「母乳相談室」に関する質問 (28ページ目)





もうすぐ生後2ヶ月です。 混合で母乳実感のSSを使っています。 一時期乳頭混乱かと思い母乳相談室の乳首を使いましたが 飲むのに苦労していたのと混乱らしいものが落ち着いたので、母乳実感に戻しています。 母乳実感のサイズアップもそろそろ考えたほうがいいのかなと思っていま…
- 母乳相談室
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 混合
- 乳頭混乱
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の子供を育ててます。 未だに直母がなかなか成功しません。 日中は出来るだけ直母練習をし、 その後搾乳したものをあげています。 2人目育児でなかなか時間もないため 混合でいいかなんてまったりしていたら 1ヶ月過ぎても直母出来ず、あっという間に 2ヶ月になりました…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2



吸う力が強いと言われて喜んでいたけど、、、 最近はお腹が空くと泣いて癇癪おこし、母乳実感の乳首では口にミルクが溢れるので、母乳相談室の1番小さな乳首の型にしたけど、ミルクをむせて飲めず。。。 飲めないと憤慨し、哺乳瓶を外せばミルクとらないでと暴れる1ヶ月過ぎの…
- 母乳相談室
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後20日 未だに母乳とミルクで1時間かかる… 母乳は左右各5分×4回にしてるけど、途中で寝る→起こすを繰り返しているから、倍の40分くらいかかる。 しかも中々、寝たら起きない。 完母を目指しているのでミルクも母乳相談室の哺乳瓶を使用しており、飲み終えるまで20分かかる… …
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 上の子
- 混合から完母
- ママぽっぽ🕊️
- 0





生後3ヶ月半の哺乳瓶拒否と体重停滞… ほぼ母乳で、1日1回お風呂上がりにミルク80mlをあげていました。それで体重増加も順調だったのですが、1週間前から哺乳瓶でミルクを飲んでくれなくなりました。 口に入れるとオエっと出してしまうので、哺乳瓶が嫌なのかと思い、哺乳瓶の…
- 母乳相談室
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママーリ
- 1





生後3ヶ月の子どもがいます。 産まれてからずっと混合で育てているのですが 生後2ヶ月半ばぐらいから授乳の時間がかなり減りました。 それまでは、片乳10分ずつ吸わせてからミルクを飲むという流れでしたが、今では両方で10分ぐらいで、飲まない時は片方を2分ぐらいで唸って離し…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 産婦人科
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母なんですが、胸が痛くてマッサージしてもなかなか良くならないし、出が悪いです😭母乳相談室いこうと思うんですが、すでに3回目です。卒乳まで通うようになるんでしょうか😭 胸のトラブルも落ち着きますかね?
- 母乳相談室
- 卒乳
- マッサージ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2






