「よく泣く」に関する質問 (50ページ目)


赤ちゃんの時から よく泣く子で 泣かないでと思ってた。 3歳半になった今も もうおしゃべりできるのに すぐ泣く。 泣かれると苦しいしうるさいし耳が痛いしイライラする。 泣かないでって言ってしまいます。
- よく泣く
- 赤ちゃん
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 5















1人目女の子、2人目男の子だった方! 子育てどうですか?大変になりましたか? 男の子の方が風邪すぐ引くとかよく泣くとか聞くのでちょっと心配してます。
- よく泣く
- 女の子
- 子育て
- 男の子
- 2人目
- 2児のママ
- 3


愚痴になってしまいますが、生後4ヶ月の娘、寝るのが下手すぎてしんどいです… 生まれた時から寝るのが下手で、上の子のお世話もあるからおしゃぶりに頼ってたら、おしゃぶり依存になってしまい、抱っこしても、抱っこ紐してもおしゃぶりがないとギャン泣き。 完ミで日中にたっ…
- よく泣く
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6




息子のことです。 私の前だとよく泣くし基本ずっとグズグズで家の中は後追いがすごいです。旦那やばあばと2人きりの時は良い子で全然泣きません。むしろ笑顔です!この違いはなんでしょうか?( ; ; ) 正直2人きりだと大変です😭
- よく泣く
- 旦那
- 息子
- 後追い
- グズグズ
- はじめてのママり🔰
- 8

うちの子は0歳の頃からよく泣く子で、寝ぐずりもとても酷かったです。抱っこマンでおろすと泣かれるのでほとんど抱っこしてました💦 1歳過ぎたら落ち着くかと思いきや、今でも1歳児ってこんなに泣くの?て思うくらい泣きます😢 寝るのが下手だし、良くなく子だったのでおしゃぶり…
- よく泣く
- 保育園
- 1歳児
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ままり
- 8





妊娠中、友達と会うと疲れてしまう方いますか? 今2人目妊娠中で3歳の息子連れて友達の家へお邪魔しました。 たまに遊ぶ子で子供同士も何回も遊んでます。 今妊娠6ヶ月で割とお腹大きい方なのですが久々にこんなに疲れて帰ってきてからずっと横になってます💦 これが原因かも分か…
- よく泣く
- 妊娠6ヶ月
- 妊婦
- 幼稚園
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1
