
コメント

退会ユーザー
普通に育休ありましたよー😄
1年半前の残りもそのままだし、4月に復帰して5月の付与日には他の人と同じだけ貰えました!
育休は出社とみなすので(会社から給与は出ないけど)有給付きますと人事に言われましたが、会社によって違うんですかね??

yuri46
育休中は出社してる時と同じように扱われます。
会社の規定でなく、労働基準法で決まってますよ。
もし4月に入社していれば10/1が有休が発生する日です。
毎年10/1にその年の有給休暇が与えられます。与えられる日数は勤続年数に応じて増えます。
もし有休発生するのが10/1なら、去年の10/1に1年分が発生してますよ。今年の10/1にまた次が発生します。
-
バンビ
入社はもぅ忘れましたが3年以上前かな?
あるといいのですが…- 7月20日
-
yuri46
入社日を職場に確認してみては?
入社日がわかれば有休が発生する日にちは自動的にわかります。
6ヶ月後からです。
次年度からは、毎年その日に有休発生となります。- 7月20日
-
バンビ
平成24年3月1日のはずです。
ということは9月1日からということでしょうか?
育休中の有休もこの日からしか取得できませんか??- 7月20日
-
yuri46
平成24年3/1入社なら、平成24年の9/1に10日発生、25年9/1に11日、26年9/1に12日、27年9/1に14日、28年9/1に16日
となります。
今年の4月から復帰してまだ1日も有休を使ってないなら、去年の9/1に発生した14日がそのまま残ってるはずですよ。
今年の9/1に次の16日が発生します。
一つだけ条件がありまして、出勤率が8割を超えていることです。
産休、育休中は100%出勤していることとみなされるので、問題ないかと思いますよ!- 7月20日
-
バンビ
詳しく教えてくださり、有難うございます!
有休はあると本社の方が言っていました。
何日あるかは聞いていないのですがまた聞いてみます。- 7月21日

まうたん
会社の規定によるんじゃないでしょうか(^^;;?
うちの会社は育休は出勤(無給ですが)にカウントされるから、育休の間も有給は増えてますよ(○´U`○)
-
バンビ
労働基準法より、会社規定が優先ですかね??
ネットでは労働基準法が優先とも書いてあるし…- 7月20日

ゆーちゃん
有給残ってました!育休中に有給支給日があったのでその分もプラスされていましたので有給が残っていれば使えるのではないでしょうか?
本社の人は自宅安静の時に使ったから有給が残ってないということを言いたかったのかなと思うのですがどうなんでしょう…
-
バンビ
自宅安静の時に使った有休も、2年前のことです(゚o゚;;
きちんとした対応してほしいです…。- 7月20日

ひなぴな
会社の規定によりますね!
ご自身の会社に有給付与の基準を確認したらいいと思います。8割出勤してないと有給付与の対象にならないとか規定があると思います!
-
バンビ
会社規定が優先ですかね??
ネットでは労働基準法が優先とも書いてあるし…
どうなんでしょう>_<- 7月20日

妃★
会社の社内規定次第なのですが、私の会社は10/1に年休が20日付与されるので、たいていの産休育休の人は復帰時に40日近い年休になっています。
-
バンビ
溜まっていくんですね!
溜まってるなら、産前に消化して退職を考えています(ーー;)- 7月20日

あけみ
私も有給なしと言われましたよ。給料明細見てありますよ。私は、今の会社にはうんざりきましたね。
バンビ
私も色々ネットで調べてみましたが、あるようなんですよね…!
経理の人なのに、確認しないと分からないと言われて…きちんとしてほしいです(゚o゚;;