「よく泣く」に関する質問 (13ページ目)




よく泣く、日中細切れ睡眠の生後2ヶ月の男の子がいます。 お昼寝も1時間もしないです。毎回活動時間終えて寝かしつけても長くて1時間、20分とか30分で起きます。 これって普通ですか? ちなみに夜は授乳時以外よく寝てます。
- よく泣く
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半の子がいます! 授乳間隔はだいたい夜間も昼間も3時間なので授乳回数7回ほどです。 最近3時間とかであげると飲んだの後吐き戻しが結構な量でます。 まだお腹空いてない状態であげていたってことでしょうか?間隔を4時間とか空けてもいいのかなと思うんですが、タイミ…
- よく泣く
- 母乳
- 授乳間隔
- 授乳回数
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

発達になにか問題があるでしょうか? もうすぐ2歳半になる息子のことです。 赤ちゃん時代から、よく泣く子で寝るのも下手だし 育てにくい子だなと思っていました。 今も自分の思い通りにならないと癇癪起こしてギャーギャー泣いたり、自己主張の激しい子です。 でも怖がりで慎重…
- よく泣く
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後2ヶ月の男の子でまぁよく泣くんですが、友達のとこもよく泣くと言っていて、泣いてるから何も家のことできない、もうノイローゼ状態と言います。 私は泣かせたまま家のことしたり自分のご飯食べたりスキンケアしたりしてるんですけどあんまよくないんですかね😳💧? そしたらそ…
- よく泣く
- スキンケア
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 4

約生後2ヶ月の男の子なんですが、授乳(混ミ)後のルーティンのリズムが未だにつかめません。 とにかくよく泣く子なんですがミルク後30分くらいが唯一のご機嫌タイムでそれ以外はほぼ泣いています。 授乳後すぐって何していますか? すぐ布団の上とかに置いていますか? 遊びますか…
- よく泣く
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





新生児からよく泣く子を育てていた方、大きくなってどうでしたか? うちがまさにそうで、置くだけで泣くので常に抱っこでした😭抱き癖ついてるねと言われて傷ついたことも… 今は1歳になりましたが、やっぱり泣きます。置くだけで泣くことはないですが、起きたらとりあえず泣く、…
- よく泣く
- 離乳食
- ベビーカー
- 産後うつ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4








