女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
以前サーフボードのことで質問をさせていただいたんですが、簡単にまとめると私の娘が1歳なる前かなったあとくらいに友達の家に毎日のように遊びに行っていて四ヶ月間軍隊の仕事で家をあけていた旦那さんが戻ってきた後サーフボードに傷を見つけ、友達が私の娘がやったと証言して…
はぁ〜( > <。)ショック😱 今日わたしの実家へ旦那と娘と遊びに行ったのですが、わたしの父、母、わたし、旦那と並んで娘が誰の所に来るかやってみたら、真っ先に母の所へ行きました( ¯−¯ ) 順番を並び替えようが声高くアピールしようが、何度も母の所へ…( > <。) 実家が近くで週…
非常識でしょうか。 自信がなく落ち込みます… 最近シングルになりました。 原因は彼の激しい束縛、DV 絶えない喧嘩などです。 妊娠発覚から仕事を辞め (強制的に辞めさせられました) ほとんど引きこもり状態で スーパー、病院くらいでしか 外出はしていませんでした。 安定期…
粘土遊びして「パン作ったの」って言うから「おっ!ジャムおじさんみたいだね」って言ったら「◯◯ちゃんお姉ちゃん」って怒られた(^_^;) さすがにおじさんは嫌だったのね
嫁が産後の入院中、旦那が連れと 遊びに行くのは許せますか?
旦那が…いまから合コンにいくようです(笑) 様子が変だったので、ライン覗いてしまいました。なにげに、誰と飲むのー?ときいてみたら、固有名詞を出して、その男友達3人で飲むといってます。ラインでは、女子も3人いて、合計6人で飲むとか^^; 嘘つかれてしまいました(笑) ま…
明後日産後1週間検診で赤ちゃんは連れて行かず母親のみの検診が出産した病院で行われます。どうしても義母に赤ちゃんを預けないといけない状況になり、お願いするともちろん良いとのこと。するとすぐ電話に走り、自分の母親(旦那の祖母)に電話し、赤ちゃんが明後日家にいるから遊…
夫と、子育てに関する価値観が合いません… 私は何をおいても、赤ちゃん第一だし、なるべくたくさん話しかけたり、遊んだりしたいし、夫にも、赤ちゃんとコミュニケーションを沢山とってほしいと思っていて、赤ちゃんが生まれてから、何度となくそのようにお願いしてきました。 夫…
旦那が遊びに行きました。 帰りは何時ぐらいになるのかなと思って聞いてみたら、早く帰ってくるつもりだよ〜、奥さんが妊婦さんの子もおるから早く帰るように言うよ😏✨ってちょっとかっこつけちゃって💦私が妊娠してるときは夜中になるのとか普通だったのに腹たっちゃいました。も…
旦那のおじいちゃんが近所に住んでいるのですが 旦那が仕事休みの度に二、三時間も遊びにきます。 連絡無しに、大きな声をだしながら 勝手に家に入ってくるのです。 最近は私と息子しかいない時にも来るようになり、 最低ですが鍵を閉めて居留守を使っても 窓から大きな声で「…
もう、妊娠9ヶ月だというのに... 義母に遊びに来いと言われてしまいました(>_<) なかなか嫁いびりする義母で出産までストレスフリーでいたくて行かないつもりでいたのに... あーー行きたくない。どうしよう。・(ノД`)・。 私もお産で実家帰ってきてて遊び歩くために帰ってきてる…
もうすぐ1歳6ヶ月になる息子がいます。 ご飯の食べ方が気になってます。 スプーンを渡しても自分で持たず、手で食べてしまいます。 根気強く毎回渡したりしてるのですが…手でしか食べません(´・・`) ご飯もぐちゃぐちゃにしたり、遊びながら食べてしまいます。。 皆さんはどうして…
飲んで朝帰りしてきた旦那。 そして隣でスヤスヤと寝る旦那。 こっちだって飲み行きたいよー 自由に遊びたいよー 昨日あげたお小遣い3万が すでに1万3千しかなく 呆れ、、、。 腹立って1万抜いてやりました。 『落としてきたんじゃない?』で通す予定(笑) でも少し罪悪感、…
男はいいよな〜と思う。 赤ちゃん生まれても ごめん、行ってくる!だけですきなときに すきなだけ出掛けられる。 今日は友達とキャンプ!! 赤ちゃんはとってもかわいい。 かわいくて仕方ない。 けど私だって遊びに行きたい。 家事も手伝ってくれるし 育児もしてくれてる方だと…
私には甥っ子、姪っ子いないので考えにくいのですが、 旦那の姪っ子(小1、4歳)が我が子(0歳)と遊びたい!と言ってくれてるんですが、私からしたら力加減の分からない子どもと遊ばせて何かされたらどうしよう・・って不安しかないんですが実際はどんな感じですか?
いつもお世話になっておりますm(__)m 今日は2歳半息子の子供同士の距離感について、質問というか相談させてください。長くなりますがお願いします(>_<) 昨日初めてニコニコガーデンという子供がとにかく喜ぶものが沢山ある室内遊戯場に連れて行ってきました! 昨日も沢山のご家…
最近、離乳食の時間が苦痛です… 食べてくれると嬉しいのですが、タイミングが合わず(お腹すきすぎてるor眠たい)ギャン泣きされたり、隙あらばベタベタの口で足をなめたり顔を擦ったりエプロン噛んだりスプーンを掴んだり手足で中身をぶちまけられたり…と遊び始めると、どうして…
ママ友の作り方接し方についての悩みです。 小学四年生の娘のママ友なんですが、私の地区は同じ幼稚園出身の子がおおくて 仲良くしてたkとmがいました。小学校に上がりaという家族としょっちゅう買い物がかぶったりして仲良くなり、隣町から来たので友達がいないということでkとm…
いつもお世話になっています。家出をしてしまった私のココロの内を聞いてください。 38wで正産期に突入。もともと気分の浮き沈みの激しい私ですが、妊娠後期はさらに激しさを増しています。 昨日から旦那さんはお盆休みに入りました。 旦那さんは前々から友だちと遊びに行く予…
結婚したらいくら実家が近くても 毎日のよおに遊びにいくのは 結婚の意味がないのですか? 生後6ヶ月の子がいて 昼寝などをしないため 全く家事がはかどらないし、ずーっと抱っこなため 疲れも半端ないし、買い物もゆっくりできないし、 毎日どこかに妹や姪っ子と遊びにいくのは …
たまたま携帯のアプリ整理をしていたら 見覚えのないアプリが... 開いて見るとGPS?で自分の居場所が登録している人にわかるというアプリでした。 登録しているのは旦那でした。 こういうアプリって勝手に入れるものですか? 私は何か疑われているということですか? こういうの…
旦那の職場は毎年海へ遊びに行くイベントがあります。 結婚してる人は家族を連れてくる人も多いらしく、今回私達も誘われました。 去年結婚一年目でしたが息子が生後1ヶ月だったのと、私が人見知りのため拒否しました。 息子が1歳になり、海デビューしてもいいだろ、みんな息子に…
これってどういうことなんですかね? 何度か同じような質問させてもらってます。 ママ友についてです。 特に付き合いたいと思ってるわけでもなく、こちらからは一切遊ぼうとは誘いません。 家も遠い(別の市町村)、夫の職種が同じのみで共通点のないママ友がいます。年に何度か…
こんな時間に部屋があいて見たら旦那がたっていた(_ _) 入院中で浮気調査したら爆発して離婚やらの文章送ったらこんな時間に起きた旦那が息を切らして来たみたい。 びっくり。 あたしは調査の結果キャバクラで遊びたいのかと思ったわけよ。 違ったみたい。 でも本当…
連日、旦那が夜にポケモンをしに行き、帰宅は1時から3時。まだ子どもも産まれる前だし多目に見て、快く「いってらっしゃい」といってましたが、さすがに連日は…。ポケモンが彼のストレス発散になってます。ポケモンから帰った後はご機嫌です(ーー;) ただし、私は寝てる所帰った音…
生後1ヶ月のママです。 今日は旦那さんがお盆休みに入ったため 親戚に赤ちゃんお披露目にいってきました そしたら旦那さんが地元で飲み会があるから 帰りは子供と二人で帰れとのこと。 朝の10時から行動し始めて 私の親戚とはいえ、赤ちゃんのことも含め いろいろ気を使って気疲…
こんにちは(^^)生後8か月の男の子のママです! 気になることがあるので教えて下さい。 うちの子はコチョコチョやいないいないばあをしてもそんなに笑いません。 たまにツボに入るとキャッキャ笑ってくれますが中々ツボがわかりません(T_T) 友達にも無表情やおとなしいと言われ…
もうすぐ10ヶ月の息子がいます。 8ヶ月ころから、つかまり立ちや伝い歩きを始め、家中うろうろしています。 公園遊びをまださせたことがないです。 本当は、靴も買ってあげて、外に出て歩かせてあげたいなと思うんですが… 時期的に、真夏で暑くて外出すら避けています。 みな…
1歳4ヶ月の娘を最近よく保育園の支援センターへ遊びに連れて行くのですが、そこには3歳になったばかりの息子さんを遊ばせによく来ている方がいます。 どちらかが悪くてというわけではないと思うのですが、ここ1ヶ月の間で3回もその男の子に娘が頭をコツンとされています。一回目…
真夜中に覚せいしてしまった娘……。 遊びの付き合いますか? それとも頑張って寝かしつけますか? あーーーー。覚醒警報発令中。 最近寝不足です(;▽;)
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…