※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヵ月の子どもが宇宙語を話すのは成長過程の一部でしょうか。意味のある言葉が全くないことに不安があります。

1歳3ヵ月になりいきなり宇宙語が増え、独り言みたいにずっと話してます。
私や旦那に話しかけてるような時もありますが、基本は独り言です。これは成長過程において普通のことでしょうか。
また意味のある発語は0なところも少し不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

口から音が出ることを楽しんでるんだと思いますよ!
音が出る→楽しい→パパやママが反応してくれる→もっと音を出したい!→言葉
につながっていきます。
たくさん音を出させてあげて、お口や舌を鍛えていくと良いですよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    発語過程の途中なんですね!!
    安心できました!
    ありがとうございます!

    • 1月13日
ままり

上の子の時に宇宙語から単語に変わったので、その状況なら「いいねいいね〜、もう直ぐ言葉出るかなー?」って私ならなります👀❤️
下の子が宇宙語もない発語なしなので心配してます🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    心配してたので、安心しました!
    このまま様子見してみます!

    • 1月13日