子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんをおくるみからスリーパーに変えると、寝なくなる可能性はありますか?経験者の方にお話を伺いたいです。 今3ヶ月のベビーがいるのですが、新生児からおくるみをして寝かせて現在に至ります。 19時半から5時半ごろまで寝るのですが、(間一回ミルク) おくるみを卒業させ、スリーパーにしたら、寝なくなりますかね? 経験者様、お話聞かせてください。 また、いい案あれば教えてください! 最終更新:9時間前 お気に入り ミルク スリーパー 新生児 ベビー おくるみ はじめてのママリ🔰 (生後3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 息子もおくるみで寝かせてて、数日前にスリーパーに変えてますが変わらず寝てますよ😊 上の子も3ヶ月頃におくるみからスリーパーに変えましたが寝てました! 19時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 いくつか質問があるんですが、、、 ・何時から何時間ほど寝ますか?ぶっ通しでしょうか?? ・寝る直前のミルクはどれくらい飲みますか? ・ベッドは一緒に寝てますか?別ですか?? 19時間前 はじめてのママリ🔰 今は22時頃から8〜9時頃まで寝てます! ぶっ通しではなく2回くらい授乳してます。 完母に近いのですが、寝る直前は授乳してミルクを40ml足してます😌 布団を隣に敷いていますが、添い寝はしていません。 上の子の時は大人のベッドの隣にベビーベッドを置いてそこで寝てました! 9時間前 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いくつか質問があるんですが、、、
・何時から何時間ほど寝ますか?ぶっ通しでしょうか??
・寝る直前のミルクはどれくらい飲みますか?
・ベッドは一緒に寝てますか?別ですか??
はじめてのママリ🔰
今は22時頃から8〜9時頃まで寝てます!
ぶっ通しではなく2回くらい授乳してます。
完母に近いのですが、寝る直前は授乳してミルクを40ml足してます😌
布団を隣に敷いていますが、添い寝はしていません。
上の子の時は大人のベッドの隣にベビーベッドを置いてそこで寝てました!