
コメント

退会ユーザー
母乳相談室で克服しましたよ!
母乳でいきたい方にはピッタリだと思います😊
退会ユーザー
母乳相談室で克服しましたよ!
母乳でいきたい方にはピッタリだと思います😊
「おっぱい」に関する質問
生後7日目でミルクが足りてるのか足りてないのかどう判断しますか?💦 さっき母乳30、ミルク40あげました。 オムツ替えたけどずっと泣きます😭 おっぱい探す仕草して自分の拳食べてますがミルク足りませんかね…
もうすぐ1ヶ月です 夜中だけ1回ミルク(60〜80ml)をあげて他は母乳です おっぱいの時3時間ぐらい持つ時もあれば 1時間半〜2時間ほどで欲しがる時もあり 母乳量足りてるのか不安です おしっこうんちは出てます 母乳量増…
おっぱい飲む時は口大きく開けてあーーんと乳首を待ち構えてるのに、離乳食だと全然口開けてくれません😂😂 食べても30gくらいです。。 こんなでも二回食もう移行したほうがいいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーまーりー
どれくらいの時期に混乱してどれくらいで治りましたか?
最初は実感使いましたか?🙄
退会ユーザー
1ヶ月の時くらいです。実感と相談室、母乳、保護器の4種類でいってまして見事に混乱しました。
哺乳瓶の際は相談室オンリーにして、母乳の練習もやめませんでした!
できる時、できない時があったのですが生後2、3ヶ月ごろには悩んでたのが嘘のように安定して完母になりました!
今は逆に哺乳瓶飲めなくなり練習中です笑
まーまーりー
やっぱり実感は乳頭混乱起こしますよね😭
吸ってくれない時は搾乳してましたか??
克服後、完母にしても哺乳瓶練習は定期的にしたほうがいいですよね?😭
いまは相談室も拒否ですか?
退会ユーザー
搾乳してました。
哺乳瓶はやめない方がいいです!
おしゃぶりに慣れさせてようやく相談室で飲めるようになりました!