
コメント

はじめてのママリ🔰
フードは互換性が無かったです🥲母乳実感とは深さが違います。
はじめてのママリ🔰
フードは互換性が無かったです🥲母乳実感とは深さが違います。
「母乳実感」に関する質問
生後8ヶ月。 最近ミルクを嫌がるので困っています😭 今までは、離乳食のあとに200ミリ、お昼と夕方と寝る前に240を飲んでいましたがここ1ヶ月ほど前から、日中も寝る前も150くらいまではゴクゴク飲んでくれますが、150く…
妊娠9ヶ月の初産妊婦です🤰 出産準備中なのですが、哺乳瓶についてお聞きしたいです🥹 ピジョンの母乳実感がおすすめとよく聞きますが、 他のものと比べてだいぶ値段が高いので、何がそんなに違うのか知りたいです😥 広口…
哺乳力が弱い、疲れやすいベビーにおすすめの乳首教えてください🙇♀️ 今は母乳実感のSサイズ使ってます🥲 Mサイズにしたら、飲みが良くなったとかも聞きますが むせるのが怖くて挑戦できてません🥲 いまは体重増やして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
キャップも互換性が無かったと思います。互換性があるのは乳首だけでした。
はじめてのママリ🔰
母乳相談室のキャップに母乳実感の乳首を付けて使うだけなら大丈夫ですが、母乳実感の哺乳瓶に母乳相談室のキャップをつけることは出来なかったと言う意味です🙇♀️
もっち
互換性があるのは乳首だけなんですね。みなさんどうしてるのだろうと思っていました。おでかけ用には別に母乳実感の哺乳瓶を揃えようと思います。ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
母乳実感の哺乳瓶でなくても、テテオ、ビーンスタークの広口、ヌークのプレミアムチョイス、チュチュベビーの広口、スマートエンジェルの広口など互換性のある物が他にもあるので私は好きなデザインの哺乳瓶を買いました🙆♀️
もっち
そうなんですね知らなかったです!ちょうど哺乳瓶拒否がはじまって、、母乳実感はサイズ変更が難しいと感じていたので、他のものを試してみます!ありがとうございました