※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産になった方いますか?その時の症状や、何週でどのようにして産ま…

切迫早産になった方いますか?
その時の症状や、何週でどのようにして産まれましたか?
お聞きしたいです!💦

コメント

みっちぃー

2人とも切迫早産になりました。
お腹の張りがひどく(カッチカチ)
たまたま健診に行った日、内診をしてもらったら、お腹が張り、子宮口が開いて…。
上の子は2週間、下の子は2ヶ月、入院しました😭

点滴で、37w0dまでもたせ、上の子37w4d、下は37w1dで産みました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院になったんですか💦
    お腹不定期に痛かったですか?

    • 3時間前
  • みっちぃー

    みっちぃー

    元々、厳し目に見る先生らしく、心配やから入院でと🫤
    頸管長も元から短く27mm→16mmに1週間で短くなったりしたので、即入院!でした😭😭

    不定期に痛かったです。
    1人目のときは、便秘かな?もありました💭🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2.3人目(双子)と5人目が切迫でした!双子はなりやすいので参考にならないとおもいますが😭💦5人目はわりと早めの段階で切迫と診断されました、強めの張りが頻繁にあって経膣エコーしてもらったら頚管が短くなってたというかんじです!36wで産まれました!わたしの場合4人目は切迫の数値ではないけど張り止めは飲んでて予備軍てかんじだったのと双子経験してるからなりやすいのもあったかもです💦産まれる週数に関しては順調に妊娠期間過ごした1人目も37w1dと早かったので体質もありそうです!みんな36〜37w生まれなので🥺

ままり

6ヶ月過ぎたから立ってても座ってても寝てても張りがあり、定期検診で話したところ切迫早産でした。
2ヶ月近くは自宅安静で粘ってましたが、特に収まることはなく症状自体は現状維持。
子宮頸管の短さはもう無理だろうということで入院になりました。

もともと予定帝王切開だったので、37週に入ってすぐ出産しました。

その間張り以外の症状はまったくありませんでした。

ママリ

毎回切迫で今3人目です!
とにかく張りですね💦
予定帝王切開なので37〜38wです!

ママリ

今日まさに切迫早産で入院になりました🥲
私は36週で朝出血と痛みを伴うお腹の張りがあり、受診して入院中です。今のところ安静で様子を見ていて陣痛がくれば分娩の方向です😅

上の子も切迫早産でお腹が頻回に張っていましたが、自宅安静のみでした!でも35週で破水してそのまま経膣分娩になりました💦

はじめてのママリ🔰

2人ともなりました😭

1人目は28wから自宅安静。39w2dで出産。

2人目は19wで入院と言われ、20wで5日間入院しその後自宅安静。こちらも39w2dで出産でした!
2人目は子宮頸管が短いのに子宮口が降りてこなくて、なかなか本陣痛に繋がらなかったです🥺

あーちゃん

24w頃からお腹の張りが張りが出て来て28wで子宮頸管が17mm、30wで10mmになり即入院でした

症状はお腹の張りのみ

産まれたのは37wでした