女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ショッピングモールの中にある室内の子供の遊び場で遊ばせている時に、ふと3歳の我が子を見ると知らない子が娘の髪の毛をつかんで振り回しているのに気付き、思わずかけよってその子の腕を掴み『そんなことしちゃダメ!』と大きな声でしかりました。その子は怒られたことにビック…
6ヶ月の息子を育てています。 うちの子は、寝返りをまだしません。 でも、うつ伏せにすると、寝返り返りします。 これは、うつ伏せが嫌いなだけなのでしょうか? あとから産まれた知り合いの子たちが、ぞくぞく寝返りしてズリバイして遊ぶ中、うちの子は仰向けでしか遊びません……
生後1カ月半の息子を育てています。 みなさんにお伺いしたいのですが、 赤ちゃんとお出かけとかされてますか? 私は暑いので昼間は家にいる事が多く、 実家に遊びに行こうか思っても電車で1時間半ほどかかるため、子供に負担が大きいかなと思ったり^^; 近所に住んでる友達もいる…
愚痴らせてください😭 今年20歳になった妊婦です! 授かり婚で若ママになります! やはり授かり婚、若ママ。 となると世間の目が厳しかったり ちゃんと出来るの?と思われてるんだなあ…… と思うのですが私は胸を張って育てるつもりです! 今、同い年で出産ブーム、妊娠ブーム とな…
元旦に赤ちゃん産まれる予定です。 それはとってもとっても嬉しいんです☺️💗 私の家も旦那の家もどっちにとっても初孫になりますし(*´꒳`*)! が 私の父方の祖父母と私は数十年前から全く関わりありません! むしろこれから一生関わりたくないです。 姉と父は毎月会いに行ってる…
生後4ヶ月の女の子を育てています。 4ヶ月頃はどんな遊びに反応してくれますか? おもちゃを持しても少ししか興味のあるを持ってくれなくてどんなことをしたらこの子も楽しくなってくれるのかな?と考えています! もし良ければアドバイスを下さい。
悩みと愚痴になってしまうかもです。 今朝小学校1年からずーっと親友だった子が出産したのですが、産まれても連絡が来ず、寂しく思いながらもこっちから連絡をしたが返信も来ない状況でとても心が傷んでしまいました。 なぜかというと私も2月に出産した時は約束通り1番に連絡も…
離乳食のあげ方について質問です! もうすぐ10ヶ月になる男の子がいます。ベビーチェアを以前購入しそれに座らせて食べさせていましたが、最近イスから自分で抜け出し、机の上によじ登ろうとしてしまい、じっと座ってくれません。床に置いたバンボに座らせてもすぐ脱出してしまい…
6月に男の子を出産しました!1ヶ月間は実家で生活していたのですが、7月後半からは家に戻ってきています☆ 初孫なので実母がとても可愛がっており、毎日のように連絡が来てとても気にしてくれています!実母が仕事休みの日はうちに遊びに来たいと言います。 ですが、家には旦那も…
夫婦仲どん底から、円満に戻った方 いらっしゃいますか? どの様な方法・どれくらいの期間で戻りましたか? 長文です。 結婚して1年7ヶ月で、生後約4ヶ月の子供がおりますが、旦那が先月まで約1年間、会社の同僚の9歳下の女の子と不倫してました。妊娠発覚直後からです。それも…
梅雨があけて、一気に夏になりましたね(><) うちは仕事の関係で、産休までお互い一人暮らしです。(他県です。) 夏休みなので、私が旦那の家に遊びにきたはいいのですが・・・ 家賃2.5万円以下のアパートなので、エアコンなくて暑い! 暑すぎて動きたくないです。 動けば汗が吹き出…
はじめまして!2カ月の娘を育ててます。 うちの隣に、義理の祖母の家と、義理の母の家があります。私たち家族3人が住んでる家は、結婚前まで主人と義母が住んでいました。それをリフォームしてもらい、住まわせてもらっています。 おかげさまで、家賃いらずの、有難い生活をさ…
よく寝る娘 今日で四ヶ月です。 本当によく寝るんです。夜は授乳して、20時から朝5時くらいまで寝ます。そこから体を拭いたり着替えさせたりします。娘はお喋りをしたり寝返り練習?をしたり元気に遊んでいるんです。 しかし、その後朝ドラが始まる8時くらいからお昼過ぎまで…
生後7ヶ月の娘がいますが、喃語が出ません。 笑う時に「キャハハ!」 怒ってたり泣く時に「ぅあーー!」 という程度で、所謂ダーダーやマンマンといった喃語が出ていません。 在宅で仕事をしているので、一人遊びをよくさせていたからなのかな… よくスマホをいじってしまってい…
こんばんは。 子育てについてみなさんにお尋ねしたいのですが、旦那さんに子育てを安心して任せていられますか??うちはたまに遊んでくれるだけなのですが、その遊んでくれてる時が心配なのです。おもちゃなんか一緒になって散らかしたら散らかしっぱなし、DVDのディスクとかも…
丹後半島まで遊びに行こうと思ってます。 海でBBQをする予定なんですが、BBQセットが借りれたりする所があれば教えて下さいm(._.)m また、小さい子供でも安全に遊べる、綺麗な場所も教えて下さい!
