
コメント

詩子
すごくすぐではないですが、半年くらいの時に妊娠しました(^_^;)

ae
復帰して3ヶ月で妊娠しました〜早っ‼︎と言われて終了です笑
そんなに重要な役職ではないので(o^^o)
2歳差で産みたかったので私的には満足です☆
-
Mami_26
ありがとうございます!
それは、元々いた職場に復帰してってことでいいですか?
妊娠後もしばらく通勤してましたか?- 7月10日
-
ae
産休入る前は単身赴任していたので自動的に異動も兼ねて復帰しました☆
同じ職種の人が沢山いるところなのでラクだしやりやすかったです。
妊娠と同時に偶然異動になり←妊娠を会社に伝える前に
家から一番近いところになりました(o^^o)
以前もいたところなので要領もわかっていたし、周りの人間も8割型一緒なので仕事は忙しくなりましたが現在もやりやすいのには変わりありません。- 7月10日
-
Mami_26
そうなんですね、それはよかったですね(^^)
私の職場も理解してもらえる環境だったらいいなぁ、、- 7月10日

ゆう
復職してではないですが…
8月から復職。復職の話を職場と進めてるときに6月末に妊娠発覚しました。
復職してまた半年ぐらいで産休に入る予定です(´Д` )
-
Mami_26
ありがとうございます。
ご妊娠おめでとうございます(^^)
職場の反応はいかがでしたか?(><)- 7月10日
-
ゆう
ありがとうございます(o^^o)
職場はどんどん産み!!おめでとう!!と言ってくれました。キツイときは休めるようにしとくから安心してと…良い職場です。- 7月10日
-
Mami_26
理想的です!!ちなみにどんな職種ですか?よかったら教えてください(^^)
- 7月10日
-
ゆう
医療職ですよ(o^^o)
- 7月10日
-
Mami_26
なるほど、、、!
ありがとうございました(^^)お仕事に育児と頑張りましょうね♡- 7月10日
Mami_26
ありがとうございます。
周りの反応ってどうでしたか?笑
詩子
おめでとう!って言ってもらいました⑅◡̈*
裏で何言われてるかはわかりませんが、表面的には嫌なこと言われたり態度が悪くなったりとかはなかったです。
無理しなくていいから、と皆さん気遣ってくれましたよ(*´ `*)
Mami_26
そうなんですね!それはいい職場だ!
私はまだ妊娠してないのですが、周りの妊娠ラッシュでそろそろ欲しいなと思っていて、、、
新しい職場でまだ勤めて3ヶ月なので、やっぱ1年は我慢しないとダメかなーなんて^^;
詩子
それは悩んじゃいますねぇ
友達は入職4ヶ月頃に妊娠してて、上司や同僚に冷たくされてやめちゃいました💦
職場の雰囲気がいいと良いのですがね( ´・ω・` )
産休・育休が欲しいとお考えなら1年は我慢したほうがいいです!育休は1年未満だと貰えないところがあるし、育休が貰えても手当の条件を満たさなくて手当が出ない場合もあるので。。。💦
Mami_26
新しい職場だと冷たくされることも覚悟しないといけないですね。。
そんなに雰囲気いいところでもないのでもう少し考えてみます^^;
ありがとうございます♡