※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳で発語なしの場合発達障害、自閉症、知的障害のどれかは確定ですよね…

3歳で発語なしの場合
発達障害、自閉症、知的障害のどれかは確定ですよね?


ちなみに指差しなし拍手なし自宅保育です。

コメント

のの

自閉症と知的障害は発達障害の中の1人ですよ。
もしかしたら、自閉症と知的障害の可能性あるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害は範囲広いですよね💦
    失礼しました。
    ですよね。ありがとうございます😊!

    • 4時間前
  • のの

    のの


    𓏸𓏸とってとかこれポイしてとかの簡単な指示が通るなら言葉の理解があるということなのでもしかしたら言葉を溜め込んでる時期かも?とは言われてますがなんとも言えないです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の長男なんですが、今2歳7ヶ月で最近やっと指示が通るようになってきました。指示は通るけど理解は遅めかな?とも思ってます💦
    溜め込んでる可能性あると言いますよね!!
    3歳でもまだ何とも言えないパターンもあるんですね😢

    • 2時間前
♡♡

3歳で喃語のみでしたが、どれでもなかったです🤔
指差しなし、拍手もしない、バイバイもしない(しても逆さま)、名前呼んでも振り向かないなどもありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    診察されて診断無しだったのでしょうか💡
    我が子も♡♡様のお子さん同様バイバイもしないし呼んでも振り向かない時あります。自閉症の症状が近いのでそろそろ診断付くかなと待っているのですがまだ診断付かず。。
    診断の心構えをしたいのですが、付かない場合もあるんですね😭

    • 3時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    診断時には発達障害、もしくは自閉症だと言われました。
    が、結局その後に発語もあり、傾向から外れた様で誤診断だと言われました🫣

    • 2時間前
まろん

親戚は3歳で軽度知的障害でした。
他にも併発している可能性はあるとのことです。

我が子みたいに小学生で診断がつくこともあるので、専門医次第かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家が通ってる病院は3歳まで待つみたいですがママリだと2歳半とかで診断ついてる人居て何が基準なんだろうって思いました😭
    まろん様のように小学生になって診断付く事もあるんですね!!
    3歳すぎてもまだ分からないパターンもあるんですね。
    教えて下さりありがとうございます🙏✨🥲

    • 2時間前
ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、軽度知的障害の自閉スペクトラム症です!

3歳の時、3語文、指差しあり、拍手あり、言っている事はほぼ理解していました🥹
指示も通りました🥲

それでも、診断されたので知的障害の可能性はあるかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳でだいぶ理解してるように感じますが何が基準で診断付いたんでしょうね。
    私も長男が発達遅延でミルクティ様のお子さんより出来ない事多いのに
    まだ診断付かなくて何が基準なんだろうって思いまして💦
    知的障害の可能性ありそうなんですね!!
    ありがとうございます🥲🙏✨

    • 2時間前
ママリんご

自閉症+知的障害(中度)の子がいます。
3歳時点で発語、指差しなし、名前で振り返り無し、指示も通らず言語理解なしでした。
ちなみに、診断は2歳になったばかりの時につきました。重度の子ほど診断つくのが早いと聞くので、逆に軽度だと、なかなか付かないのかなとも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信場所間違えましたすいません😭
    お返事ありがとうございます!!
    長男が明らか発達ゆっくりで発語なしどころか指差し拍手なし指示通らない(これは最近治りましたが)なので
    診断付いてもおかしくないのに
    医師に発達遅延で3歳までは分からないと言われモヤモヤしました。
    ママリでは2歳台に診断付いてる子も居てその子達よりうちの長男の方が発達遅いのに何で診断付かないんだろうと疑問に思ってました。
    診断付いて欲しい訳ではありませんがモヤモヤして。。
    けど度合いによって早く診断付くパターンがあるんですね💡
    教えて下さりありがとうございます!!🙏✨

    • 23分前
はじめてのママリ🔰

一度診断された後誤診と言われる事もあるんですね💡
発語なし指差しなしでも診断されたり誤診だったり色々あるんですね。
参考になります😭