女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月(52日目)の男の子を育ててます! 皆さんに質問なんですが、だいたいどのくらいでお外に出て遊びに行ったりしましたか?? 母からは3ヶ月は外に出すもんじゃないとは言われたのですが、近所のスーパー買い物する時は連れてでていってます! 外に連れて行っても非常識と思…
生後1ヶ月半のお出かけについて教えてください。 友人宅に遊びに行きたいのですが、どれくらいの時間滞在しようかと迷っています。 人混みだと、抵抗力もないので2時間くらいで帰るのですが、家なのでもう少し長くても大丈夫でしょうか? また猫を飼っている友達の家にも行き…
【※愚痴です(´・_・`)】 こんにちは。どうしてもどこかに吐きたくなってしまったので少し愚痴を言わせてください(´・_・`) 友達についてです。 その子は同い年で少々遊び癖があり、中絶経験が2度あります。(内一回は当時の彼氏との子、もう一回はワンナイトラブで出来た子) 遊び癖…
旦那にイライラ止まらない! 子どもがご機嫌な時だけ遊んで、泣いたり不機嫌になるとゲームしたりトイレに逃亡し、放置(-_-) あやして〜とお願いするとイライラしながら早く寝ろ〜と娘に言う(-_-) 週末、朝から遊びに行って終電には帰って来てとお願いするのにタクシー帰り(-_-)…
お世話になってます(´・ω・`) 1歳3ヶ月になる息子は指しゃぶりを産まれてからずっとしています。 ここ2、3日で初めて親指の第一関節くらいまてのところに内出血のようなものがあり、赤黒くなっている感じです。舐めてるので乾燥するんでしょうが、少し皮も剥けてきています。…
34週の溶連菌検査時にコンジローマが発覚しました。 水曜日にレーザーで焼く事になっているのですが、出産前でコンジローマ発覚帝王切開された方どのくらいの週数で帝王切開薦められましたか? 一応外陰部上部の所しか無いので一度の外科処置でとりあえず径膣出産できたら良いか…
義両親と離れて暮らしてる方に質問です!! 遊びに来る=泊まりがけ、だど思うのですが、自宅に泊めますか? 私自身、義両親が苦手ですし、潔癖な所があるので、どうしても嫌です(><) トイレやお風呂を使われるのも嫌ですし、タオルとか貸せません。 主人ともタオルは分けてい…
じいじとばあばに一歳の誕生日プレゼントを買ってもらいました(o^∀^o) 誕生日まであと半月…早く遊びたいなぁ♪(室内で遊べる三輪車です) 早くいただいたプレゼントは誕生日まで開封を待ちましたか?😅
生活リズムについて質問です! 8時 起床 8時半 離乳食 あそぶ 10時半 授乳して朝寝 12時 離乳食 あそぶ 15時 おやつ(授乳して昼寝するときもあり) あそぶ 17時 お風呂(出たあと授乳で寝る時も) 19時 離乳食 あそぶ 20時半 寝かしつけ 21時半 就寝 という感じ…
子供が産まれて一か月。 里帰りせずに自宅で子育て頑張ってたのですが旦那が何も手伝ってくれず、しびれを切らし里帰りしました。 里帰りしてからは1週間に1.2回来るだけ。 それも10分くらい来るだけ。か、ご飯食べるだけ。 お盆休みは私が居ないことをいい事に遊びまくってます…
小学校に遊びに行って、こけたらこんなふうになってました。 これって飛び火なんですかね(><)? すぐに水道で洗い流しました。
おはようございます。朝から愚痴ります。 うちは二世帯で下に義理のお母さんちが住んでいます、毎週のように旦那の姉が長男(3歳)を連れて遊びにくるんです、しかも今姉は2ヶ月違いで二人目がお腹にいます、私は切迫早産気味で自宅安静でいるのですが、朝早くから自分の旦那がゴル…
2歳こおとこのこがいます。 やんちゃそのもので、保育園がない週末は元気が溢れてます。 私は今臨月で、週末は2週間後の資格試験の追い込みで図書館にいってるため、遊んであげられません。旦那はお盆休みなのに暑いからといってテレビばっかりみて外に一切出ません。暑い日じゃ…
あと少しで出産まで1か月をきります! 現在35w2dです(^^) お盆とのこともあり、車で2時間くらいかけたところへ遊びに行かないか?と旦那に言われています‼︎基本出かけることは好きだし、最近の旦那は、仕事仕事で、全然相手にしてくれずという毎日だったので行きたいともおもいま…
毎日、毎日、離婚が頭をよぎります。 1歳の息子を育てています。現在義実家に同居中です。 旦那の行動、同居生活に限界を感じています。 旦那とは、結婚前は客観的に見たら恥ずかしいくらいものすごく仲良くて、私に尽くしてくれる凄く優しい自慢の彼氏って感じでした。 交際…
