女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よくわからない質問ですみません(>_<) 仕事場が都内にある方、お住まいは都内でしょうか?隣県でしょうか? 最近復職し、千代田区に勤めていますが、8割くらいの方が埼玉千葉神奈川から通っています! 都内勤務で、もともと隣県に住んでいた方じゃなくて、隣県に家を購入、ま…
お世話になります。たくさんの方々からアドバイスや勇気をいただきまして、ここまで頑張ってきました。今日はチビ君2歳の誕生日です。保育園も二週目に入って、だいぶ慣れてきて、日々の成長を見て本当に嬉しいです。 旦那は相変わらず冷たいけど、2人普通に喋ってます。喧嘩や…
こんにちは(*´∀`*)ノ保育園にういて質問です(*≧Δ≦) 12月出産予定です。昨日お役所で、保育園の話を色々聞いてきました。やhり4月入園が一番入りやすい、更に1歳児は激戦になっているとのことでして。 そうすると、入りやすさ的には0歳3ヶ月?4ヶ月?での入園が一番ということに…
正社員で育休を取られた方、育休中にしておいてよかったこと、しておけばよかったことはありますか?? 私は事務関係の仕事なので、仕事に役立つ勉強などできたらな…と考えています。 それより子育ての勉強(離乳食など?)をしたほうがいいのでしょうか(・・;) 昼間赤ちゃんが寝…
5月から子供が4ヶ月で復職しましたが、9時~16時半の時短ですが、技術職でプロジェクトを1人で任されてることもあり毎日残業で、保育園のお迎えもギリギリです。 子供もこれ以上つくるつもりもなく、家計も私がパートくらいでもなんとかやっていけるレベルなので、正社員にこだ…
辛くて悲しくてどうにかなりそうです。結婚して約2年、子供を保育園に預け始めてから復職し毎日忙しくて余裕のない日々を送ってきました。家のことや子供のこと、仕事のことなどで頭がいっぱいで、疲れたら旦那にキツく当たってしまっていました。優しくできず、いつも怒ってしま…
詳しい方教えてください。 育休明けは有給休暇はないのでしょうか?? 今年の4月21日から復職しました。 以前は10日ほど有給があり、1人目妊娠中に自宅安静でたときに当てたりしていました。 この間、有給を1日使おうかと思ったら、本社の人に有給ないんじゃない?と言われま…
いつもお世話になってます。 モヤモヤします、聞いてください(>_<) 現在旦那が鬱病で休職中です。 休み始めてから半年経ちましたが、まだまだ良くはなく、少なくとも復職までに半年はかかると思います。 鬱は何を持って完治、といえるわけではないし、再発しやすい病気なので今…
お子さん2人以上おられて、保育園または職場の託児所に預けながら看護師として働いておられる方いらっしゃいますか? どのようなところで、どのくらい働いていますか? 私は看護師として来年の4月から復職しようと思っています。 しかし、両家の実家は遠く頼れる人は周りにいませ…
あと5日で長かった育休期間が終わり復職します😎💛 ですが、出産する前に周りに旦那が神奈川県に住んでいるのでそっちに引っ越して暮らすと宣言して産休にはいりました💧💧 なのでここに戻ってこれるかわからない!っと大口をたたいてきましたが、現在は出産したあとに離婚をしてシ…
知っている方がもしいたら、お答え頂けると嬉しいです^ ^ 保育園と育児休業給付金に関してです。 こんなこと、会社とか区に質問すればいい事なのですが、 こんな夜中に気になってしまって^^; 現在育休中で、娘が10/1生まれなので、 職場復帰も10/1の予定です。 そろそろ保育園…
こんにちは(・∀・) カテ違いでしたらすみません! みなさんどーしようもなく疲れた時、落ち込んだ時、煮詰まった時、心がポッキリ折れちゃった時(T-T) そんな時はどうやって乗り越えていますか? リフレッシュ方法というか、切り替え方というか! 実は春から復職したのですが仕…
心が折れました。 4月から復職した1歳児のママです。 子供が風邪をこじらせてしまい三週間の間に3度病院に行きました。 今日前回とは違う病院へ行き気管支炎と中耳炎と判明しました。 産休をへて復職したのは今の部署では私が初めてです。 職場の雰囲気は良くみんな私や子どもま…
現在2ヶ月半の娘を完母で育てています。 4月産まれなので、来年の4月から保育園に預け復職予定です。 保育園に預けるまでに断乳になるかとは思うのですが、1歳になる前からできるものなのでしょうか? よく1歳過ぎてから断乳されているような気がするのですが、、、 完母で育てて…
