女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10ヶ月、まだ全然喋りません。(もちろん2語文もまだです) おむつポイして、お風呂行くよ、まんま食べるよ、日常生活の簡単なことは理解しています。名前呼べば振り向きます。手を繋いで散歩できます。 偏食はありません。目も合いますし人とコミニュケーション取るのも好きで…
もうすぐ2歳になる息子、まだ発語がありません🥲 1ヶ月半検診で引っかかってるので、今度再診?今どんな感じか、保健師さんと話をする機会があります。 電話でお話したときは、 ・指差しはできる(検診時は微妙だったけどマスターした) ・通る指示もある(ポイしてきて、お風呂…
発語がなくて耳が聞こえづらいなどの病気?などってどんなものがあるのでしょうか?😭 息子の発達が遅く最近発達外来に行き初めて今日発達テストをしました。(結果はまだです) 旦那が仕事柄いろんな人と話をするのですがまだ喋らないという話をしたら耳の膜が張ってるや水が溜ま…
歩き出してからほぼほぼつま先歩きするんですけど自閉症の可能性ありますかね? 発語や2語文は出てます🥺
2歳1ヶ月。指差しや発語がなく検診には引っかかりましたが検診が終わり数ヶ月した先月当たりから急に指差しをしてアンパンまん!とか、ニャンニャン!あ!〇✖️△とか、みたいに宇宙後。何かをめちゃくちゃ話してる。例えば喉乾いたらサーバーの前に行ってまー!(私を呼んでる)〇…
2歳になりましたが発達障害で自閉症スペクトラムの可能性が高いと診断があり、はっきりした発語がまだありません。 発達も全体的にゆっくりです。 ですが最近、手を洗う時はジャー 物を合わせる時はガッターン(がっしゃーん) 嬉しい時はイェーイ ごちそうさまでしたの時は、た…
1歳4ヶ月頃に「ないないばぁ〜」と初めての発語がありました。 1ヶ月弱は言ってましたがその後話さなくなり、1歳9ヶ月の今まで意味のある発語はゼロです。 そんなパターンもありますか?
発語ってどんな感じですね? 正直、娘の時もはっきり初めての発語がいまいち分かりませんでした。 最近息子がこちらが言った後に真似する事が増えました。 例えば ママ、パパ バイバイ→ナイナイ(まだ発音ができない) パン→パンパン 等々です。 たまにパパーと言って近寄って…
1歳6ヶ月の娘、愛情不足でしょうか。 自宅保育・ワンオペで娘を育てています。最近気になる行動があります。 ・ままごとやお絵描きなど2人で遊んでいると私の膝に座ってきたり、私を背もたれにしてくっつきながら遊ぶことが増えた。 ・抱っこの要求が多い。また、寝る時も私の腕…
今月末で4歳になる娘についてです。 去年の10月頃に、中度知的障がいと 子供相談センターにて診断(?)されました。 3歳になる前まで、弄便癖があり うんちをしたら壁につけたり、握ってみたりしていて 3歳になってからなくなったと思ったのですが、 先程同じことをしていました…
発語がないの基準はどちらになるのでしょうか? ・声を発しない ・意味のある言葉を喋らない 息子は意味のある言葉は話せません。 喃語はひたすらに喋っています。 一歳半検診での発語の面は2歳まで様子見になる覚悟ではいるのですが😔
自閉症でもそうでなくても車の特殊な 遊び方や執着はありますか? 息子が持病で発達経過観察中です。 車を永遠と一列に並べていきます。 ずれると気になるようで何度も微調整😅 寝転がって車を転がしています。 車と目線を合わせて見ています。 気に入った車は車道を走るのを指…
質問です。 息子の理解になやんでるのですが、 たまに、物の理解できてる? となる時がありますが、ちなみに発語ゼロです。 あーあー、うーうー、うわあ、だけです。 発達障害をお持ちのお子さんって 理解など指示どこまで、 この時期に、できますか?。 教えてくださればありが…
3歳9ヶ月前後の定型発達の女の子のママさんにお聞きしたいです! 今おしゃべりってどんな感じですか?? 普通に会話したり質問受け答えしたり出来る感じですか? あとは生意気なこと言ったり出来ますか? 今年幼稚園3年保育に入園しますが、発達に遅れがあり軽度知的障害もある…
息子が言葉があまりにも出てないのですが 発語ゼロの状態です。 ですので、支援センターに今月から保育園と併用して週二回通う事にしましたが、通いだしてから言葉出てくるようになったよ〜 っていう、経験談とかありましたら教えてください🥹
1歳になったばかりの男の子ママです。 皆さん絵本は1日にどれくらい読んであげてますか? うちは3ヶ月頃から絵本は読み聞かせいたのですが、月齢が進むにつれて見る・聞くより絵本自体を噛んだり振り回したりして遊んで読み聞かせになりません😭笑 おかげで一回も読んでない絵本も…
