女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後2ヶ月が経ちます。 母乳量が少ないのが悩みで混合で育ててます。 今日おりものシートに血のようなものがついていました…コレは生理再開かも⁉︎と思ったのですが、生理がくると母乳量って減るんですか?がんばって吸わせてますが、心折れそうです。ミルクにすべきでしょうか? …
溜まり乳から刺し乳になるのって急にですか?だんだん張らなくなるっていうのはただ単に母乳量が減ってるだけですか?刺し乳の場合ツーンってするんですよね(>_<)?
生後22日目の女の子を育ててます。 完母から始まり、日に日に混合やらミルクにしようかと何度も悩んでるところです。 母乳量を産院で計ってもらって 60だったり40弱だったりと家ではどれくらい飲んだかもわからず、ミルクを足さなきゃいけないのかもわからないで悩む毎日です。 …
連続投稿になります。 先ほどはミルクを飲んでくれないという相談だったのですが、、 母乳は飲んでくれるし、母乳だけで満足気にネンネしてくれることもあるし、母乳だけにしてもいいのかな??と、このごろ思うのですが... 2ヶ月過ぎてから、混合をやめて母乳にした方ってい…
こんにちは^_^ 母乳について質問したいです。 皆さんのお子さんは、一回の授乳でどれ位飲んでいますか? 昨日母乳相談室へ初めて行き、ベビースケールを使って母乳量を測定したのですが、助産師から飲み過ぎな程飲めていると笑われました( ̄▽ ̄) 母乳が足りているのは安心したの…
母乳量、母乳不足について。 質問させて下さい! 生後18日の子供を育ててます。 前回の質問ではおっぱいをあげたくないと質問しましたが、よく考えて、おっぱいを飲んでる我が子が可愛く思えて頑張ろうと思いました。 でも今日ほとんど母乳が出てない状態です。 昨日までは40…
夜間授乳が減ったからか、最近母乳不足になってしまいました(;_;)母乳量を計ってもらったら50ぐらいでした。。全然はりもしないし(;_;)母乳量は戻るのでしょうか?成長曲線もギリギリなので体重も心配です。。
初めて質問致します。 生後3ヶ月の娘を混合からほぼ母乳で育てています。 今は寝る前にだけ160ミルクをあげており、生活リズムも整い、夜はまとめて寝てくれるようになりました。0時頃から7時頃まで寝てくれます。 普段おっぱいは張らないのですが、ここまで間隔が空くとさすがに…
生後21日です。今は混合で育てています。完母にこだわりはなく混合でも良いのですが、出来ればそのうち完母になったらと思います。 完母になる時って段々とミルクを拒否するようになるものなんですか? どのタイミングで切り替えすれば良いのかわかりません(^^; 今はまだ母乳量少…
完母目指して頻回授乳してるんですが、最近夜寝る前にミルク80足すと6時間以上寝ます。夜中の授乳は母乳量増やすために大切だと思いますが、起こしてでも吸わせた方がいいですか?そうしないとおっぱいの出が悪くなりますかね?
母乳についてです。 母乳量を増やすには水分!水分摂取を積極的にしていますが、排尿回数が増えるばかりでなかなか増えません。 母乳にいいというたんぽぽコーヒーや、お餅、ごはん、牛乳などなども摂取するようにしています。 母乳量を増やすためのアドバイスをお願いします(T…
4ヶ月目に入りました(*^^*) 最初よりも母乳量が減りました… 牛乳などを飲んだりしているのですが、増やすには何か方法ありますか?
