女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳前後で療育に通っている方、週どの位の頻度で通っていますか? 一歳半検診で発語がないことでひっかかり、2歳前に市の発達相談を受け、最近週1で療育に通うようになりました。午前中2時間程度の親子教室です。 現在自宅保育なので、集団経験も積んだ方がいいと思い、週1で一…
2歳3ヶ月の息子👦がかなり発達ゆっくりです。 持病があり産まれて半年入院、退院後も手術、入院を繰り返していて産まれた時から発達は遅れると思っててくださいと言われています。 体重も1歳くらいの大きさです。 なにかしらの発達障害があるのでは?と思ってますがどう思われま…
2歳で発語がなくてお子さま定型発達だった方おられますか😢?
2歳5ヶ月です ヘアカット嫌がります 元々毛量多い方で生後5ヶ月の頃から2ヶ月に1回のペースで切っていました。 寝ている時にこっそり切っていました しかし最近お昼寝タイムに切ろうとすると、すぐに反応して起きてしまいます。 腕とか他のところは触ってもぐっすりなのに髪にだ…
何歳から発語ありましたか?
𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘☀️𓂃 𓈒𓏸 今日から7月🌻朝からホンマ暑い🥵 今月の最大行事は父の七回忌に皆が集まるのと私の免許更新🚗子連れだったり預けながらでも手続きって時間かかるし面倒やな~😰行くしかないけど💧 最近のチュパ👦🏻🦖🩵は起きた瞬間からめちゃくちゃ喋る🤣ハッキリわかる発語はま…
1歳0ヶ月になりました。 成長発達どんな感じが正解ですか?😓 保育園の先生に指摘されるとかではないですが、マイナスなこと言われるのしんどいです。 手掴み食べ嫌いなんかな?おにぎりぎゅーって潰して手が汚れたって気になってる気がする。モグモグも少ない気がするって言われ…
まだジャンプできないのですが、遅いですかね😭 発語も少なめで心配です、、
ずーーっとしゃべってる!ってお子さん、何お話ししてるか教えてください😍 うちは声高らかに歌ったり、好きなキャラクターのぬいぐるみ抱きしめながら名前呼んだり、聞き取れないですがうにゃうにゃ言ったり、なんか色々しゃべってます。 せめてボリュームだけでも落としてほし…
もうすぐ1歳半の息子の発達について 似たような姿が見られた方からお話聞きたいです。 ◯気になること 抱っこなど近い距離だと目が合いにくい。食事中や室内で遊ぶ時は合いやすいが屋外だと注意が逸れやすい。 公園や室内の遊び場では1人でどんどん進んでいく。遊びも転々とする…
3歳児なのですが自閉症スペクトラムの為発語が少ないです。 足にある瘡蓋を毎日『ここ痛いねぇ』とみせてきます。 ただの瘡蓋にしかみえないのですがみなさんなら病院いきますか?? 何か噛みつかれたようには見えないし、これで小児科に行くべきなのか迷っています。
もうすぐ1歳半の娘がはっきりした発語がなかったのですが、最近ママというようになりました! でもママと言うタイミングが私に呼びかけて遠くからママー!とかではなく、目の前に私がいる時に小さくママとつぶやいたり、私がいない時にパパの前に言うこともあるのですが最初はそ…
もう7月 もうすぐで息子が1歳10ヶ月になるといい事で、、メモ✍️ 全体的に顎と舌が発達あまりしていないのかしっかり発音できない 〜今のとこある自発的発語〜 *パパ *ママ(時々パパと混じってババになる) *ブー(豚) *ブーンブーン(車)▶︎時々ブーブーと言う *ウーウー(救急…
うちの子1歳9ヶ月なんですけど、2語文なんてとんでもなく、発語が増えません。 ブッブー、イナイイナイバー、パンパン、こっこ(抱っこ)、ママ、ジャージャーなどなど赤ちゃん語と思しき単語がいくつか言えるくらい。 アンパンマンの言葉図鑑はそんなに興味なく、絵本は仕掛け…
1歳8ヶ月、あと数日で1歳9ヶ月になります。 発語が増えず心配です。 1歳半健診では様子見になり、そこから少しずつ増えていますが周りに比べると明らかに少ないです。 今出ているのは以下です。 ・ばあ(いないいないばあに合わせて) ・バーイ ・バ(バナナやバイキンマンを指さし…
発語の順番を教えてください 1.指差し→音声模倣→発語 2.指差し→発語 3.音声模倣→指差し→発語 4.音声模倣→発語 5.その他 どんな感じでしたか?
