女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳1ヶ月の娘は指差しをしません。 発語も少ないです。 ママ、パパ、おいしー、アンマン、だー、だーい。のみです。 歌の動画を真似したり、宇宙語で歌ったりするのが大好きです。おままごと、積み木も大好きです。 食べている時に、変顔?眉を寄せて何か言いたそうな表情もし…
一歳半の娘。極度の病院嫌いです。これって良くあることなんですかね? もともと病院系が凄く苦手でギャン泣きは当たり前なんですが、今日は特にひどく、床に転がり回るほど手がつけられない状態で泣きわめきました…。(健康診断での受診なので、体調が悪くて泣きわめいてたわけ…
1歳1ヶ月 発達について 1歳1ヶ月の男の子です👶🏻 この子の発達具合はどうなのでしょうか? ゆっくりめである事は間違いないと思うのですが ゆっくりだね〜で終われるレベルなのか 焦った方がいい、ちょっとこれは遅すぎるという事があるのか 教えてください😣 つかまり立ち、…
2歳2ヶ月の息子についてです! 応答の指さし?といわれるものが1歳半検診でまったくできず、そこからじわじわと少しずつできるようになり知っているものなら6.7割くらいの正解率で指させる時期もありました😅 ですが逆に2歳前くらいから、「○○どこ?」と言われることにうんざり…
個人差はかなりあると思いますが、コミュニケーションとれるようになってきたなぁーと実感できたのはいつくらいですか??? 1歳0ヶ月ですが、全く実感ありません。。。 ママやパパ、お兄ちゃんなどはわかっているようですが、何言ってもニコニコするだけだったり、喃語はかなり…
2歳1ヶ月だと会話ってできますか? 我が子は発語が少なく、ごっこ遊びや変顔、歌やダンスの真似はするのですが宇宙語ばかりです。
最近ダイニングチェアに登ることを覚えました😇 もちろんそのままテーブルにも。 あーあ、と思ってたらすぐダイニングチェアを押して色んなとこに持ってって登るようになりました。 そんなこと覚えんでいいからはよ指差しとか一言でも発語とかして安心させてくれー😂
年長の子供のお友達関係の事なのですが、年少の頃から仲良くしていたお友達から急に無視されたり遊んでくれなくなったようです。。 うちの子は発達グレーなところもあり、発語がゆっくり目で同年代より会話のやり取りは少し劣るかもしれませんが、担任の先生曰く園生活は特別なサ…
背中を押してください。 夫の原因ではありますが、1年程前に夫から離婚を申し込まれました。 私には、4歳の発達障害の息子と2歳になる娘がいます。 息子は現在も発語はありません。 2歳の娘は現在は順調に発育していますが、イヤイヤ期突入し、猫の手も借りたいくらいです。 …
でんしゃをでんでぁ!と言うのですが、発語にカウントしていいですか?
怒らない育児について。 親戚が息子2人に対して、怒らない育児をしているようですが、ちょっと心配になりました。(1歳と2歳の年子の男の子) 先日、家に遊びに行った時に兄の遊んでた玩具を弟が邪魔して兄が怒り、弟を突き飛ばしました。その後も同じようなやり取りがあり、兄…
音声模倣は発語ではないですか? 音声模倣から自分で言い出すのは突然言い出すのでしょうか?🥲 どれくらいの期間で自分で言い出すようになりましたか? 子供は応答の指差しでは正解してるので単語の意味はそれなりに分かってると思いますが、音声模倣する単語が大分限られます💦…
自閉傾向あるでしょうか みなさんの正直なご意見お聞きしたいです。 1歳3ヶ月男の子です。 最近育てにくさとを感じるというか、周りの子を見たり、大変だねと言われることが増えて心配になっています。 気になること ・首振りをする ・睡眠時間が短く夜間は1〜2時間おきに起き…
1歳の息子が最近「とことことこ」と喋るのですが同じ方いますか?🥺 おそらくごきげんなときに「トコートコトコトコ」と喋るのですが、どういう意味だろう?と不思議です。 外では言わずに、室内で絵本読んだりおもちゃで一人遊びしたり比較的ごきげんな時に言います。 喋りだす…
もうすぐ1歳10ヶ月になる男の子を育てています。 まだ意味のある発語がひとつもありません💦 親の言っている意味は理解していて、その指示通りに行動はできています。 絵本でバナナや救急車など聞くと、その物を指差しすることもできています。 喃語や宇宙語を話していて、ほぼ指…
1歳5ヶ月 発達に不安があります。 ネットなどでその月齢でできることを見るたびに不安になります。 ・発語が「ママ」だけなこと。 りんごは?アンパンマンは?と聞くと指さしはします。 ・離乳食の偏食気味なこと。 基本ねこまんまです。前はおやきとか食べてましたが、ベ…
幼稚園について。 早生まれの2歳8ヶ月の息子がいます。 来年4月から年少で入園を考えているのですが、発達障害だと入園は難しいのでしょうか😭 息子は自閉スペクトラム症、軽度知的障害(DQ69)です。 発語は80程、2語文少し話す ストロー、コップ飲みができる スプーン、フォーク…
発語の前に宇宙語って必ずあるものですか? できるだけたくさんのご意見いただけると嬉しいです☺️
子供椅子に座る時、片膝立てて座るのはおかしいのでしょうか? 以前から小児科で体幹が弱いとは言われていました。 最近は食事の時座ってる時間は多少増えましたが、片足を上げて座面に足裏をつけて膝を立ててることが多いです😭 足は?とか指摘すればすぐ足を下すのですが、ま…
発語の発達について心配になってきました💦 現在自発的な発語はママ、パン、カー(車)のみです。 ママは私以外でも誰かを呼ぶ時や何かやって欲しい時にママ!ママ!と言います。 あとはほとんどがアッ!、ンッ!、アァーッ!、ウォーっ!など音で意思表示しています。 こちら…
1歳半の息子が私の顔面を叩いたりひっかいたりします😭 どうやら私にだけやってるみたいなのですが、 顔や腕を叩く、ひっかく、髪をひっぱったりします。 旦那や他の家族、保育園の先生や友達にはやっていないみたいです。 まだ発語がなく宇宙語なので、うまく気持ちを表せないた…
【発語なのか】 1歳1ヶ月の子供がいます。 子供がママ、パパ、あった、いっさいの言葉を話しはじめたのですが、特に意味は理解していないです。 これは発語なのでしょうか? それとも発語とは意味をしっかり理解したうえで話すことを発語というのでしょうか? よろしくお願い致し…
軽度知的障害の診断がついているお子さんの1歳半頃の様子について教えていただきたいです。 もうすぐ1歳6ヶ月の娘ですが気になる点が多いです。 ・言葉の理解が低い ごはんだよ、ちょうだい、座ってなどは通じます。 バイバイしようね〜と言うとバイバイと言いながら手を振るな…
不安です。 2歳1ヶ月で発語なしです。 12月から半療育のような教室に通います。 言葉の意味は分かっているから話せますよ!と言われてきたけど未だに発語なし。 本当に喋るようになるのか‥毎日不安です。 同じようなお子さん居ませんか? 同じく話すのが遅かったお子さんはその…
病院で1秒も大人しくできません😂 もうすぐ2歳になる男の子です。1歳半頃までは大人しく私のお膝に座れていたのに今完全に無理です。周りの人が気になるみたいで知らない親子のところにパパーっと行っちゃいます💦 おもちゃも絵本もお話もダメでとにかく動き回りたいみたいです…
療育はどのような事を学べるのでしょうか? 子供の発語が少なくて自宅保育ということもあり幼児教室を色々調べたりしているのですが、発語がない方にオススメ!等と宣伝されているのですが療育との違いってあるのでしょうか?
息子は私がトレーに乗せてご飯を運んでくると(まんま、まんま)と言います。これは発語でいいのでしょうか?🥹(ママ、パパ)など声には出しますが言葉を理解して言ってる感じはまだ少ないです。
【再投稿】もうすぐ2歳 怒りの表現の仕方 来週で2歳になる娘なのですが、何かが上手くいかなかったとき(ブロックが思い通りにくっつけられないなど)、思い通りにならなかったときなどに怒ったような唸り声をあげながら自分の頭をゴンゴン床に打ちつけます。「まだ言葉が上手く…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…