
2歳2ヶ月の娘がイヤイヤ期で体調不良。時短で復職中で家事との両立が大変。イライラし自己嫌悪。皆さんはどう対処していましたか。
2歳2ヶ月の娘がいます。イヤイヤ期です。私は4月から時短で復職しました。色々疲れが出てきたのか、娘は今週ずっと体調不良。保育園からも呼び出しもあり、私も仕事も休まなきゃいけないし、自分も風邪気味。
朝はホントに時間がないのに、薬飲むのイヤだ、髪結ぶのイヤだ、着替えるのイヤだ…怒って解決する事でもないのに怒ってしまう。自己嫌悪。娘と距離を取った方が良いんじゃないかとも考えてしまいます。
皆さんはイヤイヤ期の育児と仕事と家事の両立、どのようにされていましたか。
- えりんぬ(5歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

れい
うちもイヤイヤ期です。
イヤがっても仕方ないからちょっと気をそらして着替えをさせたり、おやつ(せんべい好きなので)あげて機嫌なおしたり、たまにそのままちょっと様子見たりしてます。
えりんぬ
最近、ガンコなのか、気をそらしたりごまかすことができなくなってしまいました(。-_-。)
時間があるときは、ちょっと様子を見てみます。
ありがとうございました。