「よく泣く」に関する質問 (52ページ目)




子育て疲れました。 1歳10ヶ月の息子は赤ちゃんの時からよく泣くタイプでしたが、未だによく泣きます。 先日、地域のイベントで手形を取ったのですが、近い月齢の子がサラッとこなしていく中、我が子だけ嫌がってギャン泣き…。 他のイベントでも他の子が楽しんでいる中、息子だけ…
- よく泣く
- 月齢
- 赤ちゃん
- イベント
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 6


1歳半前後のお子さんで、わけも分からず泣き続けてる時ってありますか😭? 最初の方からよく泣く子で、生後半年ぐらいまでは本当に理由なく泣くような子でした。それからどんどんやりやすくなって、嫌なことがあったり痛かったりしたら泣くようになってたのですが さっきずっと…
- よく泣く
- テレビ
- 大泣き
- 1歳半
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2








もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんを育てています! 西松屋でアップリカの抱っこ紐を購入しました。 生後4ヶ月からの使用となっていますが使っていいと思いますか?やはり規定を守った方がいいですよね? よく泣く子なので抱っこ紐でユラユラしてあげたいのですが😢
- よく泣く
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- アップリカ
- TM
- 4















発達障害かも、、と不安になる毎日です。 まだ生後11ヶ月なので診断はおりないとおもうのですが、 皆様のご意見が聞きたいです。 ☆気になる点 生後3ヶ月まではよく泣く 今でも思い通りにいかないとすぐ泣きます。 人見知りが激しい 生後9ヶ月まではベビーカーに乗せると太陽…
- よく泣く
- おもちゃ
- 保育園
- 運動
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

人の子はみんなよく寝る子なのになんで自分の子だけこんなに寝ないのってイライラする😢 チャイルドシートも嫌いでよく泣くし、なんで自分の子だけ😢 寝てくれないからやりたいことも出来なくてイライラするししんどい。
- よく泣く
- チャイルドシート
- 寝ない
- amama♡
- 2