育児休業給付金は、社会保険に加入し、2年間で11日以上働く月が12ヶ月以上の方がもらえます。復帰見込みがある人が対象で、復帰は元の会社に戻るか転職してもOK。他の手当や手続きについても知りたいそうです。
育休中に貰える、育児休業給付金について質問です。
国民保険ではなく、社会保険に加入していて
雇用保険も入っていて、2年間で11日以上働く月が12ヶ月以上ある方がもらえる 給付金。
給料の67%〜50%が貰える制度があるのを最近知りました!
ただこれを貰うには、社会復帰の見込みがある人のみという事。
この復帰というのは、出産直前に勤めいてた会社に戻るという約束なのか、社会復帰をする(転職して別の会社に勤務先を変える)という形も良いのか。
この働く場所に疑問があって質問しました!
なかなか知識がある方が周りにおらず 知識がある方にお力頂けたらと思います😣
また他にも貰える手当や やっておいた方がいい手続きがあれば是非教えていただきたいです!
- ちぴまま(4歳7ヶ月)
退会ユーザー
出産直前に務めていた会社に戻る前提ですが、法律上では戻らなければいけないという決まりや法律はないので、もらって、やはり復帰しないで戻るという方も中にはいると思います(そうなると会社からは顰蹙買うと思いますが…)。
あとは出産手当金、出産育児一時金などがありますよー!
はじめてのママリ🔰
元の職場に復帰するのが前提だと思います🙂会社を辞めず休職(育休)してる間にもらえるお金のことなので、その会社を退職した時点で支給はストップです。育休をまるまるもらってから退職して、転職、となれば、育休手当はフルでもらえます。逆に言えば、復帰する予定ないなら支給対象にもならないと思います。
産休育休中の手当としては、、、社会保険料は産休に入った時点で免除になります。(記録上は払ったことにしてくれる)それは会社が申請しますが、だいたいやってくれる手続きのはず。。あとは、育休を長くとることで、その年の年収がある程度まで減るなら旦那さんの扶養に入ることができるので、その場合も手続き(旦那さん側)が必要です。
あとは、復帰後であれば、復帰する月にもよりますが、最初は産休前の給料で社会保険の計算されるので、例えば時短で復帰して前よりも給料減りましたってときは、報酬月額変更届を出すと、復帰後の給料で計算してくれます。これも会社に申請してもらいます。
みんてぃ
社会復帰する見込みがあるかどうか?は基本的には退職日が決まってるかどうか?になるみたいです。なので、退職日を含む支給単位(最大1ヶ月)はもらえないですが、他の会社に復帰したり、退職したとしても、罰則などはないですし、返還義務もないですよー
コメント