女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語について。 子どもが、ママと言っていると思うのですが私の顔を見ては言ってくれません…。姿がない時だけママー、と言ってます。姿を見せるとニヤニヤ笑って終わります。これって、この人はママと認識して発語してると思いますか? また、アンパンマンもたまーに、3日間の…
自閉症と知的障害の疑いのある発語がない息子がいて愚痴を聞いてください。 息子はシールをいろんな所に貼る遊びが好きでシール帳や紙を渡したりしていますが理解できないのかどうしても壁や家具に貼ってしまい注意すると気をつけないと泣くし楽しく泣かずに遊んでくれているだ…
宮城県 県北住まいです。 3歳児健診で、耳鼻科の再検査のお知らせがきました。 内容的には 耳の聞こえは正常 問診の内容で発語が2歳半、滑舌が悪いという部分で引っかかっているようです。 人見知りが激しいので、子どもにもやさしい、よく話を聞いていただける耳鼻科がありま…
男の子って女の子と比べて発語遅くないですか? 1番上🚺は2歳の誕生日にすでに4語話していましたが、 末っ子の🚹は1歳7ヶ月現在、はっきり喋るのはブーブー、たまにワンワン、パン、くらいで気になってきました。 パパにこれ渡してきて〜とかは通じるので、理解はしてるっぽいです…
発語がないというのが乳幼児期の自閉症の特徴?の一つと見たことがあるのですが、 わたしは覚えている限りでは、発語がない子に人生で一人しか会ったことがありません。 その子は重度の知的障害でした。 ここの相談で発語がありませんやお子さんが自閉症という回答をたくさん見る…
自慢させてください♡ 1歳1ヶ月の娘最近賢い&かわいすぎます 特に教えてないのに、むすんでひらいて、とんとんひげじいさん、完璧なタイミングで手あげます🙌 はじまるよ、はいちといちしてます☝️ 幸せなら手をたたこう、パチパチします👏 今日はきんぎょがにげたで、ちゃんと金魚指…
発語を促す本でおすすめありますか?😢 今1歳8ヶ月で発語が少なくて😭
息子の療育について、どんな療育に入るか悩んでいます。 引っ越す前は集団型送迎あり食事付き(食育に力を入れている)母子分離の療育に通っていました(一回4時間) 1つめ 今すぐ入れる 母子分離送迎あり 集団、運動療育(1時間) 幼稚園に入っても続けられる 2つめ 役所で開催して…
1歳1ヶ月の子をお持ちのママさんに質問です。 発語はどれくらいありますか? うちの子は「ぱぱぱぱ」「ぶあ」「ばあ」など喃語はよく喋っていますが、未だに意味のある言葉っぽいものは話しません。 「ママ」もなかなか言わず寂しいです😂 これくらいの月齢だとまだまだ発語は心配…
保育園で散歩中よく転ぶと指摘されており心配です。 もうすぐ2歳の息子ですが、先日と今日違う先生から 「散歩中よく転ぶ」と言われました。 1回目は「ふざけて転んでいる」というようなニュアンスだったのですが、今回は「お散歩が長かったのかな?よく転んでいました🤔」とちょ…
保育園から帰って来てからご飯食べさせる間の30分がぐずって大変です。 ひどくなるとご飯も受け付けてくれないです。 慣らし保育園が終わって本格的に保育園が始まり、2週間目です。 フルタイムなので、8時半くらいから17時半くらいまで預けてます。 家に帰ってきてからすぐぐず…
発語が遅いです🥲 1歳8ヶ月の息子くん🧒🏻全然喋らない😮💨 たくさん話し掛けても教えてあげてもなかなか… 稀にパパママぽいのは言うし、らりらりら〜とか はいって言ったりはするけど言葉という言葉がなにも💦 言ってることの理解力は凄くて、いろいろと出来るし 理解しててすごいな…
2歳7ヶ月、発語は3つくらいです。 小さいし発達もゆっくりで、 他の子より1年くらい遅れているなと感じます…。 現在は療育にも通っています。 しかも3月生まれなのですが、 保育園幼稚園を1年遅らせる、小学校入学を1年遅らせるなどはできないのでしょうか。
2歳半の子供の発語について 息子の発語が少ないです。二語文もまだありません。 話せる言葉は ママ、パパ、バーバ、ジージ、パン、桃、ババ(バナナ)、もんもん(くまモン、ドラえもん)、ブーブー、ワンワン、ニャーニャー、モーモー(牛)、バーン(花火)、てて(手)、無い、ないない…
泣く時に「ぱんぱんぱん〜😭」「まんまんまん😭」「ぱぱぱ〜😭」「ばばば〜😭」と言うんですが、同じような子いますか? 何か意味してるのか、なんとなく言いやすいだけなのか謎で🤔 パパ?→我が家とーちゃん呼びしててパパは教えたことないのでたぶん違う おっぱい?→おっぱい大好き…
1歳4ヶ月、声掛けや名前を呼んでも振り返りません。 発語もまだなし、時々パパママの言葉を真似ようとはしているようです。 運動発達は問題なし、模倣、指差しはします。 同じようなお子さんいましたか? これから反応するようになるんでしょうか🥲?
