「発語」に関する質問 (58ページ目)




娘の発語が遅れてるのは私のせいかも🤔笑 娘がロフトを指さし何かを訴えてきてたから パパが何かを投げて上にあげちゃったこと察し パパなにか上に投げたの?聞いたら アンパンマンのぬいぐるみ持って再度ロフト指さし、 チーズがなくてパパチーズ投げちゃったの?って聞いたら…
- 発語
- パパ
- バナナ
- アンパンマン
- チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 1








1歳4ヶ月 発語について。 今ある発語? アンパンマン ばぁば パパ わんわん どうぞ あーと(ありがとう) あーむ(食べたいとき) はーい かいかい(かゆいところがあるところ) バイバイ おはよ トントンアンパンマン トントンなんちゃらなんちゃらとか 歌っています。 名詞…
- 発語
- パパ
- アンパンマン
- 1歳4ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳なる前までに療育に行かれた方、何がきっかけで行かれるようになりましたか?💦 息子は、発語あり、指差しもでき、指差した方もみれるのですが、指示が通りにくく保育園でも集団生活できないのではないかと思っています。
- 発語
- 保育園
- 2歳
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1










テレビやYouTubeについてです。 生後6ヶ月になった息子ですが、もいもいが大好きです。 見せてはいけないとわかっていても、ずり這いが始まり、夕飯を作る間、バウンサーに乗せて見せていました。 また、朝はいないいないばあが好きで見ています。 ふと気になり調べたところ、…
- 発語
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 5


鹿児島市の方教えてください! こどもの発語が不明瞭な部分があり、相談や個別指導をしたくて療育に行きたいなと思っているのですがこういう場合は朝から夕方までの療育になるのか、幼稚園の後に私が連れて行って個別でやるのかどっちになると思いますか? 一部の発語ができな…
- 発語
- 幼稚園
- 療育
- 施設
- 鹿児島市
- T E R A 🩵 ̖́-
- 3
