※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるたん
ココロ・悩み

3歳の息子が手のかかりすぎて困っています。心療内科に通い、育児に限界を感じています。兄弟喧嘩も悩みの一つ。どう乗り越えればいいか相談したい。


3歳育児が大変すぎて...
文章長いです。お時間ある方だけお願いします。

5歳(今年6歳)と3歳になったばかりの男の子2人のママです。
下の子が本当に手のかかる子で、参っています...
記憶だと1歳すぎたあたりから、1歳半検診の時に検診後の相談(落ち着きがないのが気になって)行ったので2年前くらいからずーっと悩んでる?困って?います。

まず困っていることは、ぐずりがひどいこと。
毎日ぐずぐずぐずぐず...
機嫌のいい時が少なすぎて...
パート主婦なので保育園に通わせているのですが(パートに出たのも経済面というよりかは子供と離れたくて働いてます)、
送り迎えで子供の足で15分ほどかかる距離なのですがいつもいつもぐずってばかりで、「保育園行きたくない!」とは一度も言ったことないのですが(下の子めちゃめちゃ喋ります)よく泣くし、大きな声は出すし、、、
最近やっと落ち着いた方ですが2歳の頃は特にひどくて、駅前を通るのですが周りの人がすごい見てくるし、もうつらすぎて私も泣きながら送り迎えしてました。

その結果心療内科に通う羽目に...
元々鬱っぽい感じ?(学生の頃にも学校に行けていなかったり)はあったのですが、下の子がきっかけでもうこれは病院に通わなくてはいけない、と自分で思うほどになり今通ってます。
家事をしながら泣き出してしまったり、涙が止まらなすぎて、体が動かなすぎて、子供たちのご飯を出すことができなかったり、イライラしすぎて怒鳴ってばかりいたり、手を出してしまったり、しにたいしにたいと思ってしまったり自分を責めたり、とにかく家族に迷惑をかけすぎて通うことにしました。


それと、最近やっと兄弟で遊ぶようになったのですが毎日喧嘩ばかりで。
前は、一緒に遊ばないけど喧嘩ばかり、だったのでましにはなったのかと思うのですが、下の子がとにかくいたずら?お兄ちゃんに嫌なことしかしなくて。
保育園でもお友達に嫌なことばかりしているんじゃないかと心配です。
明日面談があるので聞いてはみるのですが、本当に心配。
本当いじめっ子みたいな感じなんです。
なんでも壊すし、なんでも僕の僕の!、お兄ちゃんの物だろうがお兄ちゃんの番だろうが、全部僕の!僕の!ひどいんです本当に。
下の子が産まれてからお兄ちゃんが吃音になってしまって、上の子は手がかからなくて、すごくいい子で、なおさら弟に嫌なことばかりされて可哀想で。
その度に私はだめだよ!と叱るのですが全く通じていません。

保育園ではいい子らしいです。
以前先生に最近どう?って感じで聞かれて、下の子に困り果てていることを泣きながら話してしまって、「園ではいい子だからママに甘えてるんだね」と言われたのですが、保育園でそんなに頑張らなくていいから家と園と均等にしてほしい、と思ってしまいます。

ご飯は食べないけどお菓子は食べたい!
靴履きたくない!とずーーっと言ってるからもう靴を持ったまま外に出ると、「保育園で履きたかったー!!」となる(園からけっこう歩いてから言われる)
坂のほうから行きたいというから行ったら「階段から行きたかったー!!!」と泣かれる、そして階段から行くと「坂から行きたかったーー!!」と泣かれる、そして坂にまた戻ると「階段がよかったー!!!」くりかえし
お腹にカレーを塗る、飲み物こぼしてそのまま、おしっこしてもそのまま(床びちょびちょ)、休みの日起きるのが1番早くて朝から「牛乳のみたい!テレビみたい!!お菓子食べたい!!」ずーーーっと言ってる
おもちゃや、保育園で作ってきたものや、なんでもかんでもすぐ壊す、
何度注意しても同じことを繰り返す、怒っても学ばない様子、怒られて笑っている時もある、心底腹が立ち手が出てしまったことも
後悔と罪悪感で何度もしにたくなります
私が母親じゃなければこの子は幸せに生きていられたんじゃないかと思います
もう育てるのが限界で、他の人に育ててもらおうと本気で思ったこともありました
私が鬱なのがいけないのか、他のママなら毎日笑顔で過ごせたのではないか、

この子が産まれてから何もいいことがなくて、
胎盤剥離で帝王切開になってしまうし(お腹の傷が痛い)体重は+13キロのまま戻らないし、(上の子の時は何もしなくても戻った)お兄ちゃんは吃音になってしまうし、私は鬱になって心療内科通うことになるし、旦那には当たり散らしてばかりだし、家の中はぐちゃぐちゃだし、この子が手がかかりすぎて3人目はおろすことになるし、
もうこの子は疫病神だ、と思ってしまって

元々2人目の予定はなかったのですが、1人目の時と同じく、旦那がゴムをつけてくれずできてしまって、子供をころすなんてありえないと思い産んだ次第です、、、
それなのに大変すぎて3人目はおろすことになりました。
最低ですよねじぶん


書ききれないくらい下の子には困っていて、
多分この子が手がかかるのもあるけど私の鬱も重なって、相性悪いんですよねきっと
私の元に産まれてきてしまってかわいそうだと思います本当に

いつまでこんな日が続くのかと、
もう下の子がいる家にいたくないんです、
全くかわいがってやれない、かわいいと思えない

どうしたら乗り越えられますか
電話で育児相談、とかはもうやりました
特に解決はしてないです

文章長くなってしまってごめんなさい
同じように大変だった方の意見聞きたいです

コメント

ママリ

子育てって「今」がとてつもなく辛く感じますよね。

本当に無理ならば、一度、お子さんと離れてみることも考えてみてはいかがでしょうか。
決して進めているわけではありませんが、児童養護施設では、出産や入院、経済的理由などの一時入所でも受け入れてもらえます。
ずっと入所するわけではなく、お母さんと生活できるようになれば、施設を出る子もたくさんいます。
もちろん、面会などもあります。

もし、本当にお子さんと離れたい、離れて考えてみたい、自分はどう感じるのだろう、と思うことがあれば、選択肢のひとつとして、相談へ行ってみるのもいいかなと文章を読んで思いました。

失礼でしたらごめんない。

  • はるたん

    はるたん

    ありがとうございます。
    ちなみにママリ公式さんですか?


    調べてみました。
    育児疲れでの預けも可能なようでしたが、9時から17時と保育園と変わりませんし、月7日とありました。
    仰っていたのはどういう利用制度のものでしょうか?

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    公式ではありません💦
    2児の母です。

    いえ、そういう意味ではなく、入所するということです。24時間、毎日、施設で先生や子どもたちと生活します。

    • 7月21日
  • はるたん

    はるたん

    回答数なども多かったのでびっくりしました!

    数ヶ月預ける、というのも見ました。
    ですが一度預けると帰ってこない、居場所も知らせてもらえない、面会させてもらえない、というのも見ました。
    永遠に自分の手から離れてほしいわけではないんです。
    保育園に預けているので、上の子が通いながらいきなり下の子がいなくなったら先生や周りのお友達も気になるだろうし、なんだか現実的ではない気がします。

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    混乱させてしまい、申し訳ありません💦

    帰ってこないとか居場所を知らせてもらえない、面会させてもらえない、は、入所理由によると思いますが、どうでしょうか?虐待やネグレクトなど、、
    実際に相談されてみて、でも、入所させるのは現実的ではないですよね、でも私はこのくらい本気で悩んでいるんです、と訴えてみるのもいいのかなと思います。

    • 7月21日
  • はるたん

    はるたん

    虐待、になるんだと思いますきっと。
    旦那に話しました。
    土曜日下の子を連れて小児科心療内科に行くようです。
    発達障害なんじゃないかって。
    いきなり全然違う話になってびっくりしましたが。
    薬で治療できるものもあるって、と。
    とりあえず任せてみます。

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    私は保育士で、何百人のお子さんと関わってきました。
    発達障がいならば、保育園でも同じ状態、もしくは顕著に顕られると思います。

    心療内科が合っているかは、ご家庭の様子が文面でしかわからないので、判断できませんが、ご両親、お子さんにとってよりよい方向へ向くとよいですね。

    • 7月21日
  • はるたん

    はるたん

    保育士さんなんですね。
    私も発達障害ではないと思ってます。
    コメントありがとうございました。

    • 7月21日
たまごちゃん🐓

こんちには。
なんだかお母様の気持ちの部分が私の長男を育てていた時と全く同じで思わずコメントしてしまいました。

私は周りの友達や親族の子供たちがいい子たちばかりで言えば言うこと聞くものだと思っていたので息子を産んで育てて行く中で明らかに違う育ち方をしていて「なんで言うこと聞かないの?」から始まりました。

テーブルの上にはのぼる、ご飯も座って食べられない、急に人を叩く、食べ物をぐちゃぐちゃにする、など
他にもたっっっくさんありますが
言うこと聞く子供持ちの人からしたらありえない光景だったと思います。

どれだけ怒っても言うこと聞かないし
旦那はそこまで何とも思ってない様子だし
本当に疲れて毎日朝が来るたびに「また1日が始まる」と思って夜になると「また明日が来てしまう」と思うようになりました。
マンションに住んでいたのでここから飛び降りたらすぐ死ねるかな、早く死にたいなと毎日思っていました。
病院にはかかれませんでしたが今思えば完全に鬱病でした。

子供の行動が異常すぎてリラックス出来るはずの友達との遊びも控えるようになってしまい益々子供と私だけで家にこもるようになりました。
腹が立ちすぎて背中をバチん!と強く叩いたことも数回あります。
もうむりだ、と何回も何回も思いました。頼れる行政もめちゃくちゃ調べました。
でも思っていた答えとは違う物しかありませんでした。

育児むりだわ、って諦め始めた時に本当に久しぶりに地元のお友達と遊ぶことになり、大変なことを話すと
「あんたの子供だもん、何を期待してんの?無理だってwww」って笑われました。
なんだかその日から「あ、私の子供なのに何を期待していたんだ」と腑に落ちて
息子の落ち着かない行動も、
大人ベースで考えずに子供ベースで許される場所にしか行かなければいいんだ!と思い
そこからは騒いでも歩き回ってもこぼしても大丈夫な場所にしか行かなくなり
突然心が軽くなりました。

発達障害も疑い、何回も検査を受けましたし幼稚園も発達障害を受け入れるような所にしましたが結局障害はなし。

私のキャパが小さかっただけのような気もします。
お母様はお仕事もされてると言うことで
状況的には次男さんと一緒なのかなって思いました。
仕事場ではそんなそぶり見せないけど家に帰ると感情が爆発してしまう。
今の次男さんも保育園でそのような感じなのではないでしょうか?
きっと性格がすごく似ているからイライラする部分もあると思います。
私がそうでした。


今のしんどさには選択肢は2つだと思います。
子供を受け入れる、もしくは子供と離れる時間をもっと持つ。
受け入れるには時間がかかると思うので離れる時間をもっと持つのが現実的でしょうか。

子供1人で出来る習い事をする、シルバー人材センターにお願いする、ベビーシッターにお願いして夜ご飯を大人だけで外食する、子供の交流がある場所に行く、などです。

子育ても最低限は大事ですが(この場合食事とトイレだけで十分です)
子供の生きる最低限を確保したらまずは自分の心の均衡を整えましょう!

一人でボーリング行ったりカフェに行ったり買い物したり。

上記で申し上げた通り
シルバー人材やベビーシッターも行政で補助されていたりしますが
鬱の時って行動も起こせないし、ましてや調べたりなんてとてもじゃないけど出来ないと思うので
住まれている区役所のこども課に「一人になりたい。何か使えるサービスはないですか?」と電話して聞くのがいいと思います。

あとはこの状態のときのインスタは凶器になるので見過ぎないようにしてくださいね。

お母様の心の健康が取り戻せますように。

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
今まさに、私も同じことで悩んでいてすごく孤独だったんですが、私だけじゃないと思うと少し気が楽になりました。私も下の子がすごくやんちゃで手に負えず…家では叱ってばかりです…手をあげてしまったこともあります。今日も朝からいらいらして八つ当たりしました…

  • はるたん

    はるたん

    コメントありがとうございます。
    同じような方がいると救われます。
    下の子4歳なんですね。4歳でもやんちゃが続くんですね...
    先は長いですね。
    昨日も今日も朝一言目から「ママおきて!ママ立って!牛乳のみたい!」なので本当にイライラしますよね。家事はたまってるし、手抜きしても疲れがとれないですよね。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、うちの下の子と同じでびっくりですが…うちの子もあさイチから「朝よ!起きて!立って!!」と大声で言っておきました💦疲れがとれないと余計しんどいし息がつまりますよね💦まわりに嘆いても、同じ境遇の人にしかこの気持ちってわかってもらえないし、育児相談に行っても、結局は成長するまで待つしかない。親のサポートを求めなさいでした…
    それができないからこっちは悩んでるのに!と悩みは無限ループです💦💦

    • 7月25日
  • はるたん

    はるたん

    手がかかって困る子は、やっぱり元気で体力あって朝イチから始まるから親は疲れるんですよね😣朝ゆっくりできたら私こんなに疲れてない💦
    この間保育園で面談があって相談したんですが、「1回お母さん(私の母)に預かってもらったら?泊まりで!」と言われました。今介護で忙しくて無理そうって言ったんですけど💦それに母に相談したことあるけど「うちも同じだったよーシングルで1人で育てたからもっと大変だったかもー?!」っていつも言われてこの私の限界をわかってくれないんですよね...
    早く大きくなって欲しいです...

    • 7月26日
mama

うちは上の子がひどいです。
本当同じ感じです😭
本当に手がかかりました、今もですが。。
毎日怒ってます😭
2歳の頃は発達障害とも思いました😅今は3歳でイヤイヤ期も入ってるんですかね😨
毎日ヘトヘトです。

  • はるたん

    はるたん

    3歳、イヤイヤ期の時期ですね😣
    毎日怒りますよね。怒りたくないです。怒らせるようなことしてくるの本当やめてほしいです...
    2歳の頃は道路に飛び出すのでハーネスつけて毎日保育園通ってました...最近は手を繋いで歩いてくれるようになったけど、それでもやっぱり多動性っていうのかな、落ち着きなくて、元気いっぱいすぎてヘトヘトです😔毎日お疲れ様ですね本当。

    • 7月26日