里帰りから戻って3日目、昨日から左のお乳の授乳をする時の様子が変わってしまいました。 片乳で30分も時間がかかり、乳首をくわえながら怒って唸ったり、首を振ったりのけぞったり… 調べたところ、母乳が出ていないとそういった行動をするようで、搾乳して調べてみました。 実…
もうすぐ生後4週間になる娘を育てています。 来週1か月検診があるのですが、皆さん大体どのくらい体重が増えましたか? 病院では1キロが目安と言われたのですが、もうすでにちょうど1キロ増えていて、このままのペースだと1、4キロくらい増えそうです(*_*) 今は母乳量があまり…
こんにちは。 今、ほぼ母乳で育てています。 病院の哺乳量測定で60mlぐらい出ているといわれています。 息子はあまり多く飲む方ではなく、哺乳瓶があまり好きじゃないようで今は母乳だけで満足しているようですがこれから先、食欲が出てきたときにもっと母乳が出れば飲んでくれ…
完母から混合にするのは難しい事でしょうか? 生後三週間ほどの息子がいます。 入院中はミルクと混合でしたが退院の頃には母乳の出がよくなり、助産師さんから完母でいけそうと言われてそのまま完母でやってきました。 実際よく出ていて3時間も経つとおっぱいが張ってくるので、…
産後ピル飲んでいる方、いつから飲んでいますか? 年子とか経済的にも生活的にも(両実家遠いし)無理なので、ちゃんと避妊をしたいと思ってますが、アレルギーでゴムは使えません。 ピルは産院では授乳中は「推奨しない」とだけ言われていて、ただ病院外の母親学級に参加した時…
ほぼミルクで育てていて、ミルク前にいちお母乳をあげているという程度の方はいますか?いつまで母乳を続けていましたか? 赤ちゃんは生後約一ヶ月、約3時間間隔で母乳を飲ませた後ミルク140mlを飲ませています。ちなみに出生時から体格が良く、医師にもミルクの量が多いとは言…
生後3週間の新米ママです! 私の乳首が扁平で、産まれてからずっと保護器を使って授乳しています。 病院ではピジョンのハードタイプを使っていたので、家でも同じのを購入して使っているのですが、メデラの保護器を使ってる方が多いようなので購入しました! しかし、うちの娘…
もうすぐ2カ月を迎える新米ママです。最近母乳量が増えて、2時間の間でオッパイがパンパンになります…。子供も、片方の乳を吸ったら(4,5分で切り上げる様にしてます)寝始めてしまうので、オムツを取り替えてお越し、反対側のオッパイをあげるのですな眠気が強く片方のオッパイを…
もうすぐ生後2か月になる男の子を育てています。 できたら完全母乳にしたくて頑張っているのですが、ミルクを足さないと追いついていない状態です。 夕方になると母乳を含ませてもはじめの何口か以外は遊び飲みしかしません(>_<)下手したら1時間くらいパクパクしてます… 夜中と午…
間も無く2ヶ月になる女の子のママです。 何度か質問させていただいてます‼︎ 未熟児で生まれ直母でなかなか飲んでくれないので、現在、搾乳で頑張ってます。(ミルクと混合です) 少し前から練習してますがなかなか…同時くらいから母乳量も減り気味で悩んでます。 ネットとかでミ…
半月前に出産したばかりですが、産院での指導に少し不安があるのでこちらで質問させてください。 ①温度設定 25度の暖房を一日中付けるように言われています。 電気代も気になりますが、赤ちゃんも常にホカホカであせもが増える一方です。産院でもその調子だったので、一度暖…
夜間授乳がなくなっても、1日8回ほど授乳してれば母乳量は減らないのでしょうか💦??
生後38日目の男の子のママです。 母乳の出が思うように増えず、最近ではミルクに頼りがちになっています。 みなさん、完全母乳になったのはいつ頃からですか? ミルクだとパパにもお願いできて楽だったりするのですが、いまからでも(産後1ヶ月ちょっと過ぎてからでも)、母乳量を…
困っています。 2ヶ月半の女の子を混合で育てています。 母乳後にミルクを80ほど飲んでいましたが、先週から減り続け遂に飲まなくなりました。 飲んだあと機嫌もよく、グッスリ寝るので足りてると思ったのですが、体重の増えが悪いです。 母乳量を計ったら30〜50しか出てません。…
あと1週間で生後3ヶ月になります。今は完母でやってます。ここ2、3日夜中の授乳間隔が空いてきて、5、6時間になってます。今までは割と2時間半から4時間の間隔で泣いたり、無理矢理起こして、あげたりしてました。乳腺炎が怖いのもあり、また病院でも4時間以上は開けない方が良い…
8ヶ月頃のお子さんは母乳やミルク、1日に何回飲みますか? うちの子、離乳食3回➕15時のおやつにしているのですが、食後は全く飲みません(母乳もだんだん出なくなってきました)。 食べむらがかなりあります。体重の増えが停滞してきていたので、自己判断で3回食にしています。 フ…
4ヶ月の息子の授乳時間について。 今までずっと完母で育てていましたが、先日腱鞘炎の注射をして、2日間だけ完ミになりました。 ミルクを与える前までは母乳を与えはじめて片方で5~7分くらいで口から離していました。 ミルクを2日間与えた後の授乳ではずっと口から離さず、吸い…
双子の授乳でおかしくなりそうです…。 あーーーー(´;ω;`)発狂 ミルクを与えるとうんちは自力で出せないし、母乳は二人分も思うように出てこない。搾乳してあげてるからから、母乳量も増えないのか…。何が正解なのか。 まだ小さい二人は直母で思うように飲めないし、扁平乳首で…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…