女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ発語がないのですが、話す時って急に話すんですかね? うちの子まだ「うー!」とかしか言わなくて...。
発達や障害について。 もうすぐ一歳半の息子がいます。 田舎に住んでいるためなかなか同じ月齢の子がいません。 ご意見いただきたいです。 一番気になっているのがバイバイ、指差しをしないことです。 できること *ごちそうさまでした。のみパチパチとします。 *名前を呼ぶと振…
1歳0ヶ月宇宙語? ちたたた?ちただたたーあた? みたいな事をよく言っています。 こうなってから発語になるまでどのくらいかかるのでしょうか、もちろん個人差があるのは承知の上で 1歳前後でこんな感じだった方教えて下さい
今日は下の子の1歳半検診です。 6月15日で1歳7ヶ月になるのですが ママとかワンワンとか言いません😰 遅いような気がして…😭 発語無いと検診でなにか言われますかね💦
発語なし発達グレーの子どもがベビーパークという幼児教室へ通うことは無謀でしょうか。
1歳になる子供を育てています! 我が家には積み木がないのですが、1歳半の検診では積み木などあるところがありますよね💦 普段やったことのないものでも、発達が正常なら初めて積み木を触れたときに積めるものなのでしょうか? また、パパ、ママなどの発語ですが、我が家はお父さ…
自閉症の特徴として、回るものが好き、がよくあげられるので娘が気にしているとどうしても目についていまします 今日もお散歩中に何かを、指差してあっ!と嬉しそうにみていたので、何かなと思えば室外機でした😹笑 少し離れていた場所だったのですが、見つけて嬉しかったようで…
1歳半の息子の発達が心配です💧 保育園には通っておらず自宅保育です。 もうすぐ1歳半検診で引っかかるのではないかと思っています🙄 不安な点 ・場所見知りがとにかく激しい 家以外では地に足をつけるとグズリます。 玄関から出たところから泣き出します。 ・発語なし ママ、パ…
2歳発語あまりなし、車や電車好きの息子にオススメの絵本ありましたら教えてください。 読み聞かせをするようアドバイスを受けましたが、 あまり興味を示さず、、、 音楽好きなので歌ばかり聴いています。 車や電車系の絵本なら興味を示しやすいかなと思っています。
もうすぐ3歳の息子は未だにちゃんとした発語が少なく会話ができません。少しずつママママやパパパパと言えるようにはなってきたんですが会話はほど遠いです。。 半年程前から療育にも行ってて出来る事は増えてきたんですが同じ月齢の子に比べたら全然成長遅いのは自覚しています😢…
【グレーゾーン4才、目線が合わない】 グレーゾーン4才の息子、発語の遅れや手先の不器用さがあり療育にも通っています。 今特に気になることは、話をしている時に目線を逸らすことです。 「話をしている人の方を見る」ことは常々伝えていますが、 普段も短い時間しか目線は合い…
女の子の割に発達がゆっくりだよねと言われ 落ち込んでます。 ママ友に↑のように言われました。 1歳2ヶ月の子です。発語はママ、パパ、 いないいないばあ、わんわん、にゃんにゃん、 ないない、ぐらいしか言えません。 指さし(犬はどれ、バナナはどれ等)や積み木を詰むこと もで…
①「小さいビー玉お皿置いとこ」 ②「野菜たっぷりスープ」 ③「ママカレー美味しい」 ④「明日また遊ぼ」 は、①4語文(多語文)、②③④3語文ですか?🤔 ここ1ヶ月の間でどれも自発的に言い出しました。 そもそも、「小さいビー玉」「野菜たっぷり」「また遊ぼ」は2語文ですか?本人は1つの単語とし…
お子さんが、ほとんど言葉出てなかったけど 私立の幼稚園(加配なし)に通ってるよ! って方いますか?? 息子、来年4月から入園予定ですが発語がまだまだで。。 ママ/あんあ(わんわん)/あっぱー(パパ)/しゅしゅ(ゴミ収集車)など、私にしか分からないような感じです😂 指示は通る…
3歳2ヶ月発達グレーの息子について相談させてください。平日は保育園、1年ほど前から療育に週一1時間で通ってます。 発語がまったくないです。自発的に言う単語は片手で数えられる程度。〇〇って言ってと促すと言ってくれる言葉はちらほらあるくらいです。 ルール的なことは…