子育て支援センターの職員として働いている方に質問です! 以前は保育士として働いていましたが、復職するなら子育て支援センターで働いてみたいと思うようになりました(o^^o) できれば、正職員になりたいのですが、募集が少なそうで不安です(>_<) やはりパートの方が多いのでし…
2歳以下のお子さんがいるorいた フルタイムワーママさんに質問です 泊まりの出張ってありますか? 産後復職後転職し、3ヶ月です。 出張前提の職種というわけではなく、転職しました。 残業が多い部署ですが、基本免除してもらっていて、毎日15分~1時間の残業に収めています…
こんばんは! 保育園入所の書類についてです 出産1カ月前に働いていたお店を退職しました。 また産まれたら戻っておいでーと言って貰っていて、私もまた復帰したいと考えてました。 離職票を貰いましたが使用してません。 今回、また同じお店で働きたい場合は育休中だった事にし…
今日から6週間ぶりにお仕事復帰。 復職して1週間で診断書出ちゃったから…なんか行きにくいなぁー。 菓子折り持って挨拶は済ませてるけど… 脚も腰も重い…。
いつもお世話になっております。 生後2ヶ月半の娘を育てていますが、寝かしつけ・ネントレについて質問させて下さい。 1ヶ月未満の時からお風呂後少し身体を冷まして20時~20時半には暗い(常夜灯のみ)寝室に行き、そこで授乳後寝かしつけという流れにしています。 寝かしつけは…
長くなります(;-;) 結婚して1年1ヶ月、8ヶ月の息子がいます。私は現在育休中で、今年の11月復職予定でいます。今まで結婚してからは、夫婦別財布でやってきました。食費は私、その他家賃、光熱費等生活にかかる出費は全て旦那が払っていました。ちなみにお互い、自分名義の保険…
復職してすぐ妊娠した方いらっしゃいますか?
教員をしているママさん、いらっしゃいますか😣? 私は教員で復職して1ヶ月半ほどになります。 子供が1歳になるまでは見てあげたかったのですが、待機児童問題で8ヶ月から子供を預けて復職しました。 以前は毎日朝6時過ぎから夜遅くまで、土日もどちらかは削ってやっと仕事をし…
2歳2ヶ月の娘がいます。イヤイヤ期です。私は4月から時短で復職しました。色々疲れが出てきたのか、娘は今週ずっと体調不良。保育園からも呼び出しもあり、私も仕事も休まなきゃいけないし、自分も風邪気味。 朝はホントに時間がないのに、薬飲むのイヤだ、髪結ぶのイヤだ、着替…
義母は元々ワーキングマザーに否定的で、上の子が一歳半で仕事復帰する際も、かわいそう、仕事なんかしないといけないのかと何度も言われました。 それでもなんとか義母に頼らないようにする形で復職し、自分なりに頑張ってきたつもりでした。 ご飯も栄養バランスを考え作り…
現在10wの初妊婦です( *´꒳`* ) 現在、妊娠三ヶ月くらいで、立ち仕事されてる方いらっしゃいますか? 悪阻の為、仕事を休ませてもらい復職しようか悩んでいます(´๑•_•๑) 8h週5で飲食関係なのですが、初めての妊娠ともあり、 仕事できるかもあるのですが、流産が一番怖いです。 …
いつも、お世話になっています( *´꒳`* ) 現在でも、過去でもいいので給食会社で働いていた方 いらっしゃいませんか? 現在10wで、悪阻が収まってきたので復職しようかなと思っているのですが、重いものを持ったり、現場が40度近くなるので流産するかなと不安で(´・・`)
30週の初マタです。 気が早いのですが今年35歳になるので、1人目を出産後、できるだけ早めに2人目を作りたいと思っています。 今の妊娠も不妊治療の末授かったので、次も不妊クリニックにお世話になると思うのですが、人によって生理の再会もまちまちだと聞きます。 復職後の不…
いつもお世話になってまし(*^_^*) カテ違いだったらすみません💦 みなさんだったら働くか、旦那を支えるか、 ぜひお話きかせてください(>_<) 旦那が現在うつ病で会社を休んでいます。 1月から休んでいて、12月までは休みそうです。 先日私が会社の方とお会いして、出来れば復職後…
看護師です。子供が1歳になるため来月から復職します。看護師免許取得後循環器病棟2年しか経験がありません。やはり、病棟での経験年数が今後も仕事を変えるときなどに影響してくると思うのでできれば病棟勤務したいのですが、、やはり二交代の常勤で働くとなれば厳しいのか。考…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…