「母乳相談室」に関する質問 (26ページ目)










母乳育児を目指しているのですが、挫折しそうです。 出産後ほとんど母乳が出ず、産院で乳頭保護器の使用を勧められたので使用していたのですが、それでもうまく吸わせられず…でもやっと生後1ヶ月頃からじわーっと出てくるようになったので頑張ってはいたのですが、生後2ヶ月にな…
- 母乳相談室
- ミルク
- 産院
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 5


母乳相談室を使っているのですが 最近飲みはじめに嫌がったり 飲み切るのに時間かかります 乳首変えようかなーと思ってます 夜寝る前だけミルクを100ほど飲ませるだけで あとは直母です! 乳首を母乳実感に変えたら 直母飲まなくなるとかありますかね?💦
- 母乳相談室
- ミルク
- 乳首
- 直母
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後7日の新生児がいます! 哺乳瓶について無知なのでお聞きしたいです! まず一つ目、私は貰い物で、母乳実感の乳首が家にあるのですが、助産師さんから母乳相談室の乳首の方が顎を使うので疲れて長く眠りについてくれると言われました。実際のところどうなのか知りたいです…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- 助産師
- はじめてのママリ🔰(25)
- 3














