※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母親が体調不良の時、旦那に家事育児やってもらおうとするのは甘えでし…

母親が体調不良の時、旦那に家事育児やってもらおうとするのは甘えでしょうか

日曜日の夜から息子が発熱し、翌日私も発熱し、コロナと診断されました。
下の娘も熱は無いものの鼻水と咳が出てるので恐らくコロナだと思います。
数日前に会っていた実母も感染したので実家も頼れません。
旦那は元気です。
お盆休みのため昨日から家にいてます。

しかし家事はいつもと同じか、それ以下しかしてくれず、息子の遊び相手もせず、YouTube見せて自分はスマホです。
しまいにはまだ発語がないのに要求は1丁前の息子に「やってほしいことあるなら喋れよ」とかキレだします。
昨日はまだ私が熱あるのに「夜大丈夫そうだったらバレーボール行ってきていい?」と言われました。(結局息子が寝なくて行ってないですが)
昼ごはんは自分の分だけしか作りませんし、何か食べ物買ってきてくれることもありません。
晩御飯は作ってくれたのですが、ニンニクマシマシの豆板醤入りの唐揚げでした。
外出できないのがしんどいらしく、精神的に辛いと言っていたので、スマホばっかりいじってるなら出かけてきてと言うとキレられました。
その流れで昨日バレーボール行ってきていいか聞いてきた件の事も言ったら結局行かんかったやんと逆ギレ。
私もまだ発熱してるから家事育児もうちょっとしてほしいと言うと「言われてないから何したらいいかわからん」「じゃあやってほしいことリスト化して机置いといて」とか言い出します。
その後も色々言い合いして頭冷やしてくると家を飛び出しました。息子がご飯中で散らかりまくりの食卓を放って。

大丈夫?等の労いの言葉は一言もありません。
昼間の言い合いからやってくれるようになりましたが、明らか不機嫌で空気最悪です。


こんな雰囲気になるくらいなら旦那に頼まずに自分が頑張ればよかったと後悔中です。

結婚前は優しかったのにこんな人だと思わなかったし、それを見抜けなかった自分が情けないです。

皆さんの旦那さんは母親が体調不良の時、率先して家事育児してくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く甘えじゃないですし、旦那さんの思考回路が謎です…
仕事だったら仕方がないと思いますが、家にいるのに…何のための家族なのでしょうか…言われないと動けないなんて大の大人が恥ずかしいです…

夫は仕事が多忙なので基本家事育児は私がしていますが、家にいる時は率先して子供と関わってくれるし私の苦手な掃除はしてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども産まれる前は私が生理の時とか気使ってくれたんですけどね😭
    ちゃんと子どもと向き合ってくれる旦那さん羨ましいです🥹
    私が元気な時でも旦那は絶対スマホ離しません🤯
    普段食器洗いや掃除はしてくれるので、私が体調不良のとき率先してそれ以上やってくれるかと思ったら全くでした😭
    もうこんな旦那選んだの人生の汚点すぎます😭😭😭

    • 57分前
🔰タヌ子とタヌオmama

うーん彼女から嫁、嫁から母になると
相手の価値観が丸見えですよね💦
彼女としての扱い方、嫁としての扱い方、母としての扱い方
その状態にならないとわからないものです。
旦那さんにとって母とはこういうものという価値観がそういう言動にさせるんでしょうね🤔
残念ながらそこは結婚前にしっかり確認しておきたかったところですね💦
育った環境でそういう価値観が出来上がるので義理のご両親みるとなんとなーく見えてしまうことがあります💦亭主関白な父と専業主婦の母の元で育つと自分の家庭もそうしようとする動きが見られますよね🤔
甘えではなく家族なら当たり前に協力し合うものだと思います😅
自分が具合い悪い時を想像出来ないのでしょうかねー身勝手な方ですね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと結婚前に見抜けなかったのショックすぎます😇
    義父はどちらかというと家事はやってるように見えますし、息子の面倒も見てくれるので旦那の行動が尚更謎です…。
    旦那が体調不良になった時同じことしてやります😤

    • 47分前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    そうしてやりましょう!倍返しですよ!💪

    • 42分前