
出産前後で貰えるお金について、頭の整理がてら間違っていたら教えてく…
出産前後で貰えるお金について、頭の整理がてら間違っていたら教えてください🙇🏻♀️
・出産育児一時金
50万円。全ての人が対象。病院を通して申請。
・出産手当金
給料の約2/3✕休業日数
健康保険に1年以上加入している人が対象
会社を通して申請
- 私の場合
在宅勤務のため産前は陣痛がくるギリギリまで働いて給料をもらい、産後は8週間産休に入り出産手当金をもらう予定
・育児休業給付金
6ヶ月まで:給料の約67%
6ヶ月以降:給料の約50%
雇用保険に加入していて、過去2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上ある人
会社を通して申請
- 私の場合
雇用保険には加入しているものの、12ヶ月以上は働けていないため貰えないと思う。けど会社は一応申請してみてくれるそう。
給付金は貰えないと思うけど、会社が良しとすれば育休自体は貰える。社会保険料は1年間免除になり、年金にも影響しない。
第一子のため育児の苦労はイメージでしかありませんが、もし夫の協力も得られて働けるようであれば産後半年くらいから働くのもありですかね?育児休業給付金が貰えないのが地味に不安で😢
- はじめてのママリ🔰
コメント