
母乳を飲んでくれなくなる心配はありますか?母乳前に母乳をあげることで、母乳を続けさせる方法を検討しています。
生後3ヶ月、母乳量が足りないためミルク寄りの混合です。
口を大きく開けて飲む練習のためこれまで母乳相談室を使ってきましたが、昨日から急にほ乳瓶拒否(よほど腹ペコのときは飲みます)になり、試しに母乳実感の乳首Mサイズであげるとよく飲んでくれています。
ですが、母乳相談室と比べて小さな口で飲めてしまうし、簡単に多くのミルクが出てきているようなので、母乳実感で楽に飲めるのに慣れてしまうと、母乳を飲んでくれなくなるのではと心配しています。
毎回ミルク前に母乳をあげていれば大丈夫でしょうか?
母乳を引き続き飲んでもらうにはどうすればよいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳6ヶ月)

ap
母乳もしっかり吸ってくれてるなら
大丈夫かなと思いますが、
そろそろ吸引力が付いてくるので
グイグイ吸ってくれるはず、、?
そうなるとたしかに吸い口が
広いものに慣れてしまうと
母乳が追い付かなかった場合に
出てこない😡とグズる可能性は
出てくるかなと思います😵💫
そろそろ母乳も供給が安定する時期かと思うので
様子見になっちゃうかなぁと思いました🍼
赤ちゃん的には
お腹が空いてるし楽にたくさん
飲める方が良いですもんね、、
悩みますね😵😵
コメント