※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

産後、旦那を性的に見れなくなり、身体的な痛みや疲れも影響しています。触れられることに対して気持ち悪さを感じ、以前のように親密になれず申し訳なく思っています。これはおかしいでしょうか。

産後旦那を性的に見れなくなりました🥲‎
お誘いが来ても子供が横で寝てるので気分ものらず拒否しまくるのは申し訳ないので月1ぐらいはしてますが
産後腰痛が酷くなり痛みもあるし、正直疲れるし、挿入してても角度が変だとすぐに痛くなっちゃうしそもそも気持ちいい訳でもないので辛くて
早く終われ早く終われと思っています。

身体を触られたり見られたりするのも気持ち悪いと思ってしまいます。
旦那の顔も体型も以前とそんな変わってないはずなのにそんなふうに思ってしまいます。

おかしいでしょうか?
以前は私がくっつくのは好きでしたが今は気持ち悪いって思ってしまい申し訳なく感じます💦

パパとしてはとても素敵なパパです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私と全く同じです!!!!!

ふざけて服の上からお尻触られたりとかもブチギレるくらい嫌です。泣いたりもしました。

産後ってあかちゃん守るために次の妊娠なんてしてられないって女性は本能的に思うので夫拒否になる人いるみたいです。
ホルモンの収まる時期まで待つか〜て思いもう産後1年過ぎましたが依然と変わらず…笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もブチ切れてます🤣近くに子供がいるのにしてくるので更にブチ切れます笑
    産後……子供はもう2歳半になりましたが、まだホルモン納まってない見たいです💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ先は長そうだな〜と気づかせていただきありがとうございます🤭🤭

    • 3時間前
みみ

私も触られたくないのと自分の時間を邪魔されたくないので、長くレスです💦
下の子妊娠してから、もう4歳なったので5年くらい…
ですが、最近やっと触られるのがそんな嫌じゃなくなり、いい雰囲気になりました。

質問者様が産後どれくらいかわかりませんが、ホルモンバランスの影響もあるかと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    5年ぐらいですか……!
    うちは今子供が2歳半なので気長にホルモン落ち着くまで待つしかないんですかね😌💦
    申し訳なくてでも無理すぎて😣

    • 3時間前