
旦那のおじいちゃんが勝手に家に入り、迷惑行為を繰り返します。旦那は問題ないと言いますが、我慢すべきでしょうか?
旦那のおじいちゃんが近所に住んでいるのですが
旦那が仕事休みの度に二、三時間も遊びにきます。
連絡無しに、大きな声をだしながら
勝手に家に入ってくるのです。
最近は私と息子しかいない時にも来るようになり、
最低ですが鍵を閉めて居留守を使っても
窓から大きな声で「いないのかー!!!」と
叫び、息子が昼寝してたらビックリして起きてしまいます。
家のテーブルの上にあるものは聞きもせずに
勝手になんでも食べ尽くし、
トイレに行くと床におしっこを飛び散らかして、
本当に嫌で…😥
旦那に軽く言っても、ただ居るだけだから
迷惑ではないだろうと言います。
確かに毎回息子にお小遣いを持ってきたり
可愛がっているのはわかるのですが…
我慢すべきでしょうか?
- ママ

みっちゅー
それは嫌ですね😭💦💦
絶対嫌です!
特にトイレ!!😱トイレのこととか食べ物のこととか、居留守使っても叫んでることとかは旦那さんに伝えましたかー?💦
居るだけ、ではないことを言ってもだめですかねぇ😥

クロミ
食べた物が散らかってたり飛び散ったおしっこ等
全て旦那様に片付けてもらいましょう。
はっきりいってだいぶ迷惑です。
お小遣いを持ってきてくれるのはありがたいのとですが
親しき中にも礼儀ありです。
それができないならはっきりと
言ったほうがいいと思います。

あきらプリン
私だったら旦那さんから言ってもらいますね⭐️
まず、アポ無しわ人としてダメだと思います。勝手にお家に入ってくるのも身内だからと言って、住居不法侵入ですよね。
息子さんのお昼寝を妨げるのもどうかと思いますし、孫のお家だからと言って何でも食べて良い訳ありません。おしっこ飛び散らかすなんてホント気持ち悪いし、最低な行為ですね。
こう言う事してるのにおじいちゃんだからと迷惑に感じない旦那さんも旦那さんだと思います~_~;
我慢するべきでわありません!本当に嫌なのを旦那さんに伝えてもらって、出入り拒否にするべきです⭐️

ジュリア
我慢しなくていいです。
迷惑です‼︎
旦那様に逆の例えで言ってみてはどうでしょう。
旦那様が家にいて子供の世話をしている。嫁のおじいちゃんがアポなしでやってきて同じことを毎回する。
それでもただ居るだけだからって思いますかね⁇
身内だからそこまで思わないだけだと思います。
コメント