※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
vickey
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘の寝かしつけ・ネントレについて相談です。寝かしつけ方法や夜中の対応について悩んでおり、ネントレについてのアドバイスを求めています。

いつもお世話になっております。
生後2ヶ月半の娘を育てていますが、寝かしつけ・ネントレについて質問させて下さい。

1ヶ月未満の時からお風呂後少し身体を冷まして20時~20時半には暗い(常夜灯のみ)寝室に行き、そこで授乳後寝かしつけという流れにしています。
寝かしつけは授乳後寝落ちしたらしばらく腕の中で熟睡させた後にベビーベッドに移していましたが体力がついたのか最近は寝落ちしなくなり、起きた状態でトントンしてみるも泣くので大人のベッドで添い寝+おしゃぶりしてみたり、最終的にダメなら添い乳と言う感じでまだ試行錯誤しています。

まだ2ヶ月なのでいますぐにと言うわけではないですが、復職後のタイムマネジメントや添い乳でしか寝なくなると主人に寝かしつけを頼めないこと、また娘の眠りも浅くなる(実際今でも授乳に関係なく起きることが多く少しの物音でも起きてしまいます)、などの理由で追い追いネントレを試みようと考えて今から勉強しています。

そこでネントレされた方に教えていただきたいのですが…

①退室するタイプの場合、戻って1-2分あやして泣き止まなくても時間で区切ってまた退室で良いのですよね?うちの子はギャン泣きしていると抱っこしても全く泣き止まない事が多いので…f(^_^;

②初回の寝かしつけ以降の夜中に起きたときも、もちろん添い乳はダメですよね?今も身体はしんどいけどしっかり飲ませようと座って授乳しているのですが、その後置いても勝手に寝てくれることはたまにしかなく、結局起きて泣くので添い乳(恐らく飲んではいないけど)してしまうことが多いです。
ダメな場合は、夜中もまた退室して…と繰り返せば良いのでしょうか?

泣かせないネントレも調べてみましたが、うちの子は添い寝でトントンしてもどっちみちギャン泣きなので一緒かなぁと思っています。出たり入ったりしなくていい分私は楽かもしれませんが、隣で何時間もギャン泣きを聞き続けるのも辛いですし…

ネントレに賛否両論あることも充分承知の上で色々悩んですることに決めたので(生活リズムが安定するまでもう少し待ってみるつもりではありますが)、可哀想・必要ないなどのご意見はできればご容赦いただき、経験者の方の体験談をお聞かせいただければ嬉しいです。

コメント

わんきちねこきち

回答になるかわかりませんが。。
すみません、ネントレがそもそもわかっていませんのでうちではやっていません。

①うちでは、お風呂→授乳→授乳中寝る、ベッドのある部屋へ運ぶ→寝る。寝ない場合は抱っこしてゆらゆらさせ寝るまで抱っこ。
だいたいその時眠たそうにしてますが、眠たくないおめめぱっちりの時はひとまず放置→
ひとりで寝る。または泣いたら授乳またはミルクを足してあげる。です。

②私が眠たくて動けない時は添い乳。基本は座って授乳してます(薄暗い中で)。
たいていその後寝ます。朝方に近い夜中だと起きてひとりで遊んでたりします。

基本、うちの場合は添い寝でトントンで寝ません。^^;なのでやっていません。

朝は何時に起きてますか?(起こしてますか?)

  • vickey

    vickey

    コメントありがとうございます。
    ひとりで寝てくれるの、羨ましい(。>д<)ママ孝行ちゃんですね!
    うちは授乳中は目を閉じていても飲み終わる頃にはお目々ぱっちりだったり、寝ていても置くと背中スイッチ発動で…(泣)
    起きても泣かなければ放置するのですが、昼間と違い起きる=泣くなのでそれもできず。そして6.5kgで重いのもありますが抱っこユラユラでは寝てくれずむしろ泣いてしまうことが多いので、必然的に添い乳になってしまいます…。
    朝は、7時頃に起きるか起きてなくても明るいリビングに連れて行き、起きたら濡れガーゼで顔と身体を拭いて着替えています。遅くても8時までには、と言う感じです!

    • 7月11日
  • わんきちねこきち

    わんきちねこきち

    そうなのですね。
    なぜか夜中は寝てくれます。
    しかし昼間は全く違い、背中スイッチが何個あるんだ?という感じです^^;

    夜決まった時間に寝るには、朝の起床時間が重要と言われています。
    朝は6時に起こすことで夜寝るようになるそうです。夜は8時が推奨されているようです。また、夜なかなか寝なくて遅い時間に寝たとしても6時に起こしたほうがいいらしいです。保健師さんからアドバイス受けました。ホルモンの関係です。
    でも、朝気持ち良さそうな寝顔みたらそのままにしてあげたい。。とは思いますが、そっとカーテン開けるか、近くでそっと話しかけたりして様子みて起きてくれるのを待ったりしてますよ。

    • 7月11日
  • vickey

    vickey

    背中スイッチ、高性能ですよね~f(^_^;
    朝6時がいいんですね!私が本などで調べたのと保健師さんに相談したときは7時と指導されたので…(汗)
    それも一度試してみようと思います!

