※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

園児数が少ない保育園について、転園を考えているが、先生方が手厚く良い環境であるため悩んでいる。行事が少ないが、個別の配慮が受けられ、発達やコミュニケーション面が心配。意見を求めています。

園児数が少なすぎる保育園について。

よろしくお願いします。

現在、園の定員が10名(0〜5歳児全体で10名)、
我が子を含めた実園児数4名(1歳児2名、2歳児2名)
の園に通っています。
今後増えることはおそらくなく、
むしろさらに減る可能性の方が高いです。

園児の数と同じくらいの保育士さんがいらっしゃることになり、
良い先生方ばかりで、とても手厚く、よくしていただいています。
我が子もとても楽しんでいます。

ただ、園児の数が少なすぎるのが気がかりで
友だちへの関心が高まる3歳児からは
せめて30名はいる園へ転園を考えていました。
ですが、とてもいい園なので、無理に転園せず
このままでもいいのかなぁという気持ちも出てきました。

ある程度の人数がいる園と比べて
行事として行われてないものは、
・遠足(遠足代わりのおでかけはあります。)
・運動会
・お遊戯会
浮かぶのはこれくらいです。

あとは、逆にメリットだらけといいますか
大人数の園よりは断然、
1人ひとりをしっかり見ていただけて安心ですし、
毎日連絡帳もびっしり書いていただいて、
写真も何枚もいただけて、有難く、楽しいです。

ほとんどの子が3歳児から転園するようで、
以前1名だけ5歳まで通っていた子がいましたが
たまたまかもしれませんが発語の遅れがあり、
周りが年下ばかりで言葉を発する子がいないのも関係しているかもしれないからと、同じ年齢の子がいる園へ転園のアドバイスをされていました。(事情があり、内部のことを知っています。)

このまま若しくはこれ以上少ない人数だと、
やはり転園したほうがよいでしょうか。
もしも10名くらいになれば、転園しなくても問題ないでしようか。。
10名になっても、4〜5歳児はほぼいないと思いますが…

いちばん気になるのは、発達面、コミュニケーション面(?)です。

保育士の方や関連するご職業の方いらっしゃいましたら、
ご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ふうしゃ

私自身の考えとして
運動会、お遊戯会は
させてあげたいな、というのが本音です。

小学校で急に団体行動を学ぶと本当戸惑います。
それは私自身がそうだったからです。

背の順に番号順に並んでね、と言われても意味がわからないんです。(これは私だけかも)

めちゃくちゃ多い園にとは
思いませんが(それはそれで逆に見て貰えてない気がして)少なくても
運動会、お遊戯会のような
行事があるところがいいのではないかなって思いました☺️