女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後休暇中の退職について 現在産休中です。産休に入る前の予定では産休と育休を取らせていただき、育休終了次第仕事に復帰するつもりでした。 出産してから現状が変わってしまい、私の仕事の時間帯を変えて自分で保育園に入れれるまで(義両親側に3歳までは保育園に入れないでほ…
この先、保育士(パート)で復帰しようか考えています。 パート保育士で復帰されたママさんいますか? 息子は認定こども園の幼稚部年少(時間外延長できる)で、朝バス8:40帰り12:30か15時頃帰ってきます。 家から幼稚園までは一駅分です。 下の子もいるので、まずは保育園を…
産休育休なしで、子育てしてて保育士復帰されたママさんいますか?😊 子どもの保育園探すのが先かと考えてますが、みなさんどうやって復帰されましたか?😊
今育児休業中で上の子が通っている保育園の0才児の募集枠が後一人と聞いているので今会社に9月復帰出来ないか打診をしているのですがなかなか厳しいらしく、基本的には1年育休とってとのことで…。 小規模の保育園のためこのまま0歳児の人数がマックスになり1歳クラスになって…
まだ復帰して1ヶ月経たないくらいですが、仕事家事育児の両立に疲れ切っています😭 朝は旦那に洗濯物干し、息子の準備など全部お願いし、 私は自分自身の準備、夕飯の作り置きをしています。 9時〜16時まで仕事をし、17時迎え。 そのあとは息子が寝るまでワンオペです。 寝た後…
転職についてです! 育休を取り復帰したのですが、 精神的に続けられず転職を考えています。 子どもは保育園に行っていますが 転職したから退園、とかありますか??💦 全く無知なので教えていただきたいです!
職場にいたおばさん。 日によって態度を変える。 気の優しい人に対して暴言、パワハラ。 あることないこと言いふらす。 Aさんと勤務中にBさんの悪口を言って、 Bさんと勤務中にAさんの悪口。 私は主人と喧嘩して〜(笑)と話しただけで あそこは離婚するらしい(真顔)と言いふら…
こんなに人いなくて大変ってみんな言ってるのに、全然理解してくれない人事と社長にイライラしかない。 バタバタしてるのに、呑気に座って大量にコピー取ってるおっさん(偉いらしいけど謎な人)もこの状況見て何とも思わないのかな。 私も今週は2回しか出勤出来なくて、本当に申し訳…
私が1ヶ月半前に育休から復帰した時に同僚一人一人に渡したおせんべいが、3つ分(おそらく、社長以外の同僚女性の人数分)、会社の冷蔵庫に入りっぱなしです。 ある日、見つけてショックを受けています😭 私への嫌がらせのひとつなのか、みんなで冷蔵庫に入れることにしてそのま…
共働きで家事も全部していた方、復帰後どうなりましたか? また、そのために復帰前にどのように話し合いしましたか? 10月から復帰予定なんですが、不安しかありません。 産休前から家事はほぼ私がしてます。 育休中の今も、私です。 特に機嫌の悪いときには何も言わず皿洗いを…
育児休業給付金について質問です💧 去年の3月16日から休職し、9月1日から復帰して12月18日に産休に入りました! この場合、産前6ヶ月とはいつからいつのお給料が計算の対象になるんでしょうか?11日以上勤務した月が対象になるんですよね?有給も含まれますか?ちなみに15日締めの…
保育園の加点について教えて下さい。 来月パート復帰するので、可動証明書を書いてもらうんですが、何時間以上で加点になるんでしょうか…。今のところAMだけの復帰です。調べてもいまいち分からなかったので教えて下さい。
札幌マタニティウィメンズホスピタルの先生について質問です。診断書や母性連絡カードを書いてくれやすい先生はいますでしょうか。 職場から、産休まで休んでほしいと言われ、なんとか診断書をもらってきてくださいと言われました。 12週で出血→切迫流産→2週間安静 もう少し安静…
復帰後初の職場の懇親会 参加してもいいもなのか…悩みます。 復帰してからは時短で働いています。 今年度初の職場の懇親会(新入社員歓迎会)があることを主人に相談したところ保育園のお迎えも代わってくれるとのことでイレギュラー(子どもの病気など)がない限りスケジュール…
保育園に入る前に断乳しましたか? 今もうすぐ9ヶ月ですが、9月になったら保育園&復帰の予定です。 やはり、保育園に入る前に断乳した方が良いのでしょうか? みなさんの体験談教えてください!!!
妊娠4w目初マタです! このタイミングで転職活動されていらっしゃる方orされた経験のある方いらっしゃいますでしょうか?? 転職したく、産後復帰希望あります。 面接には正直に妊娠している旨を伝えようとおもっているのですが、断られちゃうのかもと思うと不安です(>_<)
自分自身が赤ちゃん〜子供の時に、母親との信頼関係をうまく築けなかった方いらっしゃいますか? うちの母親は私が生後2ヶ月の時に、泊まり勤務の職場に復帰したので、ほとんど一緒に過ごしていません。 「母親からの愛情が足りなかった。私より仕事を選んだ。」と、子供の頃か…
産後落ち着いてお仕事している人は なんの職業についていますか?😭 アルバイト・パート・社員さんの方教えていただけると嬉しいです! 元々働いていた場所に復帰したのかそれとも新しく探して復帰したかよろしくお願いします!!
産休、育休手当てについてです。 一人目は2ヶ月程度前倒して休職し産休、育休で1年お休みして復帰しました! その後10ヶ月で二人目が出来てつわりがひどくすぐに休職し産休育休を経て来月7/1から復帰予定です! ですが今3人目の妊娠が発覚しました! 一人目、2016.3月~2017.5月…
保育園選びについて。 大田区 保育園の今年度の指数が公開されました! https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/seikatsu/kodomo/hoiku/topics/senkou-shisuu_h2904_h3004.html 来年4月に1歳入園を希望しており、家の契約もあり今年度中に大田区内で引っ越しを予定しています。 保…
8月6日復帰予定で、7月入所からで保育園を申し込みましたが、何の連絡もないので7月入所はダメっぽいです😢 8月入所の連絡が合格不合格に関わらず、恐らく7月末だと思うのですが職場への連絡はその時で良いですかね?7月入所もダメでしたと、いま連絡しとくべきですか? …
沢山の質問すみません。 皆様のお意見も伺いたくて💦 今一歳の娘がいて、四月から時短で正社員に 復帰しました。 二人目の事を考えていて、 まだお金に余裕もないので、すぐ!というわけにはいかないのですが、 妊娠前に、病名忘れたのですが 癌の前になる、前癌なんちゃらかんち…
今、児童養護施設事務としてパート(非常勤)で働いてます。 昨年度から処遇改善手当があるようなのですが、 私は昨年度育休中でおらず、くれませんでした。 今年は復帰しているのですが、非常勤も対象となるのでしょうか? 事務長に聞いてみたら、施設長が金額も対象者も決める…
病気後の復帰タイミングについて お伺いします。 例えば1日に熱が38度 2日に37度で 3日に平熱に戻ったとして 何日から外出(子連れランチ)に行けますか? 咳・鼻水にもよりますか? 現在息子が熱で、下がったとしても 終末に数年ぶりの友人と 同窓会チックなママ友会があり 断…
今年の4月から育休から復帰しています。 今日までで有給を10日消化しています。 まだ突発もやってないし。 これからの時期に流行る水ぼうそう、アデノウイルス‥考えただけでも有給が足りそうにありません。 頼れる両親も遠方だし。主人もなかなかおやすみをとることが難しいです…
おはようございます。 子供が産まれてから4年、早いものです。 フルタイムで復帰してから、ご自身の持病が悪化した方、いらっしゃいますか? 私は産後半年まではインスリンをうち、血糖値測定もしていましたが、今は数ヶ月に一度血液検査をする程度です。 今回、少し悪化してる…
旦那さんの実家に住んでるんですけど 三世帯でおばあちゃんおじいちゃんもいます お風呂はいるのがいつも9時すぎとかで 一階のリビングはおじいちゃん達が使ってて 小さい部屋に義母達が寝たりそこで生活してて 二階の一部屋が私達の部屋なんですけど 昔の家で虫もよく出るしお風…
保育士さんで、子どもを職場の保育園や託児所に預けて働いてる方おられますか?><。 出産後の働き方について悩んでいるので、何かありましたらアドバイス頂きたいです! 出産後、経済的に働かないと厳しそうなので先日区役所に保育園入園の流れについて聞いてきました。 8月末…
育休切り上げて復帰された方、会社にはその旨いつ伝えましたか?? 1歳と0歳同じ園に9月から入れたら復帰したいな〜と思ってて、その場合8月9日までに申し込みしなくちゃいけません。 就労証明書いつ持っていけばいいんでしょうか?? 入園出来たら育休切り上げたいって伝えてお…
保育園が決まりました。復職するのに、説明にこう書いてありました。 例えば4月1日から利用可能の場合はは4月30日までに育休を終え5月1日までに復職すること。 「5月1日まで」とは5月1日に復帰でも🆗ですか?
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…