※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義父が「今が一番楽だ」と言われてモヤモヤしています。赤ちゃんの育児は大変で、プレッシャーを感じています。

こういった言葉にモヤモヤするの私だけでしょうか?

義父に「今が一番楽だ」と
義実家に行った時に言われたんですが
なんかモヤモヤしてしまいます。

義父は、赤ちゃんが動き出すと目が離せなくなって大変だよっていう意味で言っているのは良く分かるのですが

頻回授乳、よく泣く、なかなか寝ない、寝れない、などなど
決して楽ではないんです。
一人目で試行錯誤しながら育児して
一度も楽だなんて思ったことありません。
いつも心に余裕がないです。


他にも「何ヶ月でこういうことをして、
何ヶ月でこれができないと」とか言われることに
凄くプレッシャーみたいなものも感じてしまいます。

コメント

はじめてのママリ

じゃあ代われよ笑

うえの子はホントに育てにくい子で、なのに周りの子たちは話聞くだけでもいい子でいつも比べてました...
下の子は育てやすい方なので、みんな1人目でこれを経験してたのか、、ズルイって思ってます😂

1人目は手もかけちゃうし、いろんな神経使って疲れますよね🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    そうなんですね🥺
    一人目なので、この子が育てやすいのか育てにくいのかも良く分からず💦

    男性から言われたので余計にモヤモヤしてるんだと思います💦

    • 7月19日
deleted user

それはもやもやしますね😞
その世代の人は子育てしてない人の方が多いのでわからないんだと思います😅
真剣に受け止めなくて大丈夫ですよ☺️流しましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    ほんとそうですよね💦
    流す力をつけたいと思います😭

    • 7月19日
ama

モヤりますねぇ……そらあんたは楽だろーよ!って思っちゃいます😅
実際、私が今が一番楽〜って感じたのは、4歳すぎてからですし…

ちなみに私なんてもっとモヤリストなので、「まだこれできないの?」っていう言葉と同じくらい、「そのうちできるようになるんだから気にしない気にしない!」っていう言葉にも最強にモヤってました😂
気にするのもしないのも私の自由なんだからほっとけや!!!!と思ってました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    そうなんですよー😭
    滅多に抱っこもしない義父なので
    余計に、は?って思ってしまいました笑

    すっごくわかりますー😫💦
    まだ完全には首が座ってないんですが、
    「もう少ししたら首座るから大丈夫よ」って言われて
    めちゃくちゃモヤモヤしました😶‍🌫️

    • 7月19日
はじめてのママリン

結果的に振り返るとその時が1番楽なのかもしれませんが、その当時はその時が1番大変なのですよね。

そうですかー、はははー。と流すか。
ガッツリ抗議して(あるいは旦那さん通して)二度と言わせないようにするかですね。私は抗議します😑(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    そうなんですよね😮‍💨
    いま全然余裕なくてストレスも溜まってるので、余計にイラッとしました💦

    私も抗議したいなー🥺⚡️

    • 7月19日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

その時は楽ではないけど、振り返ると1番楽でした😂
そういうことは本人しか言っちゃいけないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    ほんとそうですよね!!
    楽かどうかなんて本人にしかわからないのに…
    簡単に言われたことに腹が立ちました💥

    • 7月19日
ママリ

0歳代が私は1番しんどかったです😭💦
いつが楽とかいつがしんどいとかはその人の感じ方次第だし義父なんてどうせ義母に世話任せてたくせに何言ってんの?!って感じです😤
私はむしろ子供が大きくなるほどどんどん楽になってます!言う事聞かない時もあるけど自分でできる事が増えて自分で今何がしたいを訴える事が出来るので❣️意思疎通がとれない赤ちゃん時代は一番しんどかったです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    そうなんですね😣
    ほんと仰る通りですよね💦
    娘のこと四六時中見てるわけじゃないのに
    私の立場になったこともないくせに…⚡️
    義母いわく義父は子育てしなかったみたいなので
    大変さわからないと思います😅
    早くお喋りできればなーってよく思います🥺

    • 7月19日