![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に行くのを嫌がる年少の子供がいます。毎朝泣きながら行きますが、幼稚園自体が嫌いではなく、新しい場所や人には不安を感じるようです。改善策を試しても効果がありません。
幼稚園嫌がります、、、
年少です。夏休み明けから毎朝幼稚園嫌がります。
家を出る時点で、ぐずり、、
渋々自転車に乗り、、
到着すると泣いてます。
幼稚園行けない、とだけ言いながら泣きます。
途中まで見送り、どーにか教室に入る、、
行ってしまえばどーにか普通に過ごしてるようですが、、
毎朝こうなので、自分の方が滅入ります、、
近々運動会もあり、、気が重いです。
二学期になり、泣いてる子はうちの子ぐらいです、、
理由として、家で遊びたかった、、とか、買い物に行きたかったとか、幼稚園自体が嫌という感じではないのですが、、
色々声かけを試しても、十分スキンシップをしても、
改善されません、、
もともと赤ちゃんの時からとにかくよく泣く子で、
新しい場所、人には絶叫してました。
それに比べれば大成長してますが、、、
普通に幼稚園行ってるお子さんが羨ましいです、、
- りんごママ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く同じです😇
うちはもう4年間毎朝泣いてますww
もうなにしてもダメとわかったので諦めて先生に託してます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの年少も行き渋りしてます🙋
1日休んだら、翌日は行く!てルールにしていて、行けるのは半分です😅
どうしたら良いんですかね…
-
りんごママ
わたしも1学期は結構、休憩休み入れてました。
同じような方がいて安心しました。ありがとうございます。- 9月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも夏休み明けしっかり毎朝泣いてますよ!笑
少しずつ落ち着いてきて朝起きる瞬間から泣いてます笑
朝ごはん食べて今日は幼稚園だと諦めるのか家出るときにはもう泣き止むようになってるのでマシになりましたが🙌
園ではなんとか普通に過ごしているのなら耐えるしかないですよね💦毎朝毎朝同じこと繰り返して本当気が滅入りますよね笑
私も毎日平日の朝が来るのが嫌になります笑
-
ママリ
誤字すみません💦
正しくは
少しずつ落ち着いてきてますが朝起きる瞬間から泣いてます!- 9月27日
-
りんごママ
滅入りますよね、、
こっちだって毎朝、毎朝、皆がてくてく歩いて向かう中、嫌がるあなたを連れてくの辛いんだよ、、こっちこそ泣きたいよ!と思います笑
ありがとうございます。- 9月27日
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
検索から来ました😭😭
うちも最近毎日泣いててこっちが泣きたいです😰
本当に泣いているのなんてうちの子ぐらいで😞😞
今日も泣かないと言ってたのに
着いた瞬間ポロポロ泣き出しました😩
理由も全く同じです笑笑
お友達や先生が嫌とかではなく
ただ何となく行きたくないみたいな😰
仕方ない?とは分かっているんですが
本当こっちが参りますよね😩😩
-
りんごママ
理由が曖昧だから対処も難しいですよね、、
本人が納得するような声かけをしたいのですが、何言ってもダメです、、、
お互い頑張りましょう😭- 9月27日
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
全く同じで思わずコメントしてしまいました😅ほんと、うちの子だけ泣いているように見えて心配になりますよね😇それに毎朝のことなのでこっちも気が滅入ります🥲
おうちがいい、ママがいないから寂しいって言われて、下の子が去年産まれたこともあり、寂しい思いをさせてしまっているのかなぁと不甲斐なく思っているところです😓
りんごママ
4年間ですか、、、ママリさんお疲れ様です。
諦めも肝心ですよね。
ありがとうございます。