2歳9ヶ月となる女の子の育児をしています。 保育園からお話があり、自治体で発達検査をすることになりました。 いまから書くことは自分の気持ちの整理とメモになります…が、似たようなお子さんを育てている方のお話を聞けたら嬉しいです。 ①発語について 単語量はまずまずだと…
幼稚園の年少さんですが同じクラスの子に引っ掻かれて傷ができてました😭 おもちゃの取り合いになって互いに引かなかったらしいのですが向こうがうちの子の手を引っ掻いてきたらしいです。 意外と深くて血も出てたのでええ💦って私もモヤモヤしてしまって お迎えの時にそう担任に伝…
療育週5は多いですか? 今月3歳。今は慣らしで午前中降園です。 徐々に増やしていき9時〜15時の週4になる契約です。 療育先の都合で週5は難しいようで、掛け持ちでもう一つ増やそうか(空きがあれば)見学を検討してます。 一歳になった下の子もいて、 日中3歳の自閉症の子(…
1歳10ヶ月で発語ゼロです。 こちらの言ってることを理解してる感はあります。 それはしないよ、というとやめますし、簡単な指示も通ります。 〇〇どれ?と聞くとそれを指差してくれます。 パトカーなどの物、動物、色、数字、アルファベットなど。 目鼻口、手足などもわかります…
先程、息子の発語なし、指差しないので、 保健師さんに、相談しに行きました。 暑い中バスに乗って相談しに行きました。 いつでも相談乗るよ!と言われたので、行きました。 ですが、「もうすぐ一歳半でしょ?気になる事、メモにまとめておいて。健診で先生に聞いてみて! 男の…
1歳8ヶ月の息子がいます。 児童館などでやる手遊びや絵本など、全然興味を持たずすぐどこかへ行ってしまいます。 周りは手遊びなどを真似してやってたり、興味深々に見てたりする中、毎回息子は参加しないので少し心配です。 また、家でもテレビのダンスを真似したことがほぼない…
一歳半くらいのお子さんいる方! 発語状況どんな感じですか? 言える言葉など箇条書きとかでいいので教えて欲しいです😂😂
一歳5ヶ月になる子供を育てています。 子供がなかなか歩かずどうしたらよいか悩んでいます。 10か11ヶ月ごろにつかまり立ち、伝い歩きをし始めたのですが、なかなか歩きません。 ズリバイも7ヶ月の終わりごろと少し遅めではあったので歩くのも遅いかなと思っていたらここまで歩か…
指さししない、発語あんまりないのが気になります💦 1歳5ヶ月です。 食べ物見て、欲しい人って言うとはーいってしたり 食べ物持ってきてはーいのポーズで待ってたり いただきます、ごちそうさま ありがとう、おはよう、さようなら などの会釈 おいしいときは美味しいのポーズす…
発語0、言語指示も通りにくい1歳9ヶ月の息子がいます🥺 お子さんが小さい時息子と同じようなタイプだった方、関わり方のアドバイスもらえませんか💦 おそらく自閉症の可能性が高いかなとは思っているのですが、毎日どうやって関わってあげればいいかわからなくて🥲(保育園には行っ…
1歳2ヶ月になるとママと一緒に遊べますか?🥲 娘は自分がやりたいように遊んでおもちゃのやり方を見せて一緒にやりたいのですが全く見てもくれず1人で遊んでる感じです😭 絵本もじっと見れず回りをキョロキョロしてて😭 なので積み木を積んだり、貯金箱のような穴に物をいれるお…
1歳9ヶ月の子がいます。 同じくらいの月齢のお子さん、言葉の発音はどんな感じですか?? もうハッキリ誰が聞いても何言ってるかわかる感じでしょうか?😥 うちは言葉は結構出てるしコミュニケーションも積極的に取ろうと話しかけてくれる方だと思いますが、まだまだ身近な人間…
発達の遅れがある診断待ちの息子を育てていて療育の先生も相談機関もほぼ黒だねと言われていて発語もなくこだわりや癇癪がひどくて目も合わないし話しかけても無反応です。 寝かしつけについてママ友や私のお母さんに話したら甘やかしだと言われてしまいました😭 よく動き回って…
もうすぐ3歳半になる発達グレーの息子がいます。 発達検査受けましたが数値は正常値月齢相当で知能面の 遅れはなく発語も発音がやや不明瞭なところもありますが 概ね3歳児レベルかなという感じです。 課題は注意散漫などありますが基本は情緒面行動面で 人より感情コントロールが…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…