    • 7月11日
myaai

ネントレをしようと思ってした訳ではないのですが
うちも抱っこで泣き止まず、小間切れ睡眠で滅入ってた頃に母から「泣かせておこう、泣いて抱っこしたら癖つくんじゃない?」と言われた事がきっかけで
オムツ変えてミルクも飲んで、暫く抱っこした後にベッドへ寝かせると泣く時もありましたが
ちょこちょこ様子を見に行きながら、別室で用事などして赤ちゃんが寝た頃私も寝ます
それでも寝ない時もあり大泣きもされましたが、オムツでもミルクでもない場合、同じ布団で寝て寝たフリしたりしてました
夜中に泣いた時は、私以外の人でも飲ませてあげられるよう、ミルクにしてました。
9ヶ月になり今は完ミですが、眠い時は物音を立てても、私が横に寝ても起きません
可哀想だと思われるかもしれませんが…
今は這いずり回り、おいで〜と言えば私の所に来て甘えてくれて
抱っこしなくても寝る、うるさい所でも寝れる、誰に抱っこされても機嫌がいい、寝相が非常に悪い(笑)以外お互いストレスがないです(^^)
ただ、もう少ししたら寝返りする頃だと思うので注意が必要かと思いますm(_ _)m

  • vickey

    vickey

    コメントありがとうございます!
    お母さん、ナイスアシストですね(*^^*)うちも最近日中は家事をしていたりトイレに行ったりしてる時は泣いても以前のように慌てて抱っこせず少し待ってて貰うようにしています。たまにギャン泣きまで行きますが、その後は謝って待ってくれてたことを褒めそやして抱っこしてますf(^_^;
    myaaiさんの方法、偶然泣かせるネントレになっていた感じですね☆やっぱり後々の事をかんがえるとやっておこうかな…。
    うちの子も寝相が既に悪いので、寝返りしたらベビーベッドの柵にぶつかりまくりそうです(゜〇゜;)

    • 7月11日
ナマケモノ

朝まで寝るようになっていたのが、4ヵ月頃また夜中に起きるようになり添い乳し始めました。
添い乳したことによって、子供の眠りは浅くひどい時は1時間くらいで起きるようになって、自分自身もくわえさせたままのため身動きが取れず腰痛に悩まされました。
添い乳をし始めた事を後悔して、ネントレをしました!

6ヵ月すぎからが推奨?されているようだったので、6ヵ月を目安に。
旦那が休みの前日は旦那が子供と一緒に寝ているのですが、不思議と旦那の日は添い乳でなくてもトントンで寝るんです(^-^;
オッパイもらえないのがわかっているからだと思うのですが。
きっとオッパイくわえたいだけで、授乳自体は必要ないのだろうと思い、旦那と同じように泣いてもトントンにしました。
ひどいときは2時間くらい泣き続けたことも(^-^;
3日くらい頑張って続けたら、自分で泣き止み途中でウトウトするように変わってきました。
それから1ヵ月くらいするとお昼寝もトントンで寝るようになり、今では眠くなったら勝手に寝始めます。

  • vickey

    vickey

    コメントありがとうございます!
    添い乳、眠い時は助かるんですけど体勢は結構しんどいですよね~(。>д<)そして、眠りが浅いのがほんと困って。。。
    旦那さんだと寝るのわかります!うちの子は旦那でも大泣きはするんですが、おしゃぶり+ラッコ抱きやおしゃぶり+トントンで粘ると私よりは確実に早めに寝てくれる気がします。おっぱいがないの、ちゃんとわかってるんでしょうね~(*^^*)
    退室にするか添い寝でトントンか少し迷ってるのですが、トントンは仰向けで寝てる場合胸やお腹をトントンする感じですか?泣いてる時結構腕や足をバタバタさせて暴れるのですが、それをかいくぐって(笑)トントン続ける感じでしょうか?

    • 7月11日
  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    仰向けで胸の辺りをトントン、暴れてもひたすらトントンしました。
    もしくは、あまりにも暴れているときは暴れさせておいて寝たフリもしていました(^-^;

    • 7月11日
  • vickey

    vickey

    すばやい返信ありがとうございます!
    ひたすらトントン頑張ってみます!抱っこであやして泣き止んでくれるなら訪室の1-2分で抱っこもいいのですが、わたしも腰を痛めているのでどうせ抱っこで泣き止まないならトントンの方がありがたくて…(笑)
    見捨ててないよアピールにトントンしてあげます♪

    • 7月11日
  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    最初は泣いて泣いてかわいそうな気がしてしまいますが、頑張ってみてください(*^^*)

    • 7月11日
  • vickey

    vickey

    ありがとうございます、心を鬼にして頑張ります!

    • 7月11日
  • vickey

    vickey

    すみません、聞き忘れたのですが、ネントレ始められた頃は既に寝かしつけさえ一度寝たら朝までぶっ通しでしたか?
    夜間授乳がまだあったとしたら、その時も授乳後泣いてもトントンで粘る感じだったのでしょうか。

    • 7月11日
  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    ネントレ始めた時は、私と一緒だと何度も起きてオッパイを探り、旦那と一緒だと起きてもトントンで寝ていたようです。
    なので、飲みたいんじゃなくてくわえたいだけだろうと判断して基本授乳はしませんでした。
    あまりにも泣き続けたときだけ、きちんと座って授乳し、またトントンで寝かしつけ再開という感じでした(*^^*)
    説明が下手なのでちゃんと伝わるか心配です(^-^;

    • 7月11日
  • vickey

    vickey

    すみません、ありがとうございます(*^^*)
    そんな風に旦那さんの時と比較できるとわかりやすくていいですね!確かに、まだうちは夜間授乳も短いと3時間くらいであるのですが、昼間ほど飲んでる感じがしないので…もしかしたらいらないのかもしれませんf(^_^;
    体重は充分すぎるほど増えてるので、とりあえずトントンでしばらく試してみようかと思います。
    何度もありがとうございました!

    • 7月11日
  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    いえいえ(*^^*)
    すこしでも参考になれれば幸いです(*^^*)

    • 7月11日