「よく泣く」に関する質問 (51ページ目)





育てやすい子について (批判的意見は控えてくださると嬉しいです。) 現在生後2ヶ月半の娘がいます。 赤ちゃんはよく泣く等ママが付きっきりのイメージですが、娘は産まれた時からよく寝ていて泣くこともそんなに多くありません。 新生児の頃から夜間も起きることなく、夜寝…
- よく泣く
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 16

第二子を今日出産しました!生後0日です! 早速赤ちゃんがよく泣くのですが 産まれてまもなくても泣いた場合 抱っこして寝かしつけした方がいいですか? 上の子が本当に寝ない子で抱っこばかりしてたら 一日中抱っこの日々になって地獄だったので怖いです😭 おっぱい飲んだ後も…
- よく泣く
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳になる子供がいます。 出産してすぐの入院中からよく泣く子でした。 帝王切開での出産だったのですが毎日夜泣きが朝方まであり身体も回復しないままずっと抱っこでしんどい入院生活でした。 退院してからも、ほぼずっと毎日夜泣きがあります。 夜泣きの間隔は多い時は30分〜…
- よく泣く
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 帝王切開
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 0

この歳でイヤイヤ期ってありえますか? もともと赤ちゃんの頃からよく泣く子でした。 先週RSウイルスにかかってからだと思うのですが、ほんとにずっと泣いています。 RSになるまでは泣かずに保育園に行き、朝も日中もご機嫌で家に帰ると後追いはすごいですがずっと泣き続けること…
- よく泣く
- 保育園
- お風呂
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3












保育園行き始めてから私への後追いが悪化しているように思います💦 6月から慣らし保育していましたが熱などもあり、夕方まで預けだしたのは最近です。私も今週から仕事復帰しています。 朝は寝室からリビングに連れていき、オムツを変えてご飯用意するね〜と離れたらもうギャン…
- よく泣く
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

2〜5歳くらいの癇癪が強いお子さんは、赤ちゃんの時からよく泣く子なのでしょうか? それともイヤイヤ期に突然癇癪起こすようになるのでしょうか? もっと大きくなると落ち着くのでしょうか?
- よく泣く
- 赤ちゃん
- 5歳
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 4



2歳の男のお子さん髪切る時(美容室で)泣きますか?? うちの子、毎回ギャン泣きで。。。 暴れるので家では絶対無理なので美容室行ってますが💧 成長するにつれて泣かなくなるもんなんですかね~?? 美容師さんは男の子の方がよく泣くもんね~とは言われてましたが💧 毎回泣くから…
- よく泣く
- 2歳
- 男の子
- 美容師
- ギャン泣き
- はじめてmamari
- 5



