女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子の発語は大丈夫でしょうか? ママとパパや上の子の事をにぃにって呼んでます。 単語なら結構喋れます。 意思疎通もまあまあできてると思います。 オムツとってきてやオムツ捨てるから袋とってきてなど言うと持ってきてくれます。 ご飯食べるからおもちゃ片付けようと言う…
子どもの習い事何させてますか?? 明日で1歳7ヶ月の男の子を育ててます! 最近意味のある発語が増えたり、真似が上手だったり、音楽に合わせて踊るようになりました! そこで習い事をさせたいなあと思ってます🙋♀️ ベビーくもん、こどもちゃれんじ、ヤマハ音楽教室とかで迷っ…
3歳の子供自閉症と中度知的障害の診断がおりてます。 まだ意味のある言葉が出ていません。 ですが、母音で話そうとしています。 1.2.3.4.5なら、い、い、あ、い、お と言った感じです。 ですがまだはっきりとした言葉は出る気配がなく😅 療育に通っていますが、少しずつ身辺自立は…
発達ゆっくりの発語なしの息子がいます🦖 いつもこちらで悩みを聞いてもらっていて 感謝してます💫 悩んだり比べて落ち込んだり不安になったり 孤独で涙が出てきたりずーっとモヤモヤしてましたが この春から市の親子教室と週1ですが 療育に通えることになりました。 まだまだ不…
1歳4ヶ月、指差ししない等気になることがいくつかあり、発達を心配しています。 個人差もあるし、もし自閉症等だったとしてもまだわからないとは思いますが...。 気になる点を挙げます。 同じような状況だった方、その後の成長経過など教えてもらえたらうれしいです。 ・指差し…
療育について 発語が無いので療育を遅ればせながら探し、人気のところは待機で申し込みだけしておいたのですが、ここ数日で待機していたところ全てから4月から空きが出ましたと連絡がありました。 療育通わせている方はどのように通っていますか? また、それぞれの施設の良い…
うちの一歳児、体毛のある動物全て「わんわん」って言うんですけど、これは発語にはいりますか?💧
お子さんに家で英語教育してる方いますか? また、ご自身が英語勉強された方いますか? 1歳9ヶ月の子どもがいます。 英語にはなるべく触れさせてきました。 発語は日本語も英語もしています。 子どもに言語を教えている中で、英語は簡単で日本語ってすごく難しい!と思い始めま…
発達障害?自閉症でしょうか? あと一週間で1歳11ヶ月になる息子のことです。 気になっている点 ・扉の開け閉めが好き ・YouTubeではずっと同じ動画ばかり見る。 ・保育園ではクラスで一番月齢が遅いのもありますが、集中力がないようで、すぐに興味のある物があると一直線に…
息子がお風呂上がりまだ体を拭ききらないうちに 脱走して足を滑らせて後頭部を強く床に打ちました💦 ギャン泣きしてすぐ抱っこしたら泣き止み、 いつも通りの様子のまま寝ましたが 今更不安で不安で😢 つかまり立ち時代とは違い、立っている高さで しかも滑らせた勢いで強打したの…
もうすぐ2歳になる息子の発語についてです。 最近パパって言ってと言うとアパやパパと言えるようになりました。(他にもブーブや電車も発音は不明瞭ですが真似してくれたり、どうぞや(お茶)入れてなどは自分から言ってる気はします) それからこの人だあれ?と聞くとパパと言うよ…
1歳8ヶ月の娘がいます。 成長発達に不安があるというわけではないのですが、 コロナ禍で子供が集まるところに行けず、身近に同じくらいの歳の子が少ないため、このくらいの月齢の子供のおおよその平均的状態が分からないので質問です。 同じくらいの歳の子がいる方や先輩ママさん…
1歳半健診で発語がなくても様子見になるだけですか?