ひとり遊びにオススメなおもちゃはありますか? 今2ヶ月と1週間くらいの男の子がいます。口に手をいれたり、なめたりして少しずつひとり遊びをしてきたような気がします(^^) 家事の間少し遊んでてもらえたらいいなぁ。。とメリーやおもちゃがぶら下がってるマット、ボール?な…
皆さんは夫と結婚して良かった、しなきゃ良かったと考えた事はありますか? 私は今2歳、2ヶ月の赤ちゃんがいます。二人とも私が家でみています。 夫とは付き合って3年で結婚しました。こどもができる前は夫婦二人ともマイペースな性格で一緒にいても特に会話がなくても良かった…
旦那への伝え方について悩んでいます。。 2ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 うちの旦那さんはイマドキ珍しく産前休暇・1ヶ月育休を取ってくれ、出産も立ち会ってくれ、毎日お見舞いにも来てくれとても感謝しています。 医療関係の仕事をしており、育児も他のパパよりも少し…
小さいお子さん2人以上の方にお尋ねします** お子さんとの1日の流れを教えて頂けませんか?☆ どんな事して過ごしてるのか参考にさせてください>_< 私には2歳の娘(保育園・幼稚園には通わせていません)、2ヶ月の息子がいます。 普段は午前中の早い時間に夕飯の買い物に行き外は…
義家族の事で、少し愚痴らせてください( ; ; ) 現在妊娠中で、もう臨月に入っています。 6月に義家族の家に遊びに行った時に 『今度旅行にいくのよー』と言われました。 どうやら海外旅行に行くらしく、私が 『いつ行くんですかー?』って聞いたら、 『8月の9日〜』と言われ…
2歳10カ月ののんびり屋の女の子と大人しくて元気モリモリの3カ月の男の子を育ててます。 最近旦那が残業で遅い為、保育園迎え行ってから御飯・お風呂・寝かしつけ...その他諸々頑張ってるのですが、上の子が言う事聞かなくなりました。 というか、下の子に構ってるとわざと言う…
生後3ヶ月、娘との生活に慣れては来たけど一向に育児が楽しめず悩んでいます…(;_q) 皆さんこのくらいの時期はもうある程度楽になってましたか? 最初に比べるとほんの短い時間でもメリーなどで一人遊びしてくれる時間も出てきたし、あやすと笑ってくれてほんとに可愛いのですが…
現在、娘と2人実家に里帰り中です。 妊娠してからホルモンバランスが崩れているのか…最近神経質というかイライラしてしまうことが多いです。 そのせいか、両親の話が心ない言葉に聞こえてしまい、ストレスでおかしくなりそうです…(*_*) 出産後は産後のガルガル期でもっとイライラ…
8ヶ月の初マタです、 本当にイライラします。 私は20歳.旦那は37歳。 赤ちゃんが出来る少し前、 私が別れを切り出した時 温泉旅行に行こうと言ってくれてました 無くなりました 向こうの機嫌が良かった時なのか 沖縄旅行行こうと言ってくれました あたしがマタニティフォ…
あり得ない‼ 今日、実両親&叔母さん家族と出掛けたのですが、ペットボトル飲料を私が飲んでるのを娘が欲しがったので少しあげたら、叔母さんまで自分の飲み物をウチの娘に飲ませました! 私ので虫歯や菌がうつったなら仕方ないと諦められるけど、叔母さんのとなるとイヤです😨 …
一歳2ヶ月になる女の子を育てています! 質問は1日をどう過ごしていいかわかりません。 家にあるおもちゃは飽きていてほとんど遊びません。 外に連れて行ってもあまり歩いてくれません。 テレビばかりつけています😞 とくに朝が早く5:30や6:00に起きるので家事が終わってから7…
つわりはいつ終わるか、わかるわけないけれど、つらすぎて知りたい(T ^ T)1人目のときは洗剤など化学系の匂いがホントにだめで、あとは呼吸困難、牡蠣が見ること自体無理でした。呼吸困難はかなりつらかったですが、、。いまは、同じく化学系の匂いがダメなのと、豚肉(なぜか挽肉…
出産を期に仕事をやめ、専業主婦をしています。 日中は息子と一緒に過ごしていますが、友達や家族など旦那以外の大人との関わりがほとんどないため社会から隔離されたような感覚が1年3ヶ月たった今でも続いています。 息子の成長が見れることはとても嬉しいのですが、家事・育児…
もうすぐ5ヶ月になる娘を育ててます。 5ヶ月あたりの息子さん娘さんを育ててる方でどんな遊びをしてますか?
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…