パパを指差して、パパ!って言うようになりました😌 でも、男の人を見つけると誰でもパパって言ったり たまに物にもパパっていいます😭 これは発語と考えていいんでしょうか? 的確に言えてないと発語ではありませんか?💦 わんわん、ブーブーもたまに言います🐶🚗 ちなみに、ママ…
息子が多動なのか悩んでます💦 2歳7ヶ月ならこれは普通なのかちょっと怪しいのか、アドバイスほしいです 2歳の息子の多動が気になっています 家では基本動き回っていて落ち着きがないですが、育てにくさはあまり感じません 問題は外なのですが、手を繋いで歩くのが難しいです ベ…
軽度知的障害とは主にどんな状態のことを言うのでしょう 例えば発語がないとか、スプーンが使えないとか。 ※子供は3歳です
もうすぐ1歳7ヶ月です。 意思疎通(言葉の理解)はできるのですが、発語が中々出ません。 いないいない、ないない は言葉の理解をして発してはいます。 ママ、パパも言うのですが、誰がママで誰がパパなのかわかっていないです。 困ったらママママと言う感じがあります。 言…
発語についてです! 1歳2ヶ月の息子がいます👦🏻 車やバスなどを見るとブーンブーンと言うようになりましたが、それ以外は全くありません。 まだ全然焦らなくて大丈夫ですよね? 娘がこの頃既に結構話せてたので焦らなくて大丈夫、と思いながらもこの前1歳1ヶ月の子と遊んだ…
満一歳になって2週間ですが、一語の発語なし、ゆびさしなしです。 手差しのようなものはします。 大人が発した音を真似する時もあります。 大人の言う簡単な指示(バイバイ、はーいなど)は、できるときがあります。 でも、やっぱり遅いでしょうか。 ちなみに第一子、男の子です。
【バイバイしない】 1歳4ヶ月です。 はーいやぱちぱちやいただきますなどの模倣はするのにバイバイだけ頑なにしません。 同じような方っていますか? 他の模倣はするし目も良く合っているのですが、バイバイだけなんでしてくれないんだろうと不安です。 ちなみに指差しのようなこ…
4歳の発音について教えてください🙂↕️発音を治す練習?などされている方がいればお話を聞きたいです!! 保育所の個人面談で発音について指摘され、ことばの教室のパンフレットをもらいました。 先生によると、全く会話が理解できないとかでは無いけれど、さ行・た行の発音が…
家で出来て保育園で出来ないってなんでなんですかね? 保育園の先生から1歳8ヶ月の息子は良く自分の世界に入ってる感じで ●名前を呼んでも反応しない ●◯◯くんと呼ぶと手を挙げる時もあるが、自分の名前じゃない言葉でも手を挙げる。目を合わせて、プリンスとかごんざえもんと呼…
今月2歳の息子 外でとにかく走り回り落ち着きがありません。 もうすぐ2歳の息子がいます。 前々から発達には不安があり1歳半に相談し2歳まで様子見になっています。(発語なしで様子見になってます) 来月市の発達相談には行く予定なのですがこのくらいの月齢で以下のような落ち着…
吐き出しです😭 2歳5カ月の男の子がいます。 未だに発語がありません。(喃語?宇宙語?はあります) 療育にも通い始めました。 もちろん息子は可愛くて愛おしくて 大切な我が子です。 でも保育園の同じクラスで息子よりも 月齢が下の子たちも発語が出始めてきてるのに 息子は何…
1歳1ヶ月です パパパとかたまーにわんわんって言います。 定着して発語ありません。 いつごろから話し始めましたか?
幼稚園の入園願書の書き方について質問です。 ①【保育歴】という項目があります。 ネット等で検索したところ、【自宅保育】【家庭】【良好】など様々で、どのように書いたらいいのか教えていただきたいです。 ②備考欄についてです。 息子は発語が遅く、今年の7月から療育に通い…
1歳1ヶ月 言葉の理解があまりありません。 〜とってきて、〜ちょうだい等指示が通りません。 おいでも来たり来なかったり。 手を差し出して持ってるものをちょうだいと言うと前は手に置いてくれましたが、今はイヤイヤと拒否されます。 模倣は色々できて、仕草を見せなくても言…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