もうすぐで1歳半になる娘の発語が心配です 意味のある言葉は「バイバイ」と「ただ(いただきます)」しか喋りません。 要求は全て「ママ」です。 (ママパパ保育園の先生全てに対して言うので親のことは多分指してません。) 同じ0歳児クラスに既に三語文話す子がいて、語彙力も豊…
1歳前半、絵本中の子どもの行動について… 絵本を読んでいる時に、例えばクマが出てくると、クマのぬいぐるみを持ってきたり、別の絵本のクマを指差したりします。最初は、デフォルメ度合いも全然違うのにクマだと分かるんだ✨と感動しましたが、毎度毎度になると絵本も進まないし…
♯8000が全然繋がらないのでここで質問させてください🙇♀️ 6歳の息子が4時間以上30分間隔くらいで吐き続けていてグッタリしています。 たまに少し楽になるのか歩いたりしています。 初めは食べたものを吐いていましたが、だんだんと吐くものがなくなり黄色い胃液?を吐きます。 …
自閉症スペクトラムのお子さんがいらっしゃる方のみにご質問させて下さい。 重度自閉症スペクトラムの息子がいます。4歳になっても発語がありません。たまにイヤと言うくらいです。家の中で一緒に何かして遊ぼうとしても1人の世界に没頭しています。なので極力外に連れ出して公…
2歳2ヶ月ですが発語ゼロ、パパママも言いません。意思疎通はできていて、心理士さんにも性格的傾向が強いのかもとは言われています。児童館連れで行ったり幼稚園のプレに通わせたりと少しでも刺激になることを日々模索中ですが、満3歳で幼稚園に入れたく、最短で6月に願書が出せ…
もうすぐ2歳の男の子です。三男です。 最近、ほんとに目が合いにくくなりました。 元々、合いにくくかったのですが、さらにです。 名前を呼んでも10回に1回振り向く程度です。 発語もバナ(バナナ)、プシュ(シナプシュ)、アンパンマン 、バイバイ、イターッシュ(いただきます)、…
放課後デイの児童発達支援をご利用している方や、発達障害に詳しい方に質問です。 見学にいき、どこがいいのか本当に迷います。 まずはこちらの情報です。 月から金までフルで保育園。たまに土曜日も登園。 発達グレーで発語に問題ないが、 コミュニケーションや物の貸し借りの…
もうすぐ1歳5ヶ月になる息子のことで相談です。 息子は自閉傾向が強く、保育士さんにも指摘されています。 毎日考える日々でご意見いただきたいです🥲 →気になること ・多動(目的もなくふらふらずっと歩いていて家でじっとしてるときをほとんど見ません。外でも遠くまで1人で行…
保健師さんに療育センターをすすめられました。 療育センターについて、療育センターに紹介された後の流れについて知りたいです。 子どもは1歳7ヶ月で、運動機能は寝返り2ヶ月、ハイハイ6ヶ月、歩行は10ヶ月から開始し、1歳すぎから歩行は安定し、今は階段をのぼったり、公園に…
4歳のおそらく自閉症、未診断です。 ADHDもあります。 自閉症や知的の度合いはどの程度だと思いますか? 集団行動ができない 何度も声かけしないと気持ちの切り替えができない ずっと座ってられない 2歳頃はよく予定外のことがあるとパニックになっていた。 発語は早めだった…
療育(母子通園)と保育園通っている方は療育はどれくらいの間隔ですか? 下の子がこの春から療育に行きます。 発語がないためです💦 来年はいいんですが、再来年は年少になります。 私は働きたいので 療育週2 保育園週3くらいで働きたいなと思ってます! ですが、年少は60時間…
4月で3歳になる娘と2歳になる息子がいますが娘のことで気に入らないとギャン泣き 聞き分けができない 切り替えができない 人の物を欲しがり使いたい 同じ好きな番組など永遠リピート 保育園は行ってなく集団生活もしてません わがままで育ってきてるとこもあるのでしょうがないと…
2歳過ぎの息子、やっと言葉が出てくるようになって嬉しい&かわいいのですが、以下のことは発語にカウントしていいのでしょうか?どっちにしろまだまだこれからだとは思うのですが。 ・靴を履く時や上着を着る時に保育士さんや私が「変身!」というのを真似して「へんし!」と言…
ASDの息子(5歳6ヶ月)昨年の秋頃から妹や通ってる園のお友達を押します💦特定の子じゃなく通りかかった子や前に居る子… めちゃ困ってます😵💫 発語ゼロですがこっちの言ってる理解はあります⭕️
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…