コメント
あかね
息子、1歳2ヶ月で保育園入園しましたが、その後も発語は出ず…
指差しあり、ぱちぱちやバイバイ、食事の前に手を合わせる
などは出来ていました
そして、1歳11ヶ月で突然こちらの言ってることを復唱するようになり、話せる単語が増え、2歳半前には多語文で話してました!
発語からが早かった😅
絵本など見て、バナナどれ?に指差せますか??
1歳半前に要求の指差しだけじゃなく、共感?の指差しができていれば大丈夫だとおもいますよ☺
はじめてのママリ🔰
息子は3歳前で発語がなかったので、まだまだこれからだと思いますよ😌✨
自宅保育ならお友達と触れ合うことで発語が一気に増えることもあるので、今後に期待ですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
早くお話してほしいです🥹
1歳半健診などで引っかかったりしましたか??💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
1人目は2歳ごろに発語が出たか確認しますね〜と電話が来ました!
うちは一応臨床心理士さんと話して、療育センターで診断を受けました!
今は特に問題ないので、不要だったかな〜と思います🙃- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♂️
- 2時間前
🐨
1歳半で、わんわん、ぶーぶしか言わなかったですが、1歳半健診で、発語よりも大人の言っていることが理解できているかの方が大事(座ってと言ったら座るとか)と言われて、特に引っ掛からなかったです!
1歳8ヶ月ぐらいから、いきなりしゃべるようになりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
やっぱりいきなり沢山話し始める子もいるんですね😳
お話出来るようになるのが楽しみです!
共感の指差しはたまに外しますが
やってくれることもあります🥺
あかね
共感の指差し、うちは1歳半前くらいからでしたから、十分できてると思います!
様子を伺ってる感じ、溜め込んでるタイプに見えますよ😊私も当時は悩みまくりましたが…
無責任に聞こえるかもですが、主さんのお子さんは絶対に問題なく話し出す子です!
あかね
溜め込んでるタイプって言うのは、お子さんが、言葉を沢山溜め込んでるって意味です!