トイトレについて質問させてください🙋♀️ 一歳半の娘がいるのですが、兄たちのトイレに行く姿を見て、娘もトイレに行きたがるので、試しにまたがらせてみるとおしっこをしました!(大きい方はまだ一、二回…) 普段はオムツに抵抗なくするけど、トイレに座らせるとおしっこをす…
発語に関していまいちよくわかりません😥 息子は遅れてるって思います😭 パパ・ばあば・バイバイ・ばぁ(いないいないばぁの事)・ワンワンは自分で思った時に言っているので 発語あるなぁって思うのですが… いいよー・ちゃちゃ(お茶の事)・ポッポ(鳩の事)・まんま(ご飯の事)などは…
1歳3ヶ月の娘が「だっじゅじゅだーー!」っと声を発することがあります🤔ふとした時でよく連呼します🥺 なんだと思いますか? ※適当でもいいです😊 ・発語はないのできれいな発音ではない ・テレビの影響は、シナぷしゅ、英語チャンネル ・本はだるまさんなどの有名どこで揃えてる
すごく心が疲れています。 一時預かりや託児所を利用したいですがどこもコロナです人数を減らしていて予約が取れず、やっと1ヶ月後とか取れても子供が体調不良品でキャンセルしたり、最近はコロナも怖いので自粛したり… 3歳の娘ははかなり多動のある自閉症、知的障害あり。 下…
1歳6ヶ月、うんちをしても全く気にせず そのまま遊び続けてます。 同じくらいの子はうんちしたら 教えてくれたりする子も多いみたいで😥 なんならオムツ替えも嫌がって 逃げようとします💦 言葉も遅くてハッキリ発語だと思えるのは 「バイバイ(ばーばい)」だけで ママやパパも言…
もぅすぐ1歳11ヶ月です。 今だに発語ないです😓はーいとかバイバイ、あれ?あれ?って言ってんのかな?ぐらいの発語だけではっきり聞き取れません💦 ずっと発達障害疑ってましたがもぅすぐ2歳になるのに心心配です😓 療育にも週一で1ヶ月前から通ってます。療育先でも特にまだ何も言…
『お前に二人育児は無理だ。』 つい最近、二人目の妊娠が発覚しました。 上の子15ヶ月、妊娠5週、計画的に2才差でありがたく授かりました。 計画的になので、もちろん旦那も協力してくれてのことです。 ここなんか月、家が狭いこともあり引っ越しを検討しております。ちょうど…
もうすぐ一歳半の娘の発語について ・ママ、パンのみ言えますがあやしい。いろんな人に向かってママと呼んだり。 ・指差しなし、バナナはどれ?など聞いても無反応 ・オムツとって、リモコンはどこ?など、簡単な指示は理解している様子 ・〇〇な人〜?で、手をあげてお返事は…
もうすぐ2歳になる次女、発語0です、、クレーン現象も多く見られます。不安です💦💦
1歳2ヶ月の男の子を育てています。 息子の発達で気になる点が多く、 自閉症ではと毎日不安でたまりません。 ▼気になる点▼ ・まだひとりで立てない&歩けない ・指差ししない ・親が指差した方向を見ない ・バイバイ、いただきますなど真似をしない ・発語なし ・コップ飲みできな…
バイバイは発語でしょうか??🤔 バイバーイと言うと、ばーばー!と言う感じです👶🏻 元々バイバイの身振りはできていましたが、言葉で言うことはなかったので発語だったらいいなあと思ってます😌 教えてください!
上の子が2歳6ヶ月の時の発達検査ではDQ52で 2歳8ヶ月で自閉症スペクトラム知的障害と診断されました。現在3歳2ヶ月ですが未だに発語と指差しがありません。クレーンばかりです 発達障害の度合いや知的があるかないか、子供の成長は様々だと思いますが3歳すぎても喋らなかったけ…
たまに質問させてもらってます…よろしくお願いします🙏 もうすぐ1歳5ヶ月になる娘がいます。 毎日毎日何していいか分からない日々を送ってます…💦コロナで引きこもりな上、成長や発達がすごく気になります。 歩行に関してはスタスタ歩きます! ・意味ある単語?発語?ママとかワン…
上に3歳9ヶ月の男の子がいます。 感覚過敏というかこだわりも強く… 誰にも相談できない苦しさで投稿します。 個性だと思ってたけどやっぱり自閉傾向にあるのかなと思ってます… 特徴としては ○新しいものはとにかく苦手(靴、上着、帽子) ○顔に水がかかるのが嫌すぎてお風呂は好…
8ヶ月から自閉症を疑ってきた娘がいます 成長しましたがやはり自閉症と感じます できること ・発語はママ、わんわんをアウアウ 車をぶーっくらい ・言語理解は年相応かはわからないがしてる感じはする ・指差しするが発見は弱め ・応答の指差しはかなりできる ・本をよんでー…
発語の前兆って必ず宇宙語になりますか? うちの子はあっ!あっ! いたぁいたぁいたぁ…たぁたぁたぁ…など 喃語しか話しません。 喃語だけで急に単語にはなりませんよね?😓
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…