
1歳1ヶ月の子どもについて、発達が遅れているか不安です。できることとできないことを挙げていますが、友達の子と比べて心配しています。どう思いますか。
1歳1ヶ月発達遅いですか?
できること
・ばいばい、ぱちぱち、はーい(たまに)
・音楽に合わせて踊る(フリも上手)
・型はめパズルにちゃんとはめれる
・ボールを投げれる
・積み木のようなものを積んでいた
・行ってきますというと バイバイ👋をする
・おいで で来る(集中してたりすると来ません)
・絵本にあわせてセリフを言う(コケコッコー、えーんえーん等)
・まんま、絵本の名前等に反応して喜ぶ
・おもちゃを遊んでるときにおもちゃ箱を持って行って、ないないして と言うとなおせる
できないこと
・指さし
・1人立ち(たっち)、1人歩き
・スプーンなどで1人で食事(ぐちゃぐちゃつかみ食べしかできない)
・ママ、パパなどの発語はあるが理解してるのか不明
お友達の子が10ヶ月なのにうちの子ができないことが出来てて不安になって💦
- ママリ(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
模倣できてるし、明らかに遅れているような感じはないですよ🙆♀️
一歳前後なんてめちゃくちゃ個人差ありますし、急に成長する時期なので全然大丈夫かと👌
コメント