※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h1916
家族・旦那

旦那への伝え方について悩んでいます。2ヶ月になる赤ちゃんを育てていま…

旦那への伝え方について悩んでいます。。

2ヶ月になる赤ちゃんを育てています。
うちの旦那さんはイマドキ珍しく産前休暇・1ヶ月育休を取ってくれ、出産も立ち会ってくれ、毎日お見舞いにも来てくれとても感謝しています。

医療関係の仕事をしており、育児も他のパパよりも少し慣れている部分があり積極的にこなしてくれています。
ここまでは良いのですが...

多趣味で、育休中もギターを弾いたり、テレビゲームをしたりと休みを楽しんでおりました...
幸い、赤ちゃんがすんなり寝てくれる子でそこまで寝不足になる事も無く、昼間旦那がいてくれるので寝さしてもらったりと、まぁ少しくらい旦那が家の中で遊んでるのはいいかな?と思っていました。

が...!!!旦那の仕事が始まり、朝早く出かけ夜は遅く帰ってくるので、ほぼ1人で育児をしている状態になりました。
ここで旦那が休日に今まで通り、1人で趣味を楽しみ、半日は趣味に注いでいます。

初めは私だって好きなことしたい!!遊びたい!!とイライラ...
けど、普段は仕事してちょっとくらい好きな事したいよね。と気持ちを落ち着かせたり...

ですが、ここへきて悲しい気持ちが込み上げて来ました。
せっかくの休みの日、仕事の日はなかなかお世話出来ない赤ちゃんと触れ合いたいと思わないのか...?
泣いていても抱っこしたかと思いきや10分で肩が痛いと言い出す始末。

とても悲しいです。

しかし、趣味をやるな!とも言えず
私もやらないで欲しいわけでもなく
けど、多分この話をしたら性格的にやらなくなると思うんです。

長々とまとまりのない文になりましたが、、、

なんとか上手く折り合いをつけれる言い方、すんなり聞いてくれる言い方ありませんでしょうか...
旦那の事は大好きですし、あれはやるな!これはやるな!とは言いたくないです。
ケンカもしたくないんです。。。

育児がとても孤独に感じて辛いです。。。

コメント

もこもこ♡♡

答えになるかわからないですが、もう少しすると笑うようになりますし、表情豊かになってきてどんどん可愛くなっていくのでそうなるとパパも積極的にお世話してくれるようになると思いますよ(゚∀゚)

あとは赤ちゃんに話す感じで「パパ帰って来たね〜♡パパに会いたかったね〜♡」とか言ってパパが帰ってくると、とっても嬉しそうだから抱っこしてあげて(*´︶`*)などプラスな言葉で子供に興味をもたせると効果的ですよ(*´艸`*)

のこゆ

まだ喋らない歩かない赤ちゃんなのもあるのでは?
今から寝返りからハイハイからとすーぐ成長しますよ!
男の人ってアクションがないからどう接したらいいかわからないそうですよ。
今から嫌ってほど動かされますよ!
そのときになっても相手しないようなら怒るべきです!

なんなんにゃ

「私もたまには自分の時間が欲しい!!!」
と言いましょう。

うちも旦那が趣味を持っていて、平日は週2日仕事後に出かけます。また、月に1度くらい休日朝から深夜まで外出したり、泊まりがけで出かけることもあります。

その代わり、平日は定時で帰るようになりましたし、私の職場で飲み会があれば時々行かせてくれます。また、美容院に行く間預かってくれたり、少なくとも2か月に1度は子供は旦那に任せて友達とランチ&買い物などの息抜きをさせてもらっているので、何とか心の安定が取れている感じです。
(頻度を比べると明らかに不公平ですが…)

1人でずっと赤ちゃんのお世話するのって本当にしんどいというのを伝えて、協力を求めてみて下さい。

☆★

もし私がh1916さんの立場なら「たまには手伝って~。」と言ってしまうかもしれません。