女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご相談させてください。 今育児休業中で来年1月8日で2年になり育児休業が終了しています。ですが今月妊娠発覚しました。 この場合、職場に復帰するのか、しないでそのまま育児休業とか出来るのでしょうか、、。
10月に退職することが決まりました。 現在育休中でしたが、家の事情で復帰できず、、 (フルタイムで遅番有りなので家族にお迎えなど協力してもらう予定でしたが、要介護で無理になった為です。) ただ、私自身は近場で可能ならパートでも構わないので働きたいと考えています。 …
妊娠4ヶ月15週です 吐かせてください 14週から、つわりがひどく仕事に支障があること、卵巣嚢腫が6~7センチあり破裂、捻転の可能性が高いこと、切迫流産の可能性があること、職場まで運転時間が長く以前運転中に腹痛がおき危険だったこと… その他もありますが、病院から診断…
現在、悪阻が酷く診断書が出て2週間仕事を休んでいます。休みは有休を当てています。 普段の仕事は日曜+平日のどこかが休みで、月の公休は9日あり、平日の希望休は3日まで出すことができます。 10月のシフトが決まった後に休むことが決まり、10/7〜復帰予定です。 休むことが決ま…
人の経済的価値観とか違うけど 安定した職場で働いてる旦那いて 明らか旦那の給料だけで余裕あるのに 保育園の申請するのに 職場に育休延長不可って書いてもらって 復帰しようとしてるの聞くと腹立つ😅 最悪、辞めても別にいいけどって言ってるし 自分に経済的余裕がないから働…
妊娠が判明してから 1日通して体調いい日がないです😭 つわりのピークは越えて だいぶ楽にはなりました。が! つわりがやっと落ち着いた!!と思っても 時間帯によってはしんどい時もあって 茶オリが出たため出された張り止め飲んで 副作用でうなだれ…😣💦 こないだ久しぶりに友…
1歳2ヶ月の息子が、眠りに入る時私の体と布団の間や膝の曲がってるところのに手を入れたり出したりしてきて、爪で引っ掻っかくようにしてきます。 そうすると安心するんでしょうが、寝たかなと思って離すと泣いて起きます。引っかかなくてもどこかに触れていないと泣きます。なの…
北名古屋市の保育園に上の子が年少で通っています。 8月に2人目出産して2年育休しようと思っています。 保育園の就労証明書には育休で提出するのですが 初めから2年育休で出しても大丈夫でしょうか⁇ 1年で復帰しないと上の子は退園になりますか⁇
吐き出せる所がないので吐き出させてください。 ほぼ愚痴です。 今育休中です。 夫も同じ職場なのですが、7月から軽度のうつ病になり、現在も休職中です。 私の育休は11月までだったのですが、田舎なのにまさかの待機児童問題に直面し、当初は3月いっぱい休む予定でした。 しか…
育休中に貰える、育児休業給付金について質問です。 国民保険ではなく、社会保険に加入していて 雇用保険も入っていて、2年間で11日以上働く月が12ヶ月以上ある方がもらえる 給付金。 給料の67%〜50%が貰える制度があるのを最近知りました! ただこれを貰うには、社会復帰の…
京都市在住です。今上の子が保育園に通っていて、もうすぐ2人目の産休に入りますが、保育園に預ける理由を就労から出産に変更しないといけないのでしょうか?保育園には産休に入る日にちも伝えましたが、特に手続きの事は言われませんでした。下の子を産んだ後は育休を取った後、…
みなさんなら離婚しますか? クソ旦那。 早朝1人散歩に行き、7:30頃子供達の顔を見にリビング降りて来たと思ったら5分もたたずに自室へ戻りご就寝。 私と子供達が9時過ぎに出かけて、11時過ぎに帰宅してもリビングにはおらず寝ていたクソ旦那。 12時頃ノソノソとリビングに降り…
医療事務でお仕事したことある方に質問です! 第三子をどのタイミングで妊娠するか悩んでいます。 授かりものですが計画的に行きたくて悩んでいます。 まだ、初めて2ヶ月ほどです。無資格未経験なので今は仕事に力を入れて経験と知識を身につけて資格も取りたいと思っています…
9月から保育園に落ちており待機児童です。 育休延長の手続きを来週してくるところです! 我が子とまた長くいれるのは嬉しい反面このまま決まらなかったらどうしようと漠然と不安になります😂 職場にも迷惑かけちゃうので… 10月生まれなので半年延長すると4月に1歳児クラス、無事…
産後、体調を崩しがちでつらいです。 早い人は半年経たないうちに社会復帰したりしてるのに、私はめまいぽくなったりだるかったり頭痛かったりと定期的に調子悪いです⤵︎⤵︎ 病的なものではなく産後の身体だからでしょうということで漢方出されてますが(/ _ ; ) ちらっと前同じよ…
今日、旦那の男友達4人自宅に招いて、BBQをしました。 BBQ終わって、家の中でみんなで話してた時です。 男友達①「今チョコミントちゃんは育休中なんだっけ?」 私「そうだよ〜11月から復帰するよ」 男友達①「そうなんだ、もうすぐだね〜」 男友達②「でも、時短でしょ?」 私「えー、…
教師がお洒落をしたらだめですか? いつもお世話になっています。 30歳で小学校教諭をしています。 育休から復帰し、今年は担任を外れて音楽専科をしています。 勤務している小学校はジャージの先生がほとんどです。上がきれいめなのに下はジャージの人もいます。 元々ヘアアレン…
保育士・幼稚園の先生してる方🙋🏻♀️ 今育休中です。先月引っ越して職場と遠くなってしまったので、復帰してしばらくしたら退職して家の近くの保育所で働こうかなぁと思ってます。 そこでちょっとした不安というか疑問というか、 ほんとに小さい事なんですけど、(笑) 家の近くで…
共働きで住宅ローンを組んだ方、また住宅ローンの制度に詳しい方教えてください。🙇♀️ 土地探しを始めてから、夫婦でお互いにピンときたところがあり、購入の方向で現在進めているところです。 主人の収入のみで借り入れが理想的ではありますが、土地が高い地域でもあり、私の収…
みなさんならどちらを選びますか? 4月に復帰しようと思っていました 扶養内でパートをしており、育休とれるよといわれました(手当有り半年は60%,それ以降50%) 12月中旬出産予定です 上の子が未満保育園なので3月で卒園になり、転園します 同時入園の方が入りやすいのと、60%も…
倉敷市中心部、特に倉敷駅周辺で夏以降途中入園出来た方いらっしゃいますか??来年度入園を目指していますが、一応途中入園も希望を出しています。激戦区のため難しいとおもっていますが、もし入られた方いらっしゃったら教えてください😭また、フルタイム復帰予定で待機の方も状…
教員です。 よくわからないので質問させてください。 2018年7月生まれの娘がおり、なぜだか0歳児のうちの2019年3月31日までの育休取得にしておりました。 とりあえず、ということでそう書いたのか記憶がありません。 その後、育休を延長して2020年3月31日までになっています。 …
皆さんに聞きたいことがあります 宜しければ回答下さい。 長文になります 私はつい最近 胎嚢がエコーで確認取ることができました。 その時彼もすごく喜んでくれていました。 少しずつ大きくなってくれてるね と言い私の体調も気遣いをしてくれていました。 胎嚢が確認取れたの…
37w1dです。 昨日の昼過ぎに卵白みたいなおりものに血が混ざってました😦💭これはおしるしでしょうか? おしるしから始まった方はどのくらいで陣痛に至りましたか??? 今病院の院長が倒れてしまったらしく(先生1人だけなのに復帰未定でもし陣痛がきたら違う病院から先生の応援を…
愚痴を失礼します(ーー;) 旦那と2人で自営業やってる妊婦です。 自営業な為、産育休は1ヶ月だけ…もちろん産後完全復帰する訳ではなく、休み休みに仕事しますf^^*) サービス業なので、1ヶ月いないだけてもかなり売上に影響が出てしまいます。こればかりは仕方ない…。 旦那1人で…
姫路市在住の人に聞きたいんですけど来年の2月に下の子が生まれるのですが産休育休を、取る予定なので下の子が1歳になると復帰しないといけないのですがこの11月に保育園申し込みを、することになるんですかぁ?それとも来年の11月になるのですかぁ?
挨拶の言葉が浮かびません、、 来月中旬から職場に復帰します。 いろいろあり、もともといた部署ではなく 新しい部署に配属されます。 フロアに100人ほどいるのですが 朝礼で挨拶します。 知ってる人がいないので とても緊張します、、 人の前で言葉を言うのがとても苦手なの…
生後2ヶ月で、ここ1ヶ月くらい1日1回は哺乳瓶で飲む練習してるのですが、あんまり上手く飲んでくれません… 哺乳瓶もピジョンとヌークのを買って、ミルクもE赤ちゃんとすこやかを試して見ましたがどれもこれも進みません… このままずっと母乳しか飲まないんでしょうか… 預けなけ…
育休を半年延長します。その延長が終わる翌月には出産予定です。第二子のときも、今の育休手当の額を貰うためには中途半端に復帰しない方が良いということを知りました。(フルで働いてたときより減給するため)もし延長中に保育園が決まれば、復帰しないといけないですのね?!…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…