「母乳相談室」に関する質問 (27ページ目)
生後2ヶ月、混合で育ててます。出産後、退院してからほとんど母乳相談室の哺乳瓶を使っています。母乳練習用だから飲みにくいのは承知の上で使っているのですが… ミルク80飲むのに30分以上かかります。飲む時も首を左右にグリグリ動かして飲みます。 母乳実感のssやsサイズを使う…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 初めてのママリ🔰
- 2
母乳実感の哺乳瓶使ってる方🙋♀️または使ってた方🙋♀️ 生後5ヶ月で乳首のサイズどれにしてますか? 母乳相談室の乳首使ってたけど、流石に飲みにくそうで😅試しにMサイズ使ってみたら口から溢れて、これも飲みにくそうでした。 SかSSか...
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- 乳首
- 母乳実感
- はじめてママリ🔰
- 5
生後6ヶ月になりました。 ここから、母乳量が増えることはありますか? ずっと混合で育ててきました。 完母にしたい気持ちはあるのですが 母乳量はなかなか増えません。 桶谷式母乳相談室に行ったりマッサージをしたり 毎日お餅や白米を食べたりしましたが、増えません。 栄養…
- 母乳相談室
- マッサージ
- 体重
- 生理
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
母乳相談室の乳首を使っている方、誰かに預けている間に哺乳瓶で飲ませてもらう時や一時保育を利用する時に、乳首の向きや咥えさせかたなどきちんと伝えておられますか?
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 1