
友人が無精子症で子どもを諦めていたが、最近出産したことを知り驚いています。連絡しても良いでしょうか。
学生時代仲の良かった友達と半年ほど前に
ご飯に行きました。その時2年ぶりくらいに会いました。
その子から「私の夫、無精子症だからもう子どもは望めないんだ。でも、わんちゃんお迎えしたし私は今世はこういう運命だったんだわー」と言われました。
私はその時にもう既にママだったので、嫌な思いをさせる返答をしないようにとすごーく考えながら
そうなんだね。と気持ちを受け止めるように話を聞きました。
ついさっきその子のインスタで
出産報告の投稿がありました。
詳しいことは何も聞いていなかったのでびっくりしましたが、ママになることを諦めていた彼女が出産したと知りすごく嬉しいです。しかし、妊娠したことは聞いていなかったので、連絡するか悩んでいます。
連絡してもいいものなのでしょうか?
- はれ(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もしかしたら妊娠に気づいてなかったのかもしれないですね!
もちろん連絡していいと思います!👍

はじめてのママリ🔰
連絡して大丈夫だと思います🙆
無精子症などのことは触れずに、ただおめでとうの気持ちを伝えれば喜んでくれると思います☺️☺️
コメント