※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...Noa...
子育て・グッズ

二語文はどの段階から始まるのでしょうか。単語を組み合わせて話すことが二語文に該当するのか、発語の認定基準についても知りたいです。

二語文 1歳3ヶ月

二語文ってどこから二語文ですか😂
単語と単語を1回で喋ったら二語文?

ここ数日「かんかんかん、でんしゃ」と喋りだしたのですが
発語認定もどこから? って感じだったけど、二語文もどこから?😅
かんかんかん=踏切音

_

コメント

はじめてのママリ🔰

どうなんですかね?
うちも今「あ!おちたー!」とか「パパ!あっれ〜?(パパどこー?)」って言ってますが、ニ語分なのか迷ってます🤔💦

  • ...Noa...

    ...Noa...


    調べたら明確なの出てきました😂

    • 5月5日
  • ...Noa...

    ...Noa...

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月5日
りりり

難しいですよね😂
一般的には「〇〇、とってー」とか「ママ、だっこ」とかが2語文ってイメージありますよね🤔✨

  • ...Noa...

    ...Noa...


    動作的なことって感じですね?

    • 5月5日
  • りりり

    りりり

    そうですね!多分…笑

    • 5月5日