![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳左右差で悩んでいます。母乳相談室に行くべきか、桶谷式が良いか迷っています。寝る前のミルクはやめた方がいいでしょうか。
【母乳左右差】
ほぼ完母です。寝る前だけミルクをあげてます。
もともと、右の出がいいなと思っていたのですが、最近になり左はやわやわで、右はカチコチになるほど左右差が出てしまいました。
ネットで調べて、少乳の方から飲ませた方がいいと知り実践してるのですがあまり効果がないように思います。
将来、胸の大きさが変わってしまうんじゃないかと心配しています。
母乳相談に行った方が良いですか?
その場合、やはり桶谷式がよいのでしょうか?
家から徒歩1分のところに母乳相談室があるんですけど(笑)桶谷式じゃないみたいです。
桶谷式は電車で15分くらいのところにあります。多少、足を伸ばしてでもそちらに行った方がいいでしょうか。
また、出がいいなら寝る前のミルクもやめた方がいいのかな。
母乳だと寝つき悪いのでミルク飲ませてます。。
- くー(生後10ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私逆に左がめちゃくちゃ出て右は全然出なくて、左ばっかり飲ませてました😂
授乳期間は左だけ巨乳、右はもとの大きさみたいなチグハグ感ありましたが(笑)卒乳後は右左ともにもとの大きさに戻りましたよ!
心配なら相談に行ってみてもいいと思いますが…!
順調に赤ちゃんの体重が増えていて、増え過ぎかなぁと思ったらミルクは足さなくていいかなぁと思います。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も上の子の時右の出が良くて、実際卒乳後は左右差若干ありました、、😢
そして卒乳後は見事にしぼんで垂れました😭😭(笑)
母乳相談行ってみてもいいと思います👏!
-
くー
ありがとうございます😊皆さん左右差あるんですね✨
萎んで垂れるの怖すぎるー😭- 11月25日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
私は片乳で完母でした!
胸の大きさはかわらないです。
-
くー
片乳完母!!それもありですね!!
大きさ変わらなくてよかったです😭- 11月25日
くー
ありがとうございます😊
元に戻るんだー?!よかった✨
垂れるのは覚悟なんですけど、明らかに大きさ変わるのは心配で😢
ミルクはしばらく足さずに生活してみようと思います💦