とにかく落ち着きがない1歳3ヶ月の娘。 動き回ってばかりで座っておもちゃで遊ぶことができません。 指さし、発語なしで発達障害を疑っていますが、まだ月齢的に判断できないのでモヤモヤした日々を過ごしています。 毎日見ても聞いてももらえない絵本を読むのも疲れました。 動…
まだ診断は出ていませんが、多動(座っていられない、机や台にすぐ立ち上がってしまう)、集団行動が苦手、発語なしで療育へ通っています。 療育先では私も子どもものびのびと生活していますが、 幼稚園のプレに行く機会が増えて、周りの子どもたちとのあまりもの差を感じ、行く…
一歳9ヶ月になる息子の発達を心配しています。 1歳8ヶ月の時に1歳半健診があり発語が無いのと、指差しが出来ず2歳前に再検査となりました。 再検査までに色んな事をしてみようと思い、支援センターへ行ってみたのですが、他の子は大人しいのに息子は興味のあるおもちゃの箱をひっ…
1歳10ヶ月女の子の障害を疑っていますが、はじめての子供なのでどの程度重度なのかわかりません💦 早期に療育に繋げたいのですがセンターからは様子見と言われています。 育てにくさ等を感じたことはないので知的障がいかなと思っていますが他の方からみてどうですか? うちのまわ…
もうすぐ一歳半です。 指差し、バイバイ、発語がありません。 絵本でどれかなぁ?と聞いても奪われペラペラめくるだけです。 一歳過ぎてからよく声かけや指差しであれは○○だよー!など教えてきました。 指差しが遅いのが一番気になります。 その他で気になることといえば、テーブ…
歩きすぎた次の日に歩けなくなる事ありますか? 2歳9ヶ月の息子が急に足を引きずるような歩き方をするようになりました。 昨日お出かけした時に今までで1番?というくらいよく歩きました。坂道や山道などもあり大人もあー疲れたというくらいのキョリです。 すると、帰ったくらい…
もうすぐ1歳半の息子、まだ、歩けない、1人立っちできない、意味のある発語無し…😭心配です。 1歳半検診も不安すぎで…💦💦
2歳の発語について。 今発語自体50ほど 時々二語文 (お母さんなどの人+●●←開けてや取ってや抱っこなどの要求語?) (アンパンマン取って、茶ちょうだいなど)です。 周りに比べたらゆっくりかと思うのですが 発達支援などに通った方がいいのでしょうか? 理解力は結構あるよ…
胎動が多すぎると良くない、多動などありますか? 二人目妊娠中、19週です。 2人目のせいか、胎動を感じる時期自体かなり早かったです。 お腹もすでに7ヶ月くらいのサイズあります。 お腹の子は成長が早すぎるなどはなく、ほぼ平均のようです。 ただ、この時期にしては胎動が…
一歳八ヶ月。 まだ言葉はあまり話せないんですけど ジェスチャーで知らせてくれます。 お姉ちゃんに転ばされたときは私のところにかけよってきて、 「ねぇね(姉)、ちょっちゅあうあー(??)」と言いながら立った状態から転んでみせました。 それが可愛くて「ねぇねが何したの?…
一歳1ヶ月くらいでお手て洗おうねーと声をかけて、手を洗う仕草をしたりするのは、理解が早いほうですか? ちなみに喃語はありますが発語はありません💦
なんかうちの子が年齢が増すたびに不思議ちゃんすぎます。 簡単なやりとり、◯◯持ってきて等の簡単な指示はできます。 名前を呼んだら振り向くもできます。 発語は二後分はまだですがここ1ヶ月だ喋れる言葉が増え80語ほど喋れます。 保育園では散歩に行く時他の子と手を繋いで歩…
10ヶ月ですが、ママ、パパと発語しません。 個人差はあるのは承知しています。 ママ、パパと指さしで教えたりはしています。 早く呼ぶ子は、普段の会話でママ、パパ等取り入れて教えているのでしょうか? ちなみに旦那と私はお互い名前で呼んでいます。 お互い呼び方をかえたほ…
1歳5ヶ月(ほぼ一歳半)の息子ですが、自閉症や発達障害が気になっています。 ・壁すれすれを横目で歩く ・普段は目はちゃんと正面を向いていますが、横目になった時に黒目がかなり端の方までいく(文章で上手く伝えられずすみません💦) ・つま先歩きをする ・バイバイがブラブラ(バ…
1歳5ヶ月いまだにパパ、ママ喋らずで、 まんま、わーわー(わんわん)、いないないのばぁー!だけの発語なんですが喋らなさすぎですか? 1人でよく喋ってはいますが宇宙語です😫 一応ちゃんと〇〇してー!とかちゃんとしてくれますし、名前呼んだらはーい🙋♀️ってするし、バイバイ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…