女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語がかなりゆっくりめです😞 保育園に4月にはいり、その影響?(早すぎますかね) もあるのか最近ぽんぽんと2つ言える言葉が増えました でもやはり発音がむずかしく、 言おうとしても言いにくい?のもありそうなのと 同じクラスの子に比べると圧倒的に数が少ないです 言えるのは…
これは発語ではないですか?1歳3ヶ月になりたての子供がいます。 物を「どうぞ」と渡してあげるとお辞儀をして「あぎ!(ありがとう)」 ご飯を食べると頬に手を当てて「おいち!」 パパが帰ってきた音がしたらハッとした顔で嬉しそうになりドアを指さしながら「パッパ!パパ!…
1歳台でトイトレ完了する子いると聞いてシンプルに疑問なのですが、自分でトイレに行きたいって意思表示はどうやってしてるんでしょうか?発語ない場合は尚更気になります。 うちの娘はもうすぐ1歳3ヶ月ですが、発語ありません。 指示は時々通るかなって感じです。(○○取ってき…
もうすぐ2歳になる娘がいるんですが、家では「ママ、お茶ちょうだい」とか「これなに?」などおしゃべりします。 でも保育園では発語がほとんどなく、先生に様子を聞いたところあまり話さないですと言われて少し心配しています。 娘はもともと人見知りが強いタイプで、担任の先…
あと2ヶ月ちょっとで2歳の息子、発語が全然なくて悩んでいます。 ◯発語 自分で言うのは、パッ!(パン)、バッ!(バナナ)くらいで、 こっちが言うと真似して言うのは、パパ、ママ、ねぇね、ばーばです。 ◯できること ゴミ箱にポイして、洗濯機に入れてきて等、指示は通ります。 …
1歳8ヶ月自宅保育、男の子です。 支援センターへ行った時に、発達の話になり息子の現状(発語20個くらい、大人の真似などは出来るし歌や振りも覚える)を話したら、 「発語20個は今の時期だと少ないけど、まあ大丈夫でしょ!」的なことを言われました…💦 1歳8ヶ月だと発語どれくら…
1歳3ヶ月、指差しなし発語なしです。やばいですよね…。なんらかの障害があるのかなあ、、、
発語認定していいのかわかりません! 最近「まま!」って言われて返事して振り返るとニコニコ満面の笑みでこちらを見ています。返事をしなら近づいて撫でたりぎゅーしたりして離れるとまた「ママ!」と言います。 暫く繰り返していると「わわ!」「まわ!」とかになってきたりし…
3歳になったばかりです! 前後3ヶ月くらいのお子さんどのくらい話しますか? いいねでお願いします!! ちなみにうちはかなり発語遅れていて、 まだ宇宙語です👽💦
年長児の発音が不明瞭な感じが気になってます。 元々喋り出したのも遅く、一度年少の時に 役所の発達相談?みたいな所に行きました。 その時は、発語は少ないけど、理解はしてるし 様子見となり、半年後にもう一度相談することになりました。 その半年後、相談に行った際は同い年…
指差し遅めだったお子さん、どれくらいでするようになりましたか??😳 息子は1歳3ヶ月ですが、まだ指差ししません!発語もまだありませんが個人差あると思うので焦り?心配はそこまでしてないのですが… 1歳半健診までにできなかったら相談してみようかなと思っています!
2歳3ヶ月の子供の言いたいことがわかりません😭 発語がまだあまりなく、ぽつりぽつりと程度で身振り手振りでどうにか教えようとはしてくれてるのですが 全然読み取れません…😱 お茶が飲みたい時にお茶のペットボトル持ってくる。 パンが食べたい時にパンの袋を持ってくる又はお…
下の子の発語状況なのですが、 発語50語、二語文少々(〇〇ねんね、〇〇バイバイ、〇〇どこ?)だと普通くらいですか? 発音がまだ不明瞭だなぁと思います🤔
1歳3か月の女の子です。指差ししません。わんわんどれ?だけはかろうじてやってくれてるようには見えますが……かなり、遅れていますよね?発語もなしです。
幼稚園年少さんです。毎日行きたがらなくてイヤイヤがひどいです。 発語がほぼない3歳なりたての子です。 ママしか言えなかったのですが、3歳になってから パパ、ねんね、うん、嫌や が言えるようになりました。 登園の時は毎日嫌嫌言ってきて、先生に無理やり抱っこで部屋に連…
もうすぐ3歳 場面緘黙症? 昨日幼稚園の個人面談で、息子は基本受け身、ほとんど喋らないと言われました。 まだ慣れてないのかな?と先生には言われました。 通い始めたのは今年1月から 4月クラス替えがあり、先生もクラスのお友達も変わりました。 幼稚園に通う前に不妊治療…
1才6ヶ月の男の子なのですが 発語がママ、ワンワン、アンマンマン(アンパンマン) ばいばーい、ぱーい(かんぱい)くらいです。 (発音が不明瞭なものもあります) 発語少ないのかな、、、と不安です。 ここからグッと増える時期が急にくるのでしょうか?
息子の発達が心配です… 双子の姉は「はいどうぞ」「はいありがとう」 積み木も教えたら5個位積めます 意思の疎通ある感じです 息子の方は意思の疎通を中々感じません 昨日から逆さバイバイする様になりました。 このくらいの月齢ではまだまだ障害かも分からないし逆さバイバイも…
自閉症や発達障害について教えてください 2歳半の男の子、かなり落ち着きがなくて困っています。 ・絵本を読んでもらってる時に座っていられない(自分が選んだ本は最後まで読めるが、人が選んだ本、自分の興味のないことについては離席する) ・待てができない(自分が食べ終わ…
2歳すぎてもまだ発語がはっきりせずです🥺 宇宙語はずっと喋ってます😂 宇宙語ずっと話してたら自閉症とか関係ありますか? 自閉症は2歳半ごろどんな感じなのでしょうか。 差し支えなければ教えていただきたいです😭
もうすぐ1歳3ヶ月です。 まだ室内で3歩くらいしか歩けませんし発語もないです(実物には言わないけど写真見て祖父をじーじと呼ぶ、乾杯をパンパーイと言う、バイバイをバーイと言う、バナナをバと言う、感じですがこれらは発語にはならないですか?) 理解もしてるようなしてない…
喃語が少ないかなと思い助産師さんに相談したら『いっぱい話し掛けて!』と言われました。話し掛けてはいるんですが。静かな環境だと発語ゆっくりめでしたか? 自宅保育が少しプレッシャーです。 保育園みたいな経験もさせてあげられないかなとか。
もうすぐ1歳8ヶ月の娘が発語がほとんどなくかなり心配です。 理解力はあります。言っている言葉も分かっています。 ゴミ箱に捨ててきて、机に置いて、オムツ持ってきて なども理解でき行動しますが言葉が出ません。 ずっとおしゃぶりしてるのも原因の一つでしょうか? やめさ…
今月2歳になる娘、 未だ発語は5個以下です。 理解も同じくらいの子に比べれば少ないです。 模倣あり、目もあい、よく笑います。 クレーンは1日のうちで一回あるかないかくらいです。 心配でたまりません。 発語少なかった子のその後の経過を教えてほしいです
1歳半の男の子がいます。 目が合いにくいと感じ、保健所に発達相談に行ってきました。 発達相談員の方からは「目は合う。こちらのこともどんな人か、どんなことをされるのか様子を伺っている。話しかけたら遊んでいても目を見る。少し目線が逸れやすいところもあるけどこれぐら…
たぶん自閉スペクトラム症だろうなと思う2歳半近くの男の子を育てています。 気になること ・逆さピース?(何歳?と聞いてピースを作るとこちらに手の甲を向けてピースをつくる) ・発語が遅かった(今は2語分、たまに3語分) ・オウム返しが多い(即時性エコラリア?) ・宇宙語の…
とにかく落ち着きない、短気な子を育てているみなさん、どうやってメンタル保ってますか…? もうすぐ2歳になる息子です。 変な質問かもしれませんが、あまりにも息子の落ち着きのなさ&癇癪でメンタルがやられてしまっています。。 元々新生児の時から永遠に泣いてる、とにかく寝…
一歳半で発語なかったお子さんいますか? またいつ頃発語でましたか?🥲
みて!!!の共感的指差をしない+発語ゆっくりさん(今50単語ぐらい)でその他は特に気になるところはなく保育園でも楽しそうに過ごせているみたいなのですが、指差をしないことに対して発達外来など行った方が良いのでしょうか??💦 〇〇どれ〜?の指差はできるのですが、も…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…