いつも回答ありがとうございます😊 ここ2、3日息子の奇声がすごくて 参っています😫😫 起きてる時はほとんどギャーギャー 言ってるんです。。 楽しそうに叫んでる時もありますが、 ほとんどが不満げです😰😰 おっぱいもあげた オムツもOK、室温も大丈夫… 抱っこすれば5分、10分は静か…
ノロやロタなどのウィルス感染について、私が気にしすぎなんでしょうか? 先日旦那の実家へ晩ごはん食べに行ったとき、弟夫婦も甥っ子を連れて来ていたのですが甥っ子がノロなどのウィルスに感染しているとその日病院で言われたようでぐったりしていました。寝ているようにお布団…
すみません。しょうもない事なんですが愚痴らせて下さい。 明日から妊娠8ヶ月になる初産婦です。 いつも週末などは夫婦そろって友達夫婦の所に遊びに行ったり、周りの友人との家族ぐるみの付き合いがとても多いです。私も楽しくさせてもらってます。 旦那さんが毎日お酒を飲む人…
ごめんなさい、愚痴らせて下さい。 (部分部分で何かアドバイス頂けたら、と思います) 仕事はちゃんとしてくれて、家事もよくしてくれるし、子供のことも世のパパよりはとてもよくしてくれていると思います。 ただ、最近よくわからないことがたくさんあって。 ・お金使いすぎ…
23時に帰るって言ったのに、結局まだ帰ってこないじゃん。電車が遅れてる?明日仕事早いの分かってるんだから、二軒目のカラオケなんか行かないで帰ってくればいいのに。それで明日眠いとか言うんでしょ。面倒くさい。 すでに里帰りさせてもらってるから臨月まではいいけど、臨月…
こんばんは☆★ 18w5dの新婚初マタです^ ^ 最近ニュースとかで、芸能人の不倫騒動とか多いですよね。。。そういうのを見ながら、自分も妊娠してる身だし、他人事ではないな〜と、心のどこかで不安に思っていたところがありました。 今日(もう昨日になりますが…)、ふとした夫婦の…
皆さんの旦那様はお子さんと休日どれくらい遊んだり触れあったりされていますか?時間にして何時間くらい(何分くらい)ですか? うちは30分あるかないかです。 やってくれるのはオムツ交換(頼めば)、お風呂と夜の寝かしつけです。 ですが、休みの日くらいもっと積極的に自分から…
母乳を飲む時、空気を飲んでお腹がゴロゴロ。 オナラやうんちを出すのに唸って動きまくる。 くわえ方が甘くてチュパチュパ。 飲み遊び。 など母乳飲むのが上手くないなーって思う子が、ようやく安定して上手に飲めるようになったなーって思えてきたのって何カ月頃でしたか? なっ…
生後2ヶ月(83日)ですが、おむつ、満腹、睡眠全てオッケーなのに未だにギャン泣きが1日のうち何度もあります! 良くて一人遊びとかあるって聞きますが、全くなく起きたらすぐギャン泣き、ミルクをたっぷり飲んでもギャン泣きで どうしたらいいのか分からないです。 皆さんの…
2回目の投稿になります。 実母の事に関してなのですが、 今日も会ってみて改めて 合わないなと思いました。 嫌悪感もありますし、 母の行動何をとってもイライラします。 似たような方いらっしゃいますか? 少し長くなりますが、 なぜこのような感情を 持つようになったか…
はじめて質問させて頂きますm(_ _)m 小学一年生の息子の習い事についてなんですが、年長~プールに通わせています。 最初は楽しんで行っているのですが、段々、難しくなってきて、不安がって行きたがらなくなりました(^^;; 昇級の認定も2回落ち、同じ頃に入ったお友達は、どんど…
今日旦那の実家に遊びに行きました。 普段は老人ホームにいるおばあちゃん(私の子供達から見たらひぃおばあちゃん)もお盆ということで一時帰宅で帰ってきていました。 おばあちゃんは認知症でかなりボケが進んでいて、旦那のことももう分からないくらいです(>_<) そして、もう…
旦那33歳 (電気工事) 私36歳 (保育士) 結婚3年で只今妊活中です。 10月に4度目の体外受精をする予定です。 今日、お盆なので夕方からお墓参りへ。 その道中旦那に「周りから夫婦2人だし金銭的に余裕あるだろーって言われるけどうちは何でこんな余裕ないん?」…
今日、義兄家族(小2、3年生のお子あり)と我が家でBBQをしたんですが、片時も息子を離さない事にモヤモヤしました。勝手にミルクやる。号泣してて、変わってほしいと言っても変わってくれない。おりて遊びたがってるのにずっと抱っこしてる。お昼寝したくて寝室で寝かしつけてる…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…