
女性が男友達との会話で時短勤務について話し、周囲の理解が得られず、悲しみと不満を感じた出来事について相談したいです。
今日、旦那の男友達4人自宅に招いて、BBQをしました。
BBQ終わって、家の中でみんなで話してた時です。
男友達①「今チョコミントちゃんは育休中なんだっけ?」
私「そうだよ〜11月から復帰するよ」
男友達①「そうなんだ、もうすぐだね〜」
男友達②「でも、時短でしょ?」
私「えー、そういう言い方辞めた方がいいよ(ちょっと怒り気味)」💦
みんな「いやいや大変だろ」
旦那「時短にしてギリギリ働けるかなんだよ」
と周りからはフォロー入りましたが…
9時16時の時短で保育士の仕事ってそんな楽なんですか?というか時短になるとどんな仕事でも楽なのか?
これ自分の友達とかだったらもっとガーッと言ってやりたかったけどなんとか抑えました…。
子供いなくてなんか子供の事知ったかして話してくるとこもムカつくし👹
本当は、フルで働かないと厳しいけど、そうすると私が色々な面で参ってしまいそうだから、旦那と話し合って時短でと決めたのに😢
ムカつくし悲しい出来事でした…もっと何か言ってやりたかった🙄
- チョコミント(1歳11ヶ月, 6歳, 6歳, 8歳)
コメント

ひなの
男の人ってそんなもんだと思いますよ💦

2児のママ
経験したことない人にはわからないんですよ😅
時短でもしんどいですよ😢人とか環境によるかもですが
うちは2歳と4歳ですが朝から晩まで仕事終わってからも1人でこなしてたらたまに気が狂いそうになります😅
世のママはすごいなぁと思います😢
上の子いて双子ちゃんもいてさらに時短で仕事復帰素晴らしいです😢
お身体大事にしてくださいね😊
-
チョコミント
コメントありがとうございます🙇♂️
わからないですよね、だけどちょっとショックうけてしまって😅本当に、働くママ頑張ってますよね😭もちろんパパもですが…
優しいお言葉ありがとうございます🙇♂️💕
お互い頑張りましょう😌🔅- 9月29日

さき
カッチーーーーーン!!!💢
ですね😩
でも旦那さんがちゃんと分かってくれてるなら良し😊
フォローしてくれるのも、さらに良し😊
その男は全世界の女性の為に一生独身でいてください🙏
私も保育士ですが、9時16時ってフルとあんまり変わらん働きっぷりですよね😭
無理せず頑張ってくださいね😊
-
チョコミント
コメントありがとうございます🙇♂️
実はこの人既婚なんですよね…😓奥さんには言うなよと思います💦
そうなんですよね、延長保育しない事ぐらいかなと🧐ありがとうございます😢💕💕- 9月29日

退会ユーザー
その方の職場にいる時短勤務の方の勤務態度があまり良くないのかもしれませんね😅
時短といってもフルタイムと同じ量こなしてくれる人もいれば、時短なのでできませんと言って毎日お喋りしてる人もいて、人によるなって思っちゃいます。
-
チョコミント
コメントありがとうございます🙇♂️
なるほど、そういう考えもあるんですね🙄- 9月29日
チョコミント
コメントありがとうございます🙇♂️
わかってるんですけど、やっぱり言われると嫌な気持ちになってここで吐き出させてもらいました💦