※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んんん
お金・保険

育児休業給付金の支給が遅れており、5月に振り込まれるはずが6月に申請手続きのメールが届きました。手続き後も支払いがなく、今後5月と7月分がまとめて支払われる可能性について知りたいです。

育児休業給付金について。
1月に出産しました。
3人を育児している為、毎日が目まぐるしいです笑笑
いい訳になってしまいますが汗

5月頃にもうそろ振り込まれるのかなー?
ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)♪♪
と、待っていましたが振り込まれず、、
6月か!と思い過ごしていたら6月12日
育児休業給付金の申請手続きについて。
というメールが届いていました。
気づくのが遅く、20日に必要なものをメールで構わないと言うことだったので送った所、手続き完了メールも電話連絡もなく、当然7月になった今も支払われていません🙄


調べていたところ、、
5月に第1回の支給がないとおかしいのに
6月にメールが届いた矛盾🙄

この場合、もし今後支払われることになったら
本来の5月と7月分2回分ドバっと入るんですよね??
どうなんですかね??
会社が大きいだけに信用しきっていた私も悪いですが、
イライラが止まりません😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

申請期間が長いので5月に給付がなくてもおかしくはないです。生まれた日がわからないので明確に何日までと言えませんが、1回目が7月中に給付されれば正しく手続きされています。
今後2回分がまとめて支払われる可能性は低いです。会社が2回分まとめて申請すれば話は別ですが…。

  • んんん

    んんん

    1/14に出産しています。
    では、1回分損する事になるってことですか?😱

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支給が遅いだけで損はしないです!

    • 9時間前
  • んんん

    んんん

    良かったです。

    • 8時間前