら近寄ります。 他にこのような子がいなかったので 息子がおかしいのかなと悩んでいます。 1歳を過ぎたあたりから人見知りがほぼなくなり 誰にでも手を振ったり笑顔を振り撒いていて …
発語や指差しなどの促し方を教えてください! 1歳1ヶ月(修正11ヶ月半)の子供がいます。 喃語はそこそこありますが、ママパパの発語や指差しをしません。簡単な指示もまだ通りません。 絵本が好きで、よく絵本を持ってきて渡してきます。 音のなるおもちゃも鳴らして欲しくて持っ…
発達についてご意見いただけると嬉しいです。 月末で1歳4ヶ月になる娘👶🏻を自宅保育中です(一時保育たまに利用中) 0歳の頃から発達はゆっくりめだと思っていましたが、あまり他の子と接する機会がないので、うちの子が心配した方がいい発達なのかわからず、質問させていただきま…
例えばバナナを「ババ」と言うのは発語に入りますか?? 息子は、魚のことを「か」、クマさんを「くく」、芋を「もも」など言ったりしており、50単語は意味を理解して発していますが、 ニャンニャン、ワンワン、モーモー(牛)などの言葉は少なく ほとんど上記のような「不完全…
インターナショナルスクールに入れた年齢が知りたい。 インターナショナルスクールに何歳から入れましたか? その後英語力はあがりましたでしょうか? 発語が少なくて普通の保育園に入れましたが、発語も出てきてそれなりに話せるようになってきたので年中さんからインターに入…
ご意見ください! 今日友人と映画に行く約束をしてて、3歳児(知的障害ありなので、オムツ・発語なし)の子供を夫に預ける予定でした。 ですが夫は2-3日前から風邪ひいており、結構体調が悪そうで市販薬を飲んで過ごしてました。 土曜も仕事でしたので日曜の休みにお願いしてま…
発語がない、じっとできないなど、他の同い年の子達と比べて明らかに発達遅延していれば、ADHDは確実なのでしょうか😣正直、認めたくないのが本音です。。。
2歳の指差しについて 2歳4ヶ月の男の子を自宅保育で育てています。 指示は通っていると思うのですが 発語がとても少なく、指差しがいまいち出来ません。 電気消してきて、おもちゃないないしよ〜、 〇〇に持っていって〜と言うとその人に持って行く、 なでなでしてね、バイバイ…
もうすぐ1歳半の息子、もしかして自閉症なのかな?と思うことが度々あります。 ・車のおもちゃは車輪を転がして遊ぶことが多い。普通にブーンと遊んだりもあるけど、回るものが好きみたい。 ・うんちをしてもほぼ泣かない。 ・逆手バイバイをしたことがある。 ・名前を呼んで振…
タッチって私が言って手を差し出すと手を叩いてきて「タッチ」と言い返してきました! これって発語になりますかね?
円城寺式発達検査について。 息子は発達がゆっくりのため療育に通ったり通院してます🙂 円城寺式発達検査は何度か受けており今まで発語がなかったためある程度で答えていたんですが、今回発語らしきものがいくつかあるのでちゃんと答えようと思ってますが書き方に迷っています。 …
1歳になったばかりです。 模倣や発語についてです。 9ヶ月頃から お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き が、一気にできるようになり 1歳手前から数歩歩けます。 今では10歩以上歩くことが出来ます。 身体面は問題ないのですが 模倣や発語の進みが遅い気がします。 バイ…
発達が気になります。1歳2ヶ月です。 上に2歳11ヶ月のお姉ちゃんがいて、 2人を自宅保育してきました。 下の子が0歳〜今まで上の子優先で なんとか育児をしてきました。 2人の自宅保育は想像してたよりも とても大変で、上の子が寂しがるから 上の子とばかり遊んで下の子はあまり…
2歳の発達障害と知的障害の可能性について質問です。 先日発達検査(遠城寺式)を受けてきたのですが、チェック表を見せてもらったところ、発語以外に大きな遅れはなさそうでした。 言語理解は月齢相当か、それよりも少し進んでいるのかなという印象です。鼻、髪、歯、舌、へそ、…
2歳1ヶ月の娘の発達が気になります。何か障がいがあるのでしょうか😭 🌟気になること ・発語が少ない。自発的に話す言葉は80語くらい、2語文は「しーしー いっぱい」のみ ・オウム返し多め ・手が繋げない(どこか行ってしまうのではなく私の隣を歩く) ・スプーン、フォーク使える…
アンパンマンの幼稚園グッズどうですか? 早生まれで次の4月に幼稚園年少になる予定の男の子です。 早生まれであることを抜いてもかなり発達の遅い子で、療育と併用して幼稚園に通います。 現時点でアンパンマンがかなり好きです。 まだ両手の指で足りるほどしかない発語のなか…
2歳9ヶ月発語ゼロです🥲 外で 何歳?と聞かれた時に 2歳です!と私が答えると大体の人に「じゃあもうしっかり喋るね!」と言われます。 それが結構メンタルやられます😂 喋らないのが悪いことでもないし、最近はもう発語が遅い事も悩まなくなってきましたが、いざ外で2歳は喋って…
発語遅かったお子さん、 発語の爆発ありましたか?? また、始まりはどんな感じでしたか?? 母音ばかりで気になります💦 2歳1ヵ月です。 ・ママ ・ばぁば ・おー(お父ちゃん) ・んー(みかん) ・いっおー(いちご) ・いー(〇〇りちゃんという名前の人) ・うー(ブルー) 他にも少…
これは発語にカウントしますか??発語の定義がよくわからなくて😰まだまだ喃語がほとんどなのですが、また発語が増えるためにやったことなどあれば教えていただきたいです。 1 「これ!」:取って欲しいものがある時に、その物の前で言う 2 「てて!」:手を繋ぐ時に言う 3 「…
2歳半過ぎの言葉発達が遅い息子を育ててます。 二語文話しません。 指示は通るし、真似っことかも結構します。 発語は2ヶ月くらい前までは50以下くらいでしたが、最近はニッチな言葉をどんどん覚えてきて100くらいにはなりました。 毎日、あれ?こんなの言えたっけという言葉を…
1歳5ヶ月、発語どんな感じですか? ママ、アンパンマンをたまーに言うくらいです。前言えてたパパは全く言わなくなりました。 こちらが言ってることはよく理解しているようです。
自分の子育てのへたさに嫌気がさします。 ・1歳10ヶ月の娘、人見知りが激しいです。 今までは泣く、人が来たら遊べないでしたがここ数ヶ月で かなり治りました。 広場でも人がいても遊べるようになりました。 それでも人見知りは強いです。 ・ママ友ゼロです。 無理して作ろう…
子供について心配なことがあります 意見を聞かせてください 少し長いですが子供の様子を書きました 時間がある方ご意見ください スーパーや遊び場やその他 興奮したり気分がいい時に 奇声をだします 出かけ先で歩かせたりすると キャーキャーいって歩いて行きます 今はアンパ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…