※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
子育て・グッズ

オムツを変えたら赤ちゃんが泣くようになりました。原因はわからないけど、元のオムツに戻したらすやすや寝ています。泣く時期や寝るタイミングかもしれません。

使うオムツで機嫌変わりますかね?💦

新生児の頃はパンパースを使っててよく寝る大人しい子だなと思ってたのですが、今週からメリーズに変えたらいつもかも泣くようになりました💦
もともとおしっこする時に泣くタイプではありました💦

もしかしたら混合で足すミルクの量少し減らしたからとか、別の原因かもですが…
泣いてて全然寝てくれないのでお出かけポーチに余ってたパンパースに戻したら今すやすや寝てます💦
よく泣く時期だったり、寝るタイミングだっただけですかね💦

コメント

まー

変えても特にかわりませんでした。

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    上の子は途中で変えても変化なかったんですけどね💦

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

我が家の3人目と姪はオムツで機嫌が変わりました☺️
3人目はムーニーにすると寝る時間が短くなることが多くて、姪はメリーズだとおしっこをするとすぐに泣くと言っていました。

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    そうなんですね💦
    姪っ子ちゃんと同じくで、メリーズだと張り付きやすいとかなにか特徴あるんですかね💦
    オムツで機嫌変わる子たち、2人とも繊細だったりしますか?

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子は全く繊細ではありませんが、姪はどちらかと言えば繊細だと思います😌

    • 8月16日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    ありがとうございます!
    うちの子も繊細ではないのですが…
    一袋100円程度の差額でよく寝てくれるならパンパースに戻そうかなと思います😂

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパースもメリーズも良く20%還元のキャンペーンがあるのでそれなりに安く買えますよね☺️

